見出し画像

どぉも初代MVNのタナカです。

今回は、初代MVN取った日の話という話です。

この記事を読んでほしい人
✅初代MVNってどんな人か知りたい、という稀有な人
✅人の不幸がスキな人

こんにちは、(ほぼ)無職のタナカさんです。

無職じゃまずいだろっ!!ってことで
今はセルフベーシックインカム(早い話が貯金の切り崩し)と
フリーで動画編集をしています。


▼何回も言うよ!

画像3

どぉもっ初代MVNのタナカですっ。
(ドヤっ)

みなさん、私の記事に
投票してくれたってことで
ド変態ですね。

ド変態と書いて
「心優しき人」と読む。


そんなド変態の皆さんのおかげで
初代MVNを頂くことができました。

ありがとうございます。


初めて見る方には
初代MVNってなんやねん。


と読む人を
全く置いてけぼりに
していますが。

まぁそれは

画像1


ということで。


こんなバリアフリーが叫ばれる
昨今ですが、

今回の記事は
初代MVNを知らない人を颯爽と
無視する記事です。

もし知りたかったら、
どれか見てみて。
(雑)



ささっ、ここである程度
読む人が限られましたね。


では、さっそく
書いていきましょうね。

感謝の気持ちを

なんて思ったら大間違い!



だって、絶対に

今日上げる記事って

みんな!ありがとおぉぉ

みたいな記事だと思ってるでしょ。

それを期待してるよね。


だから、裏切るよ。
斜め上いくから。

感謝は二の次。
(おい)

初代MVNの発表は stand.fmの
「わがままチャンネル」で行われました。

私自身、
この受賞の様子を
リアルタイムで聞くはずでした。

でも参加できたのは、
この放送が終わる

ラスト4分前

そして

残り2:52頃にゆうさんが言った
あの一言

タナカさん、吐かないでw


マジで色々あったんスよ。


私はなぜ
ラスト4分でしか参加できなかったのか。
そして吐きそうになったのか。


今回は初代MVNを頂いた日の話を書きます。


▼それは、朝から立て続けに…

画像2

2021年 4月21日
初代MVN発表の朝の話

突然の連絡から始まりました。

①仕事の継続がなくなる
②介護施設からの一時的閉鎖



①は少し覚悟していた部分もありますが、
②は本当に寝耳に水でした。


①今、私はフリーで動画編集をしています。

その依頼先から
「マジ、めんご☆」ということで。

今月末で継続がなくなることに
なりました。

②私の祖母は認知症で
ほぼフルタイムで介護施設に通っています。


そんな介護施設から

スタッフの方が
コロナに感染したと連絡がありました。

施設は一旦は閉鎖。


ただ、閉鎖期間は
祖母は別の施設に
行けるとのこと。

でも1つの問題が。

そこは、以前の施設より
営業時間が短い
ということでした。

ただ
「行かないより行った方が良い」と
いう判断で
新しい施設に行くことに。


祖母の家にいる時間が長くなる。
つまり
祖母の面倒を見るため
私の仕事の時間が短くなる。

仕事が今まで通りできなくなる。


仕事が無くなるタイミングで

祖母のお世話の時間が長くなるという、

運が良いのか悪いのか。

そんな状況になった
2021年 4月21日
初代MVN発表の午前中の話。


▼それは、お昼から立て続けに…

画像4

2021年 4月21日
初代MVN発表のお昼

①ゆうさんからの依頼
②再就職の連絡


どうしたもんかいのぉ
考えていたところ。


TwitterのDMにこんな連絡が。

画像5

画像24

やりますとも。


と考えたところ。


家の呼び出しベルが鳴りました。


ベルを鳴らしたのは
近所に住んでいる
昔からお世話になっている
おば様でした。



おば様:ちょっと聞いたけど、
○○さん(祖母の名前)の行ってる施設で
コロナ出て、閉鎖って聞いたけど!
大丈夫なん?



私:まぁ…まぁ…
なんとかやるしかないですよ。


おば様:あんた、今おばあちゃんの
世話しながら
家で仕事してるんやろ?

家におる(居る)時間長くなったら、
仕事、はかどらんのとちゃうの?


私:う~ん、まぁ…その仕事がなくなって…


おば様:えっ!!いつぅ?


私:今さっきw


おば様:いや…笑ってんと…(笑ってないで)
どうすんのっ!


私:まぁ、なんとかするしかないですよ。


おば様:え~あんた、本マに…
あっ…ちょっと待ちっ


と、首から下げている
スマホを手に取りました。
(なんでおば様って首からスマホをかけるのかしら?)

