見出し画像

‪𝐃𝐚𝐲‬1 今抱いている目標や夢 #1ヶ月書くチャレンジ

おはようございます。

今の目標は、とりあえず、#1ヶ月書くチャレンジ をやり通すこと、になりました。


いしかわゆきさんの『書く習慣』を読んだのです!

今まで、自分に甘く、更新頻度は決めてませんでしたが、習慣化するには、まず、30日続けてみようと思いました。

果たして三日坊主の私が、毎日更新出来るのか、という問題でもありますが、決められたテーマについてつらつら書かせて頂きます。

さてさて、では、夢のお話。

マイホームを夢見がちな私なのですが、夫に今言われるとキツいとコメントされましたので、ここで留めたいと存じ上げます。

夫をせめているつもりはなかったのですが、事実上、稼ぎ頭としては言われると厳しいですよね。

でも、夢のマイホーム。

妄想して奮い立たせなければ、私の仕事欲も衰退しそうなのですよ。

娘ちゃんの体調次第で休みがちな今、代わりのきく仕事しか請け負えず…

娘ちゃんとの時間も大事にしたいですし、将来の蓄えもと考えると、頭が痛いのです。

あぁ、願わくば一国一城の主になりたい。

戸建てに住んでみたいのです。

娘ちゃんにも残せますし!

まぁ、主は、夫になってもらうにしても、私も、もっと頑張らねばと。

夢のない夢の話で申し訳ないです。

夢のマイホーム、出来たら犬も飼ってみたいのです。

自家製ハーブなんかも育ててみたりしちゃって。

ちいさいお庭で良いのです。

あぁ、この片付かないリビングにあふれる物たちも収納されて。

本棚や書斎もあるとなおよし!

対面キッチンも良いなぁ。

夢の一歩は、妄想からですよね!

理想のおうちを考えないと。

間取り図でも描いてみようかしら。

童話に出てくるような屋根裏部屋もほしいなぁ。

どこのハウスメーカーが良いかしら。

丈夫なラムくんのおうちだと、もう要塞らしいですよ!

うんうん、これからの時代、シェルターも…


って、ちいさいおうちの理想からは、かけ離れちゃいますね。

妄想が纏まらぬうちにお腹が空いてきました。

娘ちゃんの朝ごはんは、どうしようかしら。

日常も忘れずに、取り組んで参りたいと想いますので、どうぞ宜しくお願い致します!

喜木 拝


追伸:どうぞ更新が止まった際には、叱咤激励のほど、お願い申し上げます〜

サポート頂けると飛んで喜びます! 本を買う代金に充てさせて頂きますね〜 感謝の気持ちいっぱいです!!