見出し画像

どっちの味方だ!?

子供たちが小さかった頃の思い出。
当時 mixi に書いた文章をnoteに載せてみたくなりました。
※シュンヤ3才&ユースケ8才のころのお話

=2009.05.03の日記=

「どっちの味方だ!?」

ドラえもん30周年記念番組がこの間あって、ユースケと2人で見たときのことです。気がつくとシュンヤも一緒に見ていたようなのですが、その時はまさかあんな展開になろうとは思っていませんでした・・。

それは空飛ぶ親子クジラの話。子どものクジラが悪者につかまってしまい、それを助けようとする親クジラをドラえもんとのび太が手助けするストーリーです。

子クジラが捕まっている宇宙船めがけて親クジラは助けに飛んでいくのですが、悪者はそれを打ち落とそうとします。マシンガンみたいな弾がダダダッと発射されるけど、大きな親クジラはそれをものともせず近づいてきます。

それを見た悪者、今度はミサイルを発射してきました!これにはたまらずミサイルを受けた親クジラはよろよろと地面に落ちていきます。

私とユースケが「ああ・・」と思わず声が漏れてしまったのと対照的に、シュンヤが弾んだ声でこう言いました。

「よーし!クジラをつかまえたぞー!」

ナヌ?おい、ちょっと待て。

思わずシュンヤに「どっちの味方だ!?」と言ってしまいました。わかってないにも程があるってもんだ(^^;)。

やれやれといった感じで、
つい「悪もの目線かよ・・とつぶやいてしまいました。

これがシュンヤ3歳のプライドを傷つけてしまったようです。どうやら何か間違ったようだと気がついたのと、私から批判されたショックから、みるみる表情が変わってきました。わーんと妻に駆け寄って泣くシュンヤ。

事情を知らない妻はシュンヤがなぜ泣くのか分かりません。

「どーしたの?」とシュンヤに聞くけど泣くばかり。

私もあわてて駆け寄りました。ごめん、ごめん。

「シュンヤ、ごめん俺が悪かった(^^;)」

「どーしたの?」と今度は妻が私に説明を求めてきました。

「いや、それがね、シュンヤがね」と説明しようとして、ついさっきの様子を思い出してしまいました。

ぷぷっ(^^)思い出し笑い。

それを見たシュンヤ、またまたわーん(>_<)。

ごめんよー。だって面白かったんだもん。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?