見出し画像

突然の佐渡愛(2)旅行記:観光名所編

はい!やっと本題です。

1北沢浮遊選鉱場

この記事のメイン写真はこの場所を撮影したものです。鉱山の近代化に貢献した施設だそうで正直内容は覚えていないのですがとりあえずスケールが大きい!なんかRPGに出てきそうな場所でした。↓は人付きなのでサイズ感わかるかと。

画像1

2佐渡金山

これは写真省きますが、びっくりするくらい広い!人間ってすごいなと思います。見ごたえ抜群です。(小学生みたいな感想すいません)

3トキの施設

画像2

わかったことはトキは今風に言うならばHSB(high sensitive bird)でした。大声を出さないで下さいとか傘を開かないで下さいとか注意書きがいっぱいあり、神聖な気持ちで畏れ多くも拝見させて頂いたって感じです。

学名Nipponia nipponなのもかっこいい。羽は神事にも使われることがあるそうです。

今いるトキは日本産ではなく中国からもらったトキの子孫達になりますが、国が違っても個体差レベルの違いしかないようでトキはトキです。

そもそもトキは日本・朝鮮半島・中国・ロシアにしかいなくて日本だけでなく他の国でも絶滅しかけたのですが、今はある程度数も増えたみたいで良かったです。

4宿根木

画像3

ちょっといい写真が無く申し訳ないのですが、国の重要伝統的建造物群保存地区で特徴的な家屋が並んだところがあります。近くではタライ舟にも乗りました。

画像4

ちなみに看板犬シェパードがいてタライ舟が好きらしく希望すれば一緒に乗ってくれました。(2年前なので今もいるのかはわかりません。またタライ舟を乗れる場所は佐渡の中で何ヵ所かあるみたいです)

写真の小ネタ:LINE上で画像加工すると自分のもってるスタンプの画像使えますよ~!


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

タコのスタンプ使って頂いても嬉しいし、サポートして頂いても嬉しいです!サポートされた際の還元方法はそのうち考えます!