t.ao

(23)普通に過ごしていたら一生思い出さないであろう日を思い出すために続けたい

t.ao

(23)普通に過ごしていたら一生思い出さないであろう日を思い出すために続けたい

記事一覧

ニーゼロニーサン

今年の振り返り。 として12月に下書きに入れていたけれど、もう3月になってしまったので今年度の振り返りとさせていただきます。 色んなことがあった。人生の中でも結構デ…

t.ao
3か月前
2

大型連休

今週末は体感、大型連休でした! 金夜からお泊まりして土曜スノボ行って日曜はランチ行って、髪染めて帰ってきた。 充実。 とても普通の土日だったとは思えない。 なの…

t.ao
3か月前
2

仕事終わりに

「仕事終わりに居酒屋に行く」というコンセプトのもと、トリキ会は開催されました。 仕事終わりというところに社会人を感じました。 私たちはその日疲れきった脳みそをフル…

t.ao
4か月前
4

最近はねぇ

最近はねぇ、職場に色んな人が配属されてきたよ。 他院でギリギリまで働いていた人達がついに開院1週間前ということで、異動してきた。 受付は2人女性が異動してきたんだ…

t.ao
6か月前
6

他院で研修とかやってきてないんだよね?受付初めてなのに様になってるね〜!とお褒めの言葉をいただいて嬉しくなりました😊

t.ao
6か月前
1

最高な毎日

9月に前職を退職して、11月1日から新しい会社に入社しました! 9月末に辞めて、10月頭に地元に戻ってきたわけだけど、こっちでの日々は本当に毎日最高なの。 本当に、あ…

t.ao
7か月前
2

仕事辞めた!

9月始めに思いついた(?)転職と引っ越し。 なんか意外とすんなり辞められて9月いっぱいの退職ができました。 私は「この職場嫌だな〜、辞めたいな〜」っていう自分勝手な…

t.ao
8か月前
7

早い早い

昨日家族会議を要請して、転職と引越しについて相談したの。 そしたらあれよあれよと話が進んで、なんかもう住む家まで決まってた。結局妹とシェアハウスすることになりま…

t.ao
9か月前
5

転職しよう

私は4.5.6.7.8月と5ヶ月間社会人として働いてきましたが、みなさんいかがお過ごしですか。 記事を書くのは久しぶり。 久しぶりに浴槽にお湯をためて、入浴剤と共にnoteを…

t.ao
9か月前
9

やばい、このままでは記事にする時間が無い、端的に言う。
あのコミュニティにいる時、たおじゃなくてはるかになれるから好きなんだよ

t.ao
10か月前
1

下呂めっっちゃ楽しかったから、記事にして残したい、余韻のうちに書くぞー!

t.ao
10か月前
1

最近頭の中を整えたくてnote書こう書こうと思ってるんだけど、それすらもめんどくさくなっちゃう夜が多い、よくない。

t.ao
11か月前
1

目覚ましかけずに昼に起きて、早い時間から温泉に入り、併設の食堂で贅沢エビフライ定食を食べるおひとり様休日。幸せになれた。

t.ao
1年前
3

4月も終わりますがいかがですか

おはようございます。 4月最後の夜勤明けです。 気づけば夜勤も4回目。 慣れたと言えば慣れたかな…… 最初は仕事の夢見すぎて辛かった毎日ですが、最近は飛行機に間に合…

t.ao
1年前
2

ハートフル

同期の子2人と菓子パをしました。 その時に家族の話になりました。 親がどんな感じかみたいな話。 同期たちが、taoちゃんの両親は優しそう〜って言ってくれて、あ、そう…

t.ao
1年前
2

刺さらない

入社前の研修2日間あったんだけど、 社会人になるにあたって、みたいな項目のやつとか、うちの会社はすごくいいところなので、みたいなやつとか、ほんと全然刺さらなかった…

t.ao
1年前
3
ニーゼロニーサン

ニーゼロニーサン

今年の振り返り。
として12月に下書きに入れていたけれど、もう3月になってしまったので今年度の振り返りとさせていただきます。

色んなことがあった。人生の中でも結構デカい1年だったと思う。

1年前はまだ卒論でヒーヒー言ってたのが信じられない。学生なんてはるか昔、と思ったけど普通にまだ社会人1年目だった。1年あっという間だった気もするけど、全部今年か〜と思うとめっちゃ長い。高校生の時の1年もこれぐ

もっとみる
大型連休

大型連休

今週末は体感、大型連休でした!

金夜からお泊まりして土曜スノボ行って日曜はランチ行って、髪染めて帰ってきた。

充実。

とても普通の土日だったとは思えない。
なのにいつもより睡眠できたから最高のリフレッシュって感じ。

「楽しかった」という感覚を久しぶりに取り戻した気がする。

スノボも得意じゃないからどうなることやらだったけど、さすがに楽しかったな。

あと新幹線で行かないでバスでみんなで行

もっとみる
仕事終わりに

仕事終わりに

「仕事終わりに居酒屋に行く」というコンセプトのもと、トリキ会は開催されました。

仕事終わりというところに社会人を感じました。

私たちはその日疲れきった脳みそをフル回転させて、ずっと彼のことを考えていました。

結構仲良かったはずの彼…
一緒にテスト勉強もした…
友チョコを交換する仲だった…
おすすめのバンドを教えてもらい…
みんなで水族館にも行ったはず…
なのに…
下の名前が…
どうしても…

