マガジンのカバー画像

メンバーシップの方々の記事まとめ

170
メンバーシップの人たちの記事をこちらにまとめていきます。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

全部、言葉。

朝の唄 窓からの 朝の日差しを 両手をいっぱいに広げ 受け止める この小さな部屋に この小…

5

「anoyoで恋して」第1話。

気が付くとあたしは「anoyo」にいた。 恋心は死んでからみつけるもの。 あたしはつぶや…

【あらすじ】anoyoで恋して。

ゴートゥザヘルって継父をののしったその日、ヘルにおちてしまったのはあたしのほうだった。そ…

風待月。

扇風機を分解し 洗いながら おばあちゃまが呼ぶ 「エアコン掃除は 何時に来る?」 風鈴を降…

伊藤ぱこ
8か月前
82

「そこどけそこどけ、ドンケツ女王さまがお通りよ!」ヒスイのnoteステッチ部9月報告

9月は絶対に、ドンケツ女王のヒスイです! もうこんな時間だ、ギリギリ滑り込みました。 よか…

グーグルもいいけど、ぐるぐるもいい。

先日、公園でおじいさんに声を掛けられた。おじいさんはごそごそと白黒コピーした紙を広げ、「…

びしばし。
8か月前
24

‪𝐃𝐚𝐲‬1 今抱いている目標や夢 #1ヶ月書くチャレンジ

おはようございます。 今の目標は、とりあえず、#1ヶ月書くチャレンジ をやり通すこと、になりました。 いしかわゆきさんの『書く習慣』を読んだのです! 今まで、自分に甘く、更新頻度は決めてませんでしたが、習慣化するには、まず、30日続けてみようと思いました。 果たして三日坊主の私が、毎日更新出来るのか、という問題でもありますが、決められたテーマについてつらつら書かせて頂きます。 さてさて、では、夢のお話。 マイホームを夢見がちな私なのですが、夫に今言われるとキツいと

おとやさんのインク画から歌を詠う。

#みんなのインク画広場  に参加します。 上記記事で「ご自由にお使いください」とご提供くだ…

春永睦月
8か月前
28

「今、熱す」電子書籍発売しました

コロナの「せい」ではなく、 コロナの「おかげ」で。 数年後に振り返った時に、 コロナにな…

しょぼしょぼnote

9月に疲れまして、 もうあと30分弱で9月も終わろうかという、 この時間に 思いきってnoteを書…

ミーミー
8か月前
132

秋分の山へと昇れループ橋

朝夕が涼しくなった。 初秋は、まだまだ暑すぎて、秋を感じるのもほんの一瞬だったが、流石に…

白
9か月前
28

9月のリアル一人カラオケベストテン

突然noteに現れるミエハルです(^_^;) えー、以前の記事で私は、一人カラオケに出掛けては全国…

ミエハル
8か月前
23

これも本音だったりする

パルコの前を通ると 正面玄関からはみ出す行列が目に入る 「あれ、代官山にあるのじゃない?」…

言葉が消えてしまいそうな夜に。

今、Spotifyを部屋中にがんがん流している。 じぶんの言葉がいらないと思う時 耳をいじめていじめて聞き倒して 音に身をやつしたいと思う。 でもそんなときわたしは言葉いらないとか 思いながら、彼らの詞に耳を奪われてる。 他人の詩や詞は好きなのだ。 時々じぶんの言葉は消えてしまえばいいのにと 思う。 思う癖に、言葉にすがろうとしている。 いつもそこにきもちよくあてはまる言葉を 探しているのに、みつかったためしはない。 短歌だってそうだ。 言葉にとって短歌は悪魔