多趣味な鯛焼き

アニメや漫画に影響を受けて、色々なものが好きになってしまい、常時金欠な一般ピープルです…

多趣味な鯛焼き

アニメや漫画に影響を受けて、色々なものが好きになってしまい、常時金欠な一般ピープルです。あまりに暇なので(というよりは、やるべきことから目を背け)ブログを立ち上げました。皆さんに私の好きなものを伝え、あわよくば仲間にしてやろうという魂胆のブログです。以後お見知り置きを。

マガジン

  • アイデアfrom風呂

    お風呂で考えたことを忘れぬうちに書いとくnote 書くこと自体忘れることもしばしば。飽きたらやめる。

  • 動き何か得る

    動くことによって得たこと。また、それにまつわる話。 それと勝手な自分語り。

最近の記事

そーいやほぼ日全然書いてねえや

    • アイデアfrom風呂 231022

      まぁ大したこと考えてないけど。 絵描きたいっつってるのに全然描いてないなぁと。 好きな絵と癖の絵が全然違くて、好きな絵を描きたいなぁって思ってる。 あとはまぁ…昨年はうちの草たちみんな屋外越冬させてたけど、今年はある程度室内越冬させようかなと思ってて。でもやっぱりメタルラックとかで飾ったところで芸がないから、もうちょいオシャレな感じで越冬させたいなぁと、どうすりゃいいかなぁと考えてた。 以上

      • アイデアfrom風呂231019

        今日の飲み会の反省会 Vtuberの話になってさ、キズナアイ親分のFワード連呼の頃から知ってる人でさ、ついつい昔話に花を咲かせてしまって、もうダメだった。柄にもなくはしゃぎすぎた。何か失礼なことしてないだろうか、明日から顔合わせられない。 後そうそう一番に帰っちゃったのが不味かった。てっきり二次会行くようない人はとっとと帰るのが慣わしなのかなと思って、早々にお礼言って帰っちゃった。ほんとはもうちょいいた方が良かったのかなとか、後になって思ったけど、後のフェスティバルだから。

        • アイデアfrom風呂231018

          面談の反省会 転職の面談がリモートで風呂の直前にあってな。 全然入る気ないところだから練習のつもりで受けたんだけど、それでもガチガチに固まってまともに話せなかった。 面談が苦手ってのもあるけどそもそも「考えてることを文章にする」という過程が人よりも遅いから、会話が苦手なんだと思う。 でも面談って場だからどうしても「早く返さなきゃ」ってのでぐだぐだしちゃってグアーってなっちゃう。敬語とか整理とかそんなのはない。頭直口だから何言ってるか自分でもわからなくてゴールがごっちゃになっ

        そーいやほぼ日全然書いてねえや

        マガジン

        • アイデアfrom風呂
          6本
        • 動き何か得る
          5本

        記事

          アイデアfrom風呂231017

          忘れぬうちに パークの効率の良い周り方→子連れの場合は早めに飯食って夕飯は夕方4時半ごろに済ましたほうがいいと思うんだよな。だから昼も早めに11時ごろに。子供できた時の動き方について最近考えることが多い。恋愛経験すらないのに。父性の目覚めか? 子供が飽きたらエントランスの椅子に座ってガイドとか見せながら「次どうしよっかー」「誰か会いたいキャラいるー?」とか言って子供と話す。そうこうしてる間にキャラグリタイムになる。「おう!バーナード!」とか言ってる、俺が。で、フック船長とか

          アイデアfrom風呂231017

          アイデアfrom風呂231016

          吊り収納 今日風呂で考えたことは…まぁたいしてないんだけど、強いて言えば自室入ってすぐのところに突っ張り棒収納作って、そこに色々置こうかなって考えてた。 まぁ前々からずっと考えてて未だにやってないだけなんだけどね、半年くらい同じこと考えてる。良い加減始めりゃ良いのにね。 そんくらい。 今更なんだけど、シリーズものとかは決まった前書きとか保存して流用できると良いんだけど、そういう機能とかあるのかな。

          アイデアfrom風呂231016

          アイデアfrom風呂 231015

          アイデアはいつもココから お風呂って何もいじれるものないから自然と考えを巡らすことになる。 何も考えないなんてことはこれまであんましない。 そんな中でたまに「あ、これしよう」とか思いつくことがある。 ただそれは大概体拭いてテレビ見てる間に忘れ去られている。 それに対していつも「もったいないなぁ…」なんて思い、それを繰り返しちゃう。 だから此度は思い切ってそれを書き綴ろうと思う。 こうして前書きを書いているうちに徐々に忘れつつあるのを感じる。 早速書こう。 アイカツ楽曲ハワ

          アイデアfrom風呂 231015

          みんなも名乗ろう「○○専門家」

          みなさんこんにちは、擬人化検証専門家、家の植物かわいがり専門家、無意味な過ごし方専門家のハワイのたい焼きです。 ん?こいつ専門分野多すぎね?胡散臭くね? まぁまぁ、とりあえず話を聞いてくだせえ。 世の中に溢れる肩書き、○○専門家 その肩書きだけで説得力が生まれる。 「専門家の彼が言っているのだから間違いないだろう」と思える。 「専門家」ってかっこいい。 その道の「専門家」と名乗れるということは、その道の知識に関しては一定以上の知識を有しているということだ。 そういう一

