見出し画像

ミュージカルバトン

当時ブログに書いた文章をnoteに載せてみたくなりました。
※バトンの起源はこのミュージカルバトンらしい

=2005.06.23の記事=
「ミュージカルバトン」

ちまたで噂の?Musical Baton』がsora no sita *のHinaさんと のんびりのblogⅡのYouyounonbiriさんからまわってきました~。ありがとうございます。バトン確かに受け取りました。

5つの質問に答えるというこのミュージカルバトン。

私の興味を惹く質問が1つだけあったので、それ以外をまず答えてみます。

・Total volume of music files on my computer
 (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量) :2.44GB
・Song playing right now (今聞いている曲) :なし
・The last CD I bought (最後に買ったCD) :ether[エーテル] レミオロメン
・Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人) :
 渡したい人のほとんどが渡ってるようなので私の分のバトンはここまで


 そして私の興味を惹いた質問はコレ。

・Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
 (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)

ベスト5なんて考えてたら絞り込めないので、紹介したい曲を5つセレクト。曲順なども考えて、こんなプレイリストをつくってみました。

~ TAO's SELECTION ~
1曲目:YOUNG BLOODS 佐野元春
2曲目:春景色 レミオロメン
3曲目:冷たい頬 スピッツ
4曲目:Drawing Mr.Children
5曲目:空に星があるように BEGIN

各アーティスト1曲ずつ。1番好きな曲ばかり並べるのはメインディッシュがずっと続くようなものでお腹いっぱいになるのでバランスを考えました。音楽的にどのように好きなのか語れるほど詳しくはないので、音楽にまつわる記憶の断片をここに書いてみようと思います。

★1曲目:YOUNG BLOODS 佐野元春

1985年の曲。当時見たプロモーションビデオの印象が強く記憶に残ってます。代々木公園で行われたゲリラライブ。カッコよかったです。周りに集まる観客がだんだんノリノリになって、不思議な高揚感がありました。


★2曲目:春景色 レミオロメン

『ether[エーテル]』というアルバムを最近よく聴いてます。レミオロメンの曲は一度聴くとなぜか忘れられません。気がつくと口ずさんでいることもしばしば。『ether[エーテル]』の中でも一番好きなのがこれです。この疾走感と切なさがたまりません。そしてその先にある希望も。社会人になる前、卒業間近の不安定な気持ちを抱えたあの頃をなぜか思い出しました。


★3曲目:冷たい頬 スピッツ

婚約して結婚するまでの半年間、この曲をよく聴いていました。出だしが「あなたのことを深く愛せるかしら」なんですよね、この曲。別にマリッジブルーだったわけじゃありません。←私がなってどーする!
ただ結婚というものがピンとこなくて、子どもが生まれたとき2人の関係はどうなるのか?とか、おじいさんおばあさんになったらどうなるのか?なんてあれこれ考えてました。
知り合って付き合うようになって、テレビドラマにあるような揉め事もなく順調すぎる交際でした。一度もケンカしたことないんですよ。ケンカするほど仲がいいって言うし、一度くらい大ゲンカしたほうがいいのかな、でもケンカしようと言うのも変だしなぁ、なんてくだらないこと考えてた頃の思い出深い曲。
で、結婚してどうだったかって? あの頃イメージしたとおりの毎日です。


★4曲目:Drawing Mr.Children

『IT'S A WONDERFUL WORLD』に収められてる曲。他にもっと好きなミスチルの曲はあるのですが、これは一時期何度も聴き込んでた思い出の曲です。数年前の年末、体が壊れてしまいそうなくらい仕事が忙しかった時期があって、そのときによく聴いていました。この曲にどれほど慰められたことか。疲れきって帰った心と体にこの曲は静かに沁み込んでいきました。


★5曲目:空に星があるように BEGIN

私が持ってる唯一のシングルCD。映画『私たちが好きだったこと』(1997年)の主題歌に使われていました。映画の内容とこの曲の歌詞が響きあってとても印象的でした。荒木一郎のオリジナルは知らないけど、BEGINがカバーしたこのバージョンは味わい深くて大好きです。


と、いうことで5曲紹介させていただきました。
よかったら一度聴いてみてください。

(終わり)

= Spotify プレイリスト =


= こちらのnoteもおすすめ =

15年ぶりに参加したバトンリレー企画の記事です


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

#はじめてのインターネット

2,656件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?