田中 康太

田中 康太

マガジン

  • スペースマーケット CORPORATE

    • 63本

    あらゆるスペースを時間単位で貸し借りできるプラットフォームを運営する「スペースマーケット」のコーポレート部によるnoteです。

記事一覧

”決算資料勉強会”はじめました。

こんにちは。 株式会社スペースマーケット 財務・IRを担当している田中と申します。 今年も気づけばもう年の瀬。めっきり寒くなってきましたね。天気予報によると今年の冬…

田中 康太
3年前
6

社内向け決算説明会のすゝめ

こんにちは。 株式会社スペースマーケット 財務・IRを担当している田中と申します。 11月も後半になりましたが、日中は暖かい日が続きますね。あまり気温を確認しないで厚…

田中 康太
3年前
14

日本IR協議会主催のセミナーに参加しました

こんにちは。 株式会社スペースマーケット 財務・IRを担当している田中と申します。 気づけば9月も今日で終わりで、あと3ヶ月で今年が終わってしまいます。 1日で表したら…

田中 康太
3年前
7

コロナで大変な時期だからこそ考えたいIR

こんにちは。 株式会社スペースマーケット 財務・IRを担当している田中と申します。 9月に入り、日が落ちると涼しくなることが増えてきており、出来るだけクーラーを付け…

田中 康太
3年前
10

IRミーティングってなに?どんなこと話してるの?

こんにちは、スペースマーケットの財務・IR担当の田中です。 前回、株主総会の"想定問答の準備"についての記事を書きましたが、今回は"IRミーティング"について取り上げて…

田中 康太
4年前
12

上場後初の株主総会で "想定問答の準備" を担当した話

初めまして、note初投稿になります。 株式会社スペースマーケットで財務・IRを担当している田中と申します。 弊社スペースマーケットは、昨年12月に上場し、2020年3月に上…

田中 康太
4年前
9
”決算資料勉強会”はじめました。

”決算資料勉強会”はじめました。

こんにちは。
株式会社スペースマーケット 財務・IRを担当している田中と申します。

今年も気づけばもう年の瀬。めっきり寒くなってきましたね。天気予報によると今年の冬は平年並みの気温ですが、去年が暖冬だったため寒く感じる人が多いそうです。

私には寒くなってくると食べたくなるものがあります。
それは”もち”です。この季節になるともちを大量買いしてきて、朝食を基本的にもちにします。
シンプルに焼いて

もっとみる
社内向け決算説明会のすゝめ

社内向け決算説明会のすゝめ

こんにちは。
株式会社スペースマーケット 財務・IRを担当している田中と申します。

11月も後半になりましたが、日中は暖かい日が続きますね。あまり気温を確認しないで厚手の上着を着てしまうと暑すぎるし、その上着を脱いだら脱いだで割と大きめな荷物になってしまうし、それがまた嫌なんですよね。手に持ったら手が塞がって煩わしいですし、バッグに入れたらパンパンになりますし、、、。

その失敗を避けようと今日

もっとみる
日本IR協議会主催のセミナーに参加しました

日本IR協議会主催のセミナーに参加しました

こんにちは。
株式会社スペースマーケット 財務・IRを担当している田中と申します。

気づけば9月も今日で終わりで、あと3ヶ月で今年が終わってしまいます。
1日で表したら、もう夕方の6時です。ご飯食べてお風呂に入ってたら、すぐに1日終わりですよ。

今年はコロナ影響で自粛していたので、例年にも増して時が経つのを早く感じています。年越しの時に良い1年だったと思えるように、残り3ヶ月充実させたいですね

もっとみる
コロナで大変な時期だからこそ考えたいIR

コロナで大変な時期だからこそ考えたいIR

こんにちは。
株式会社スペースマーケット 財務・IRを担当している田中と申します。

9月に入り、日が落ちると涼しくなることが増えてきており、出来るだけクーラーを付けずに窓を開けて寝たい僕にとっては、絶好の季節が近づいてきています。

ただ、ふとした時に感じる秋の訪れに騙されてはいけません。まだ誰も気づいていないですが、今年も結局10月まで暑いです。季節の変わり目に翻弄されないよう、気を引き締めて

もっとみる
IRミーティングってなに?どんなこと話してるの?

IRミーティングってなに?どんなこと話してるの?

こんにちは、スペースマーケットの財務・IR担当の田中です。

前回、株主総会の"想定問答の準備"についての記事を書きましたが、今回は"IRミーティング"について取り上げていこうと思います。

IRミーティングは投資家と直接話し、自社の現状・成長性を知ってもらうことができる貴重な機会です。そこでどんなことを話しているのかをライトに紹介し、どういう準備をすればいいのかといったイメージを持ってもらうのに

もっとみる
上場後初の株主総会で "想定問答の準備" を担当した話

上場後初の株主総会で "想定問答の準備" を担当した話

初めまして、note初投稿になります。
株式会社スペースマーケットで財務・IRを担当している田中と申します。

弊社スペースマーケットは、昨年12月に上場し、2020年3月に上場後初の株主総会を実施しました。

私はそこで"想定問答の準備"を担当し、株主総会当日は事務局として進行のサポートを行いました。
実は私は上場を経験するのも、株主総会に携わるのも初めてだったので、想定問答の準備を任された時に

もっとみる