平林林平

平林林平

記事一覧

西平守温(87) 聞き取り記録 その4

※これは事実をもとにした、フィクションです。 … 「はい、しばらくですねえ。」 … 「そうですねえ、寒いから僕はどこも行かないですよ。」 … 「あー、これはペレスプラ…

平林林平
6か月前

西平鋭子(83) 聞き取り記録 その4

… 「あい、〇〇さん、今来たの? 明日シーミー(清明際、記録者注)だから忙しいのに、だーどうしようかねー」 … 「あー、もう来ているし、買い物は終わっているから。…

平林林平
1年前

西平鋭子(83) 聞き取り記録 その3

… 「はいはい、忙しいねえ。こんな雨降りに。濡れたねえ? だあ、拭くものはあるねえ? 大丈夫? とー、座って。」 … 「今日は何からしますか?」 … 「学校の話?」 …

平林林平
1年前

西平守温(87) 聞き取り記録 その3

… 「ああ、いらっしゃい。今日は雨ですねえ。濡れなかった?」 … 「ああそうですか、良かったねえ。はいはい、どうぞ」 … 「この前は何の話だったですかねえ?」 … 「…

平林林平
1年前
1

西平鋭子(83) 聞き取り記録 その2

… 「はいはい、はい、いいですよ。聞いてはいるから。勉強はしたほうがいいですよ。私たちの年齢はできんかったから。はい、ちょっと待ってよ。茶ーぐわぁー出しましょう…

平林林平
1年前

西平守温(87) 聞き取り記録 その2

… 「はいはい、しばらくでしたねえ。今日は何から?」 … 「うちのおふくろはねえ、行商してたねえ。田舎から芋とか買ってきて、汀良町の市場に出したり、西原の幸地棚原…

平林林平
1年前

西平守温(87) 聞き取り記録 その1

※これは事実をもとにしたフィクションです。 ※習作的に書いているので、おいおい加除修正します。 … 「はいはい、ん-ん-、息子からは聞いてますよ―、学生さんね? …

平林林平
1年前

西平鋭子(83) 聞き取り記録 その1

※これは事実をもとにしたフィクションです。 ※習作的に書いているので、おいおい加除修正します。 … 「はい、いらっしゃい、今日はうちであるわけ? とおちゃんの次…

平林林平
1年前
1

西平守温(87) 聞き取り記録 その4

※これは事実をもとにした、フィクションです。

「はい、しばらくですねえ。」

「そうですねえ、寒いから僕はどこも行かないですよ。」

「あー、これはペレスプラード。若い頃によく聞きよったですよ。今でもたまーには聞いています。」

「僕らが若い頃はみんな社交ダンスやりよったですからねえ。付き合いがあるから、みんな教習所通っていましたよ。ワンツースリーして。」

「教習所の先生がチョークで

もっとみる

西平鋭子(83) 聞き取り記録 その4


「あい、〇〇さん、今来たの? 明日シーミー(清明際、記録者注)だから忙しいのに、だーどうしようかねー」

「あー、もう来ているし、買い物は終わっているから。もうだいたい準備はしているから。とー、上がって栄養ドリンクのみなさい。」

「ん-、いいですよー、もう私も年なって墓までは歩ききれないですから、最近は家で。」

「仏壇にお供えして、てぃーうさぎてぃて(手を合わせて、または、お祈りを捧

もっとみる

西平鋭子(83) 聞き取り記録 その3


「はいはい、忙しいねえ。こんな雨降りに。濡れたねえ? だあ、拭くものはあるねえ? 大丈夫? とー、座って。」

「今日は何からしますか?」

「学校の話?」

「うちは学校は戦争終わってからだからねえ。お父さん(西平守温氏、夫、記録者注)は、あれ、戦前にはもう学校上がっているから。」

「うーん、うちは小さかったらねえ。戦争のことはあまり覚えていないですねえ。また、島は兵隊もいなかった

もっとみる

西平守温(87) 聞き取り記録 その3


「ああ、いらっしゃい。今日は雨ですねえ。濡れなかった?」

「ああそうですか、良かったねえ。はいはい、どうぞ」

「この前は何の話だったですかねえ?」

「ああ、学校の話ね。」

「うーん、だいぶ昔だからねえ。戦前は…図画なんかは軍艦とか書きよったですねえ。航空母艦とか。あとはねえ、何の時間かねあれは、教育勅語とか天皇の名前覚えさせられたりしましたねえ。コウソコウソウクニヲハジムルコト

もっとみる

西平鋭子(83) 聞き取り記録 その2


「はいはい、はい、いいですよ。聞いてはいるから。勉強はしたほうがいいですよ。私たちの年齢はできんかったから。はい、ちょっと待ってよ。茶ーぐわぁー出しましょうねー、ちょっと座ってて。」

「はいはい、今日は何からですか?」

「あ-この前の続きね。うちは…何名兄弟なるかねえ…早く死んでるきょうだいもいるからねえ。待ってよお…一、二、…早く亡くなったのも入れると10人です。」

「昔はいっぱ

もっとみる

西平守温(87) 聞き取り記録 その2


「はいはい、しばらくでしたねえ。今日は何から?」

「うちのおふくろはねえ、行商してたねえ。田舎から芋とか買ってきて、汀良町の市場に出したり、西原の幸地棚原くらいまで売りに行ったり。昔はね、今は汀良町と言っているけど、昔はてぃしらじ(汀志良次;記録者注)まちぐわぁーといって、今の首里中の後ろ、首里駅の下のところ、今、ローソンがあるでしょ?あの辺に小さいまちぐわぁーがあったわけ。あの辺に南風原

もっとみる
西平守温(87) 聞き取り記録 その1

西平守温(87) 聞き取り記録 その1

※これは事実をもとにしたフィクションです。

※習作的に書いているので、おいおい加除修正します。


「はいはい、ん-ん-、息子からは聞いてますよ―、学生さんね? まずは上がって」

「何か、戦前と戦後のことが何とかといってたけど、だー、何だったかね?」

「そうね? 何から話したらいいねー?」

「僕はねぇ、昭和××年。5月の15日。生まれは首里です。首里の赤田。」

「あの辺はね、三

もっとみる

西平鋭子(83) 聞き取り記録 その1

※これは事実をもとにしたフィクションです。

※習作的に書いているので、おいおい加除修正します。


「はい、いらっしゃい、今日はうちであるわけ? とおちゃんの次? なんで、あんまり話すのはないよ―」

「いいさー、暇してるから。別に。もう、おばあなってるから、あんまり何処も行かんよー。とー、座ってからコーラーも飲みなさい」

「でも、うちなんかより、この辺のことは、あれ、あっちの金城さん、

もっとみる