.taro_dayo

https://www.reddit.com/r/neo_introverts/を運営…

.taro_dayo

https://www.reddit.com/r/neo_introverts/を運営しています。

記事一覧

Побитый интеллигент / Буеракの感想

https://open.spotify.com/track/7tvvtpWwbfMMVp1kjtrp2d?si=5990e7544bca4429  ロシア語詞の意味するところはよくわからないが、インテリとか、知性を鼻にかける人だと…

.taro_dayo
2年前
2

生活が波のようにやってくる

 平日、やっと家に帰ってきて、萎縮した気分を開放していたらあっという間に寝る時間になっている。週末、やっと一息ついて、自らを愉しませていたら、もう日曜日の午後で…

.taro_dayo
2年前
11

Doomerとは何ぞや?憂鬱な若者を代表する海外ネットミーム(コンテンツ案内)

 2018年秋ごろから、"Doomer"なるミームが海外のネットを賑わわせるようになった。 Doomerって誰? 一体Doomerとは何だろう。典型的には、以下のような特徴を挙げること…

.taro_dayo
2年前
137
Побитый интеллигент / Буеракの感想

Побитый интеллигент / Буеракの感想

https://open.spotify.com/track/7tvvtpWwbfMMVp1kjtrp2d?si=5990e7544bca4429

 ロシア語詞の意味するところはよくわからないが、インテリとか、知性を鼻にかける人だとか、そういったものがテーマになっているらしい。作中の主人公は怒りっぽいты=君をたしなめつつ、お茶を飲みながら二人で本の話をするよう誘導する。

 主人公がインテリな

もっとみる
生活が波のようにやってくる

生活が波のようにやってくる

 平日、やっと家に帰ってきて、萎縮した気分を開放していたらあっという間に寝る時間になっている。週末、やっと一息ついて、自らを愉しませていたら、もう日曜日の午後である。年末、やっと一段落して、まずは休憩と思っているうちに、もう始業の日になる。

 生活が波のようにやってくる。数十年経ってリタイアするまでは、波のように生活がやってきて、波の大小はあれど、逃れ休む場所は少ない。

 気分の問題はある程度

もっとみる
Doomerとは何ぞや?憂鬱な若者を代表する海外ネットミーム(コンテンツ案内)

Doomerとは何ぞや?憂鬱な若者を代表する海外ネットミーム(コンテンツ案内)

 2018年秋ごろから、"Doomer"なるミームが海外のネットを賑わわせるようになった。

Doomerって誰? 一体Doomerとは何だろう。典型的には、以下のような特徴を挙げることができる。

20代前半の男性

未来や世界に対する希望を失っている

友達がいない

normie(パンピ・陽キャ)に憧れたり憧れなかったりする

nightwalk(夜歩き)が趣味

Redditのr/nigh

もっとみる