見出し画像

〔経済論壇から〕黒田日銀の10年を問う 経済学の変節と本質/良い賃上げの実現には

日本経済新聞朝刊に毎月最終土曜日の読書欄にて連載している拙評「経済論壇から」。1月の経済論壇で取り上げられた論考の中から、興味深いものを3つのテーマに絞ってご紹介しています。

  • 黒田東彦日本銀行総裁の在任10年間における金融政策に関する評価についての論考
    岩田規久男・学習院大学名誉教授/元日銀副総裁(週刊東洋経済1月21日号)
    西村清彦・政策研究大学院大学特別教授/元日銀副総裁(月刊金融ジャーナル1月号)
    白川方明・青山学院大学特別招聘教授/前日銀総裁(日本経済新聞12月2日付経済教室)
    星岳雄・東京大学教授(1月6日付経済教室)
    猪木武徳・大阪大学名誉教授(1月4日付経済教室)

  • 経済学が持つ深い含意に関する論考
    吉川洋・東京大学名誉教授(週刊エコノミスト1月31日号)
    中曽宏・大和総研理事長(週刊エコノミスト1月31日号)
    向山敏彦・米ジョージタウン大学教授(週刊東洋経済1月21日号)

  • 今春の賃上げと生産性向上についての論考
    奥平寛子・同志社大学准教授(1月18日付経済教室)
    滝澤美帆・学習院大学教授(1月10日付経済教室)

を取り上げました。

#日経COMEMO #NIKKEI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?