          みんなも名乗ろう「○○専門家」

          うぇーい

          うぇーい

          手ぬぐい60枚、ほつれ全部切る。

          これまで集めていた手ぬぐい。ほつれを切るのを面倒くさがっていたのですが、思い切って切ることにしました。 手ぬぐいって何なの 皆さん手ぬぐいってご存知ですか? みんな大好きウィキペディアによると とあります。 古くは奈良時代・平安時代から用いられている布切れで、「手拭い」と呼ばれるようになったのは江戸時代からとのこと。 その頃には何かを拭うほかにファッションとしても取り入れられ、被ったり掛けたり首に巻いたり、はたまた自分でデザインし染めたりと、手拭い最盛期と言っても良い

          手ぬぐい60枚、ほつれ全部切る。

          屏風を愛でるトーハク初もうで2023

          1月8日、成人の日前日に「トーハク」こと「東京国立博物館」に行ってきました。 年パス所有者となって初の「博物館に初もうで」展示も見たので、そちらも含め1月上旬のトーハクの展示を紹介して(ふりかえって)いきましょう。 そもそも東京国立博物館とは? 東京国立博物館、通称トーハク。 東京都は上野公園内にある日本最古の博物館です。 その歴史は昨年で150年となり、その記念特別展として行われた「国宝 東京国立博物館のすべて」はチケット争奪戦が起こるほどの人気を誇りました。 そんな

          屏風を愛でるトーハク初もうで2023

          読書感想文『孫子・三十六計』

          「彼を知り己を知れば〜」 「疾きこと風の如く〜」 文学に疎くとも聞いたことがあるこれらの言葉。 どちらも中国兵法書の名著『孫子』に記されたものです。 2023年の一冊目、コロナ禍初期に買い、以降電子の海で積読されていた『孫子・三十六計 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典』(角川ソフィア文庫)を読み終えたので、感想を上げていこうと思います。 ※要約ではなく感想文なので、これを読んだところで内容はわかりません。手っ取り早く内容を知りたいという方はブラウザバックしYouTu

          読書感想文『孫子・三十六計』

          2023年、やりたい事。

          2022年もお疲れ様でした。 2023年も生き延びていきましょう。 悩み尽きないぴちぴち新卒一年生、多趣味な鯛焼きです。 今回はゆるっと昨年を振り返りながら、ぬるっと今年の目標と、それを叶えるための大雑把なスケジュールを書いて、最後にnoteでの活動についてプルンと掲げさせていただきます。 2022年どーだったよ 昨年を振り返ると色々なことがありました。 まず一番大きいのは就職でしょう。新卒カードをドブに捨て、創業一年目のベンチャーSES企業に入ってしまいました。入社当

          2023年、やりたい事。

          最寄りの銀行ATMまで歩いてみた。

          往復80分の散歩道には発見と気づきに溢れていた。 現金派、金がない俺は現金派だ。 クレジットカードはある。だが使うのは怖すぎる。 散財癖があるため、クレジットカードだと後の請求が怖すぎて、なかなか使えないのだ。 もちろん、ネット通販など、使わざるをえないときには使う。だがそうしたとき、引き落としの日まで毎日ヒヤヒヤすることになる。 「25日に○○円引き落とされるから余裕もたせなきゃ…」と、日々戦々恐々するわけだ。 なので、俺は現金派だ。 使ったそばから目に見えて金がとん

          最寄りの銀行ATMまで歩いてみた。

          やりたいことまとめ

          どーも、わたしです。 今日、社内研修でテキトーにうだうだしてたところ、ふとやりたいことを見つけた&思い出したので、ここに記して半決意表明という形で公表していきたいと思います。 1、好きな本の紹介 個人的に普段の会話の中で相手の言葉に対してうまく返答できていない気がしました。相手の話の理解力を上げるためにも、読んだ本を要約して、紹介するnoteを描いていこうかと思っております。これを行うことで、理解力と要約力を鍛えるとともに、紹介することでプレゼン力と布教という一石n鳥企画

          やりたいことまとめ

          馬鹿でも風邪をひく

          先ほど急に将来に対する不安が沸いてきました。 もう駄目だと思い、拘束時間内ではありますが30分ほどパソコンから離れベッドに伏していました(オンライン新人研修中)。 その時考えたことをこちらにも記載していこうと思います。 あくまで22年卒社会人一年目の尻が青い半人前が書いている忘備録のようなものであるため、支離滅裂でつじつまの合わないことが多いと思いますが、「あー、なんか馬鹿な事言ってんなぁこいつ」と思っていただければ幸いです。 現状と不安 偏差値50くらいの私立文系大学を

          馬鹿でも風邪をひく