マガジンのカバー画像

また読みたい保存版

112
いいなぁ, 素敵だなぁ、 役に立つなぁと思った記事をおさめています。
運営しているクリエイター

#心理学

人生をより幸せに生きていくために~"コンシャスネス"~意識の学び

こんばんは、チーママやよいです! はい、こちらの写真のぶどうさんは ナガノパープルという品…

Yayoi Fujikura
9か月前
344

行動をしやすくする方法

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) ノウハウコレクターの回でも…

ひとみ
11か月前
91

「依存」と「共存」の違い

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 色々似た言葉が ありますよ…

ひとみ
10か月前
69

決めなくていいよ

私は、親にそう育てられたから、 私は、どこに行っても同じハラスメントを受けるから、 私だけ…

自分探しと存在意義

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) その昔 自分の存在価値が ど…

ひとみ
1年前
68

天職は創るもの 後編

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 前回の記事で 転職に就く方…

ひとみ
1年前
71

正しい情報を見極める

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 情報って 本当かどうかって 分からないですよね。 この番組でも 紹介していますが、 恐ろしいほどの 情報操作が 行われています。 前回の記事でも 書いていますが、 何かを知らないことは 「罪」だといえるくらい 問題なことです。 ただ、 何が正しい情報で 何が正しくないか というのを 見極めることって 大切ですよね。 ずっと以前に 「スタップ細胞」とやらで 問題を起こした方が いらっしゃいま

誰が犯人か?

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) ある出来事が 起こったとし…

ひとみ
1年前
64

思うように自分で創造していく

般若心経にも登場する、 仏教の「般若心経」の中の一説で、 仏教の概念の一つです。 人の目に…

自分を再教育する

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 大学院を修了して 放ったら…

ひとみ
1年前
83

426.理解がないとね、信頼が得られない。信頼がないと、理解が得られないのさ。

(38)負けない心 1.自分の本当の正体を知ってみよう 今の世の中で、自分のことを知っている人…

102

人生そのものを左右する大きな差

こんばんは、チーママやよいです! 毎日暑いですね~。 今日はまた久しぶりに焦げるかと思いま…

235

継続のコツ〜環境と感情を選ぶ~自分の弱いところは?〜

こんばんは、チーママやよいです! ピクルス作ってみました! わたしには珍しいことです。 な…

194