そして、
どこかに電話をかけ始めました。

おば様:あんたの所、事務の子
産休かなんかで
おらん様に(いなくなった)
なったやろ??

まだ、おらんまま?(居てないまま)
ほんなら、いい子おるから…


と言いながら


さも「これで仕事見つかったで!!」と
言わんばかりの顔をしました。

はいはいはい…

と電話を切り。






なっ!



と言いました。



私:何が「なっ!」なんですかw


おば様:いや、今の話の通り。


私:いやいや…


おば様:あんた、パソコン出来るやろ?


私:出来ますけど…
時間とか時給とか…

おば様:1日3~4時間くらいで、
時給はたぶん1,300円くらいちゃうかな?


私:いや…肝心な所ぜんぶ曖昧やないですかw
確認してくださいよw

おば様:今からあたしお昼やねん。
また、お昼食べたら確認しとくわ。


私:絶対ですよw


おば様:おっけー

と颯爽と自転車にまたがり、
彼女は去っていきました。

元気な人やなぁ…
とつぶやきつつ。

彼女の圧倒的な
バイタリティのおかげで

食欲とゆうさんの依頼を
少し忘れてしまいました。

それが
2021年 4月21日
初代MVN発表のお昼の出来事


▼それは、午後からも立て続けに

画像6

2021年 4月21日
初代MVN発表の午後の話

一瞬忘れかけていた食欲を
思い出し、
彼女に習いお昼を食べました。


そして、13時すぎ。

また例の彼女がやってきました。


おば様:時給と時間は私の予想通りやったわ。


私:やっぱ、勘で言ってたんですね…

おば様:どうする?


私:場所はどこなんですか?

おば様:あの、あそこに生協あるやろ?
あそこを右に行って、
そんまま、ずーーーーっといったとこ。


私:あ~…分かりました。

おば様:分かってへんやろ。

私:はい。


おば様:だから、生協のとこから右行って…


私:「そんまま、ずーーーーっといったとこ。」
でしょ?
分かりませんて。


おば様:分かるやろ。

私:じゃ、電話番号教えて下さい。

おば様:よっしゃ!

私:あとから、電話して聞いてみます。

おば様:なんかごめんやで!
ちょっと今から晩御飯の用意せな
アカンから!

と、
颯爽と自転車にまたがり
去っていきました。


肝心な部分は丸投げかいな…

と思いつつ。

えいや!と
その場で電話しました。


一応、来週面接という形で
その場は終わりました。

それが、13:30ごろ。

あっ!!ゆうさんの依頼っ…!

とそこからマッハで4案作り、
軽快かつ颯爽と、
エンターキーを
パァァンと叩きつけながら
デザインを送信させてもらいました。

noteEXPO背景1

noteEXPO背景12

noteEXPO背景13

noteEXPO背景14

ほんとは、色味がなぜか
おかしくなって
若干のグダグダ感はありました。

そこはスルーw


それが

2021年 4月21日
初代MVN発表の午後の出来事


▼夕方は夕方で


画像11

2021年 4月21日
初代MVN発表の夕方の話

晩ごはんなどの用意を行いつつ。

夜を迎えました。

すると、またあの例のバイタリティ高い
彼女からのお電話です。

おば様:もう、来週から来てって。

私:えっでも来週、履歴書持って行くって…


おば様:もう、来週から来てって。


彼女が2回同じことを言うときは、
「そういう時」です。


つまり
彼女が2回同じことを言うときは、
決定事項です。

そしてその決定事項は
何があっても変更ということは
ありません。






私が言う言葉は決まっています。






わかりました。


おば様:おっけー?
じゃ、詳しい時間はまた言うから。
おやすみ~

まだ7時やで?
と思いながら
電話を切りました。


本マ、元気な人やわ…

と思いながらの

2021年 4月21日
初代MVN発表がされる夕方の出来事


▼初代MVN発表のあの時間

画像12

そんなこんなで迎えた
2021年 4月21日
初代MVN発表 夜9時ごろのお話。

その時の私は

とにかくテンパっていました。



なぜか。


原因は


スマホが無反応


きっと、スマホが彼女のバイタリティ溢れる会話に
圧倒されたのでしょう。
(でしょう、ではない)

何をどうしても



無視


再起動しても



無視



あ~これは終わったな…と
アーカイブやな…

と諦めていましたが。

パソコンでも聞けんじゃね?
と急に思い出し、
パソコンから聞こうとすると。


スマホが急に起動し始めました。


やればできる子なんだから!
そうそう!
頑張って起動しようね☆

とにかく
優しく待つことにしました。

そして、とうとう。



タップしたら
きちんと反応してくれる
本来のスマホに戻りました。


こんな当たり前なことが
とてつもなく幸せに感じたことは
ありません。
(失ってから気づく元カノの存在)


それが、21:40ごろ

まず聞こえたのは
ないとさんの声でした。

あっ…タナカさん来た…


そして


タナカさん、遅いっ!!!

