マガジンのカバー画像

コンビニ BACK COUNTER

51
とあるコンビニ。 コンビニワークの最前線「レジカウンター」。 店員はここを挟んで来店するお客様と対峙し、会計を済ませた様々な商品が通り過ぎていく。 ここで綴られるのはレジカウ…
運営しているクリエイター

#ショートストーリー

コンビニでの真剣な眼差し

コンビニでの真剣な眼差し

いつもとは違う男子の真剣な眼差しに
女子はドキドキしてしまうそうです。
今日は真剣な眼差しの仕方を考えてみた。
カワイイ女子が来店。
いつものように商品をスキャンしていく。
ボクは眉間にシワを入れて真剣な眼差し。
(え?なんだろ、この店員さん見てると
 なんだかドキドキしちゃう!)
「ありがとうございました」
あれ?帰らないの?
ボクが不思議に思って彼女を見ると、
彼女はボクの視線に気がついてハッ

もっとみる
コンビニ店長のお仕事 情報戦

コンビニ店長のお仕事 情報戦

コンビニ店長の仕事は、注文や会計、スタッフの勤怠管理など。意外にデスクに向かってする仕事も多い。
ボクが事務所で仕事中の時でも、ウチの優秀なスタッフたちはレジ対応や売り場の管理をすると同時に店内で起こる様々な出来事をボクに報告してくれる。
毎朝8時にホットコーヒーとマルボロメンソールボックスを必ず買って行くオトナな雰囲気の女子は先週あたりから彼氏が変わったという話。
夜10時に来店するド派手なワン

もっとみる
極限のコンビニバックルーム

極限のコンビニバックルーム

1枚ドアを隔てた向こう側ではスタッフがレジ対応している。
ここは店の奥の扉の向こう。
STAFF ONLY。
コンビニ事務所。
簡素なテーブルとソファが置かれている
バックルームとも呼ばれている。
「無人島で一人でも暮らしていけるような人だな」
「川で溺れてる子供を助けに行ける人」
ここでスタッフは休憩したり、食事をとったり、たまに女子トーク。
勤務が終わったウチの女子店員が「男らしい人」という話

もっとみる
コンビニでのモーニングコーヒーの販売方法

コンビニでのモーニングコーヒーの販売方法

つくられたばかりの光が店内に注がれている。
早朝のコンビニエンスストア。
世の中が動き出す時間まではもう少し。
嵐の前の静けさって言うんだろうか。
来店のチャイムと同時に店の扉が開く。
ロングの髪。緩いウェーブ。
OL美女子の来店。
カウンターの前を通り過ぎる。
超いい香り。
本日の一番初めの接客は彼女か。
今日は良い日になりそうだ。
エスプレッソにたっぷりのミルクを入れた。
アイスカフェラテ。

もっとみる
コンビニでの麦茶のペットボトル1本の販売方法

コンビニでの麦茶のペットボトル1本の販売方法

子供の時から麦茶って嫌いなんだよね。なぜかって?味が。え!理由が、あまりにも普通過ぎて、自分でもビックリなんですが、その麦茶を今日久し振りに飲んでみたら、美味しかったんですよ。
いつのまにか、大人の階段を一段上がってたよ。
この香ばしさを旨いと思えたら、やっぱ大人だろ。
店長的には、この旨さは驚き。
調子に乗ってグビグビ飲んでたら、
気持ちは悪くなるし、
おなかの具合は悪くなるし、
また、麦茶が苦

もっとみる
コンビニ店長のお仕事 強風の日のクリンネス

コンビニ店長のお仕事 強風の日のクリンネス

強い風がピューっと吹くと目の前の車から降りてきた短いスカートをはいた女子が裾をおさえて「キャ!」と言った。
風の力ってスゴイですね。
風力発電はエコ発電として注目されている。
風の力を動力として使った古代の人々は素晴らしい。
それらのどんなものよりも、女子を「キャ!」と驚かせ、そのチラリズムがボクの心に与えたドキドキはスゴイと思う。
コンビニの店内BGMの合間。
びゅーびゅーと風の音が聞こえる。

もっとみる
雪の降る日の来店客

雪の降る日の来店客

深夜のコンビニエンスストア。外では季節外れの雪が降っている。地域によっては大雪になるそうだ。

店のドアが開く。長い髪についてしまった雪を払いながら美女子が来店。彼女は買い物を済ませ、買い物かごをカウンターに置いた。ボクは商品をスキャンしながら言った。

「雪。すごいことになっちゃいましたね」

「ホントですよね。遭難するかと思いましたよ」

大丈夫。あなたを遭難などさせない。ボクがついているから

もっとみる