たけやぶ

どうも、たけやぶです。駅中の本屋で働いてます。 コミックとラノベが好きでよく買って読ん…

たけやぶ

どうも、たけやぶです。駅中の本屋で働いてます。 コミックとラノベが好きでよく買って読んでいます。家には約2000冊以上の漫画を所有しています。

記事一覧

映像系学んでたのに出版社目指すことになった経緯と今後について。

前説どうも、たかです。今回は番外編です。 最近ゼミ選択のために自分の将来をある程度絞ったのでその経緯とこれからの目標などを書きたいと思います。 今回書く理由は色…

たけやぶ
5年前
11

書店員の悩み

どうも、たかです。大学生駅ナカ書店アルバイトです。 今回は働いてみないとわからない書店員の悩みについて書いて見たいと思います。 あくまでこれは僕の主観なので全国…

たけやぶ
5年前
3

アニメ化秒読み?書店員が勧める人気のコミック&ライトノベル!

どうも、たかです。 皆さんもちろんアニメなどは見たことありますよね?その中で、原作の漫画やライトノベルを見たことないって人いませんか? 買うのがめんどくさい。ア…

たけやぶ
5年前
3

今すぐ本屋に行って「図書館の大魔術師」を買って読め。

あいさつどうも、たかです。駅中の本屋でアルバイトをしているしがない書店員です。 今回は最近読んでて鳥肌が立ちまくった作品。「図書館の大魔術師」について紹介をして…

たけやぶ
5年前
2

なんやかんやでお店のラノベ担当(仮)になっちゃった話。

ごあいさつどうも、お久しぶりです。たかです。 前回はデジハリアドベントカレンダーの企画でおすすめの漫画をご紹介させていただきました。もしまだ見てない方はそちらも…

たけやぶ
5年前
4

コミック好き書店アルバイターが教えるおすすめコミック10選

はじめにどうも、はじめまして。たかです。@keel_Tomo こちらは「デジタルハリウッド大学Advent Calendar 2018」の12/6の担当で書かせていただいている記事です。 詳しく…

たけやぶ
5年前
4
映像系学んでたのに出版社目指すことになった経緯と今後について。

映像系学んでたのに出版社目指すことになった経緯と今後について。

前説どうも、たかです。今回は番外編です。

最近ゼミ選択のために自分の将来をある程度絞ったのでその経緯とこれからの目標などを書きたいと思います。
今回書く理由は色々あるのですが、その一つに同級生のわたるくんのnoteを見て触発されたのも一つの理由であります。もしお時間ありましたらわたるくんのインスタのページからnoteの方に飛べるのでご覧ください。
昔Facebookで書いたのでそれと似たような感

もっとみる
書店員の悩み

書店員の悩み

どうも、たかです。大学生駅ナカ書店アルバイトです。

今回は働いてみないとわからない書店員の悩みについて書いて見たいと思います。
あくまでこれは僕の主観なので全国の書店員の総意ではないので、「ふ〜んそうなんだ」って感じで思ってもらえるだけで良きです。

目次
・別に書店員全員は本好きではないので詳しくない。
・本を探すのは思っている以上に難しい。
・カバーの秘密。
・支払いクレジットカードがきらい

もっとみる
アニメ化秒読み?書店員が勧める人気のコミック&ライトノベル!

アニメ化秒読み?書店員が勧める人気のコミック&ライトノベル!

どうも、たかです。

皆さんもちろんアニメなどは見たことありますよね?その中で、原作の漫画やライトノベルを見たことないって人いませんか?
買うのがめんどくさい。アニメで充分。巻数が多すぎる。読む時間がない。
理由はどうであれアニメ化しても原作が買われないことが多くあります(その逆もしかり)
アニメ化した作品を買うのはめんどくさい。ではアニメ化する前に人気の原作買っちゃおう!というなんとも暴挙な考え

もっとみる
今すぐ本屋に行って「図書館の大魔術師」を買って読め。

今すぐ本屋に行って「図書館の大魔術師」を買って読め。

あいさつどうも、たかです。駅中の本屋でアルバイトをしているしがない書店員です。

今回は最近読んでて鳥肌が立ちまくった作品。「図書館の大魔術師」について紹介をしていきたいと思います。

「図書館の大魔術師」

現在講談社。goodアフタヌーンで掲載中の漫画。コミックスは2巻まで出ており、異世界ビブリオファンタジーとして圧倒的画力を魅せる作品である。

あらすじ小さな村に本が大好きな少年がいた。彼は

もっとみる
なんやかんやでお店のラノベ担当(仮)になっちゃった話。

なんやかんやでお店のラノベ担当(仮)になっちゃった話。

ごあいさつどうも、お久しぶりです。たかです。

前回はデジハリアドベントカレンダーの企画でおすすめの漫画をご紹介させていただきました。もしまだ見てない方はそちらも一読していただけるとありがたいです。

詳しくはこちら

コミック好き書店アルバイターが教えるおすすめコミック10選

前説さてタイトルにもあります通り、アルバイトで働いているお店のラノベ担当(仮)になってしまいました。

僕の勤めている

もっとみる
コミック好き書店アルバイターが教えるおすすめコミック10選

コミック好き書店アルバイターが教えるおすすめコミック10選

はじめにどうも、はじめまして。たかです。@keel_Tomo

こちらは「デジタルハリウッド大学Advent Calendar 2018」の12/6の担当で書かせていただいている記事です。

詳しくはこちら→https://adventar.org/calendars/3062#list-2018-12-02

なぜ、このような記事にしたのか漫画・コミックは今の日本の娯楽の一種となっており、子供か

もっとみる