と言われ。



思わず

あっすいません。


スマホに向かって
そう言いそうになりました。


そして
こんな言葉が聞こえてきました。

ー示し合わせていないことが
これで分かって頂けたと
思うんですけど…ー

ータナカさんに事前に教えてないですし…ー

ーこういう方がリアリティがあって…ー



画像13


とは
まさにこの事。

そして、スマホの画面には

おめでとう


という文字が高速で
流れていました。


あ、発表が終わったのね。


なんとか
状況が理解できました。

と次の瞬間
聞こえてきたのは







タナカさんは今回の初代のMVNに選ばれましたんで







画像14



画像15




画像16

いや、発音良く

画像17



画像18

ん?




画像19


といった単語が
頭を瞬時に駆け抜けました。
(途中、バグり過ぎて夕張市の特産品が)


流れる高速の文字。

耳からはおめでとうの声。



とにかく頭の中は


画像20



今日という日は

朝から
仕事はなくなり、
祖母の介護の負担が増え、

昼から
再就職の話があり、
ゆうさんのデザインをして、

そして夜には
再就職が決まり
スマホがバグる



もう

画像21

1日でしたよ…


そんなフラッフラの頭から
絞りだされたのは


感謝の言葉ではなく






例のあの言葉



画像22



これに限ります。



本来のきちんとした
頭なら
真っ先に


画像23


って言いますよ。



この日ばかりは
吐きたくなりますよ。


何回だって書いてやる。


仕事が無くなって
介護の負担が増えて
仕事が見つかって
その夜
初代MVNになったんですよ


吐きそうな気持ち
わかるでしょ?


感情が追いつかないのよ。
むちゃくちゃな1日だったのよ。






はいっ。
これが初代MVNなった人間の1日でした。


▼でもちゃんと言います



感謝は二の次なんて
書きましたが
ちゃんと書きます。




本当にありがとうございました。




本当にしみじみ思います。

リアルで会ったことがない人から
応援されたり
スキをされたり
コメントをもらえる

ってね。


すごいことですよね。


本当にありがとうございます。


本当にこれしか言えないのが
残念すぎます。
語彙力がもっとあれば…


▼さいご


今回の発表にありましたが。


初代MVNの特典として

書いた夢を実現してくれる

ということなんです




水を差すようで
本当に申し訳ないんですが…

正直なことを言えば。

この夢の実現に関して
不安という感情が
実はあるんです。

生粋のネガティブ思考な人間なもんで。

一度、運営の方にご相談したいと
考えています。

はい…

なんか重くなっちゃって。

ごめんごめん。


今更ながら
受賞されたお二人の紹介!!

最強のギバーな考えで、
自己中の私には全く思いつかない発想…
マジすごい…

私もくらげさんと同じ
実家暮らし。

そこだけが唯一の共通点w

仕事で心の健康を崩す…
会社を辞める

普通ならここで終わりです。

でも
なんとかしたい!!
と思えるのが
くらげさん同様
ギバーの人…熊?
なんだな~と思いました。

シロクマ団長のアイコンの
帽子(?)が
明太子に見えたのは
ここだけの話w



お二人ともに言いたい!
(おっ!喧嘩か!)


コンパクトに文章をまとめる方法
おせーてください!!


むちゃくちゃ読む人にやさしい
文章やないですか!!

また落ち着いたら
お二人のnoteを
しっかり読ませてもらいます。


ほんとにこれが最後。

今回はあんまり、
感謝の気持ちをかけませんでしたので。

また別の機会に書かせてもらいます。


でも
もう一回だけ。
これだけは何回いっても
大丈夫な言葉だから。

今回は本当にありがとうございました。


タナカアユミ



👉次に読むなら
マーケティングから見る2021年 今年は幸せになる人が多いよ
note誰が見てるねん!問題


















この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,164件

#イベントレポ

26,043件

好き勝手書いている 私の記事ですが ありがたいことに ◆面白い! ◆その考えなかったわ! ◆また読みたい! と 仰ってくれる方もいます🙇 サポートして下さいなんて… 恐れ多いので 「これでジュース飲みな!」的な感じで ぜひサポートお願い致します。