もっとみる
最近はねぇ

最近はねぇ

最近はねぇ、職場に色んな人が配属されてきたよ。

他院でギリギリまで働いていた人達がついに開院1週間前ということで、異動してきた。

受付は2人女性が異動してきたんだけど、めっっちゃいい人たちでほんと救われた。
1人は同い年でまぁ所謂同期ができたんよ。超いい子で、嫌いな食べ物がほぼ全く一緒という驚き。盛り上がった。優しいし、可愛いし、穏やかで、でも面白くて、私より半年先輩だからすんごい心強い。

もっとみる

他院で研修とかやってきてないんだよね?受付初めてなのに様になってるね〜!とお褒めの言葉をいただいて嬉しくなりました😊

最高な毎日

最高な毎日

9月に前職を退職して、11月1日から新しい会社に入社しました!

9月末に辞めて、10月頭に地元に戻ってきたわけだけど、こっちでの日々は本当に毎日最高なの。

本当に、あらゆる瞬間に、あぁ楽しい最高ほんとよかったって思う。仕事の憂鬱が何も無いって相当大きい。今明日が仕事でも全然いいもん。
私は働くのが嫌な訳じゃないんだな、前職の職場が嫌だったんだ、普通に。

新しい職場さ、ほんと良いのよ。
みんな

もっとみる
仕事辞めた!

仕事辞めた!

9月始めに思いついた(?)転職と引っ越し。

なんか意外とすんなり辞められて9月いっぱいの退職ができました。

私は「この職場嫌だな〜、辞めたいな〜」っていう自分勝手な思いで退職するのに、みんななんかすごいあったかく送り出してくれて感動した笑

じゃあね、またね、元気でね、お疲れ様でした、また会おうね、絶対またこっち来てね、とか、辞めた私とまだ会ってくれるつもりなのがなんか嬉しくて。

同期のこと

もっとみる
早い早い

早い早い

昨日家族会議を要請して、転職と引越しについて相談したの。

そしたらあれよあれよと話が進んで、なんかもう住む家まで決まってた。結局妹とシェアハウスすることになりました。

明日内見行くらしいよ。早すぎん?

私も早く引っ越したい〜。

けど、引越し資金のことを考えるともう少し今のとこで働いてボーナスを貰ってから辞めたい。

その数ヶ月が辞めたい人には苦痛よなぁ。
気持ちが辞めるモードになってると余

もっとみる
転職しよう

転職しよう

私は4.5.6.7.8月と5ヶ月間社会人として働いてきましたが、みなさんいかがお過ごしですか。

記事を書くのは久しぶり。
久しぶりに浴槽にお湯をためて、入浴剤と共にnoteを書く時間を設けました。

まだ5ヶ月しか働いてない、社会人経験も5ヶ月しかないのに、なぜ転職する決意がついたのか。

元々、長く続けるつもりは無かったし、やってみたかったからとりあえず働いてみた、というノリの軽さもある。

もっとみる

やばい、このままでは記事にする時間が無い、端的に言う。
あのコミュニティにいる時、たおじゃなくてはるかになれるから好きなんだよ

下呂めっっちゃ楽しかったから、記事にして残したい、余韻のうちに書くぞー!

最近頭の中を整えたくてnote書こう書こうと思ってるんだけど、それすらもめんどくさくなっちゃう夜が多い、よくない。

目覚ましかけずに昼に起きて、早い時間から温泉に入り、併設の食堂で贅沢エビフライ定食を食べるおひとり様休日。幸せになれた。

4月も終わりますがいかがですか

4月も終わりますがいかがですか

おはようございます。
4月最後の夜勤明けです。

気づけば夜勤も4回目。
慣れたと言えば慣れたかな……

最初は仕事の夢見すぎて辛かった毎日ですが、最近は飛行機に間に合わなくてダッシュして疲れる夢とか、変な夢も見るようになりました。

やっと、やっと、子どもとの関わりで悩むフェーズまで来た。
今までは自分の業務を時間内に終わらせることでいっぱいいっぱいだったのよ。
でも、最近は「今日あの子とこんな

もっとみる
ハートフル

ハートフル

同期の子2人と菓子パをしました。

その時に家族の話になりました。
親がどんな感じかみたいな話。

同期たちが、taoちゃんの両親は優しそう〜って言ってくれて、あ、そうだね、特にお父さんはめっっっっっちゃ優しいって言ったら、ぽいわ〜なんかそれがtaoちゃんに受け継がれてる!って言われたのね。

両親に会ったことも写真見せたわけでもないのに、ぽいってわかるんかと思った笑

あと彼氏いるかの話になって

もっとみる
刺さらない

刺さらない

入社前の研修2日間あったんだけど、
社会人になるにあたって、みたいな項目のやつとか、うちの会社はすごくいいところなので、みたいなやつとか、ほんと全然刺さらなかった。

もうなんか聞けば聞くほど脅されてるようにしか思えなくて、これもし1つでも出来てなかった時私はどうされちゃうんだ?と思っちゃった。
あと辞めないでくださいという遠回しの圧を感じた。

学生時代っていつでも辞めてバイト変えられるし、最悪

もっとみる