マガジンのカバー画像

デザイン系まとめ

20
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

わかりやすい表現をデザイン原則(10ヒューリスティックス)から学ぶ 1番目の原則

わかりやすい表現をデザイン原則(10ヒューリスティックス)から学ぶ 1番目の原則

UIやUXに関わるデザイナーがインターフェースデザインについて深く知る上で、知っておくべき原則はいくつかありますが、今回はヤコブ・ニールセンとロルフ・モリッヒによって提唱された10ヒューリスティックスを通して「ユーザーにとってわかりやすい表現」とは何かを学んでいきたいと思います。

10ヒューリスティックスはユーザビリティの専門家がUI上の問題点を発見する際によく使用されるガイドラインです。

もっとみる
映像デザインのためのリサーチ、スクラップ、インプットを教えます

映像デザインのためのリサーチ、スクラップ、インプットを教えます

こんにちは、Motion Graphic Designチームの太田美希です。
以前、LINEのモーショングラフィックスに関してお話いたしましたが、今回はモーション作業のためのインプット方法をご紹介しようと思います。
私は制作会社やLINEでのインハウスデザイナーの業務を通じて、経験を積み重ねてきました。その経験からどこで最新情報を収集し、どうやって新しい技術を学び、集めた情報や技術をどう整理すれば

もっとみる
円グラフのデザイン集 | おしゃれで伝わるグラフの作り方

円グラフのデザイン集 | おしゃれで伝わるグラフの作り方

円グラフについて「書くときの注意点」「円グラフの種類」「どういったデータが円グラフに向いているか」「実際の円グラフのデザイン」などを画像を使ってわかりやすくまとめました✨
note公式Twitterでも紹介された人気記事なので、よかったら見てね😊

さくっと書きたい人は「円グラフの種類」から読むことをおすすめします。いろいろな円グラフのデザインがあるので、気に入ったグラフを真似して使ってね。

もっとみる