マガジンのカバー画像

画家の「 観たこと / 感じたこと / 考えたこと 」

17
京都在住の画像・アクセサリー作家。「観たこと、感じたこと、考えたこと」を綴り、まとめてみました。
運営しているクリエイター

#絵描き

『 私たちは、旅の途中。 』 富永 大士 × あまね 理樺

『 私たちは、旅の途中。 』 富永 大士 × あまね 理樺



         (↑)六甲比命神社 にて。

■ ギャラリートークのお知らせ ■ at 山口・宇部
7月26(日)17:00 - 17:45

『 私たちは、旅の途中。』
富永 大士 × あまね 理樺

at グリシーヌ (山口・宇部)を開催します。
*参加費 1,500円。1ドリンク、おみやげ付き。
定員10名。要予約。

  *  *  *

富永 大士 の展覧会『 AUOA アウオア

もっとみる
/ 京都市は、湿地帯に浮かぶ、巨大な船 /

/ 京都市は、湿地帯に浮かぶ、巨大な船 /

京都市内を一望できる、“ 船岡山 ”(京都市北区)。

京都の工房から見た 船岡山。
虹の下の こんもり樹が生い茂ったところが山(山頂)です。

標高112mの とても小さな山。
けれど、山のように見えている部分は、
実は、氷山の一角。
京都市内の広範囲にわたるエリアに
その岩盤(船岡岩盤)が広がっている。
・・という説があります。

船岡山から2km離れた「烏丸鞍馬口」にある、
烏丸中学の校庭に

もっとみる