マガジンのカバー画像

全然元気なのに胸腔鏡手術を受けることになった私のハナシ

23
見た目は全然元気なのに気管支嚢胞の摘出で、胸腔鏡手術を受けることになった48才の私の話
運営しているクリエイター

#術後経過

術後5日目。鎮痛剤の服薬は、朝夕の2回。
執刀医はもう痛み止めはいらないかも?と言ってたけど、やはり痛い予感がして今朝も服薬。テープかぶれが赤くなっていて、数回軟膏をぬる。
傷口とは別に脇腹からおへそ周辺がピリピリ痛い。これは肋間神経痛なのだろうか。ラム肉で、タンパク質補給。美味

#14  外来受診(胸腔鏡手術 術後6日目)

#14 外来受診(胸腔鏡手術 術後6日目)

カユイかゆい痒い!!
それにしても痒すぎる!!
今日は備忘録的に記しています。

5月に受けた人間ドックで気管支に良性腫瘍らしきものがあることがわかり、8/24に胸腔鏡手術で切除しました。
経過はこちらのマガジンからどうぞ

8/28に退院して、術後6日目の今日。
病院を受診したのでした。

昨日8/29の晩、病院でもらったテープかぶれの痒み用のクリーム(ベナパスタ、抗ヒスタミン)を塗って寝る💤

もっとみる
#15  術後経過(胸腔鏡手術後7日目)

#15 術後経過(胸腔鏡手術後7日目)

2023年8月24日 気管支にできた腫瘍(おそらく気管支嚢胞)を切除するために胸腔鏡手術を受けました。
その予後の記録です。
これまでの経過↓↓

肋間神経痛がほんとに出てきた。
昨日外来で処方された【プレガバリンOD錠25mg】は、低量にも関わらずまずまず効果を発揮してくれて、22:00から4:30まで痛みを感じることなく眠ることができた。

今日は、午後から少し用事のためクルマに乗るので、朝の

もっとみる

肋間神経痛の痛みで、熟睡できず夜明けになってしまった。耐えられず、勝手にプレガバリンを2錠飲んだけど効かない(一錠の処方)木の枝でみぞおちを【なみ縫い】されてる感じ。おへそ周りは電気当てられてるビリビリ感。術後より今が正直キツい。泣いちゃうわ。あかん、完全に気が落ちてるね。

#16 術後16日目(予後の不調と漢方相談)

#16 術後16日目(予後の不調と漢方相談)

8/24に胸腔鏡手術で気管支にできた腫瘍切除をした術後のはなし。

あんなに軽快に退院したのが嘘のような絶不調具合に気落ちする毎日。

これまでの経過↓↓

8/30に外来受診したときにもらった肋間神経痛のクスリ、プレガバリン25mg(1日2回服用)が全く全く効かず、痛みにたえる日々。
フォローしてくださってる方から、ペインクリニックの情報もいただき、ひかりが見えてきた。

【9/6 術後13日目

もっとみる