たいじゅ

3月からWebエンジニアに転職|主な事業は地方共創・クリエイティブテック・アドテク|R…

たいじゅ

3月からWebエンジニアに転職|主な事業は地方共創・クリエイティブテック・アドテク|RUNTEQ24期生、編集・ライター、広告運用|Qiita:https://qiita.com/taiju_higashimachi

記事一覧

【転職体験談】未経験から6ヶ月で自社開発企業に内定をもらって感じたこと|未経験エンジニアの転職で絶対にやってはいけないこ…

みなさん、こんにちは! たいじゅと申します。 私は2021年8月にプログラミングスクール『RUNTEQ』に入学し、約4ヶ月間学習しました。 そして2021年12月半ばから転職活動…

たいじゅ
2年前
64

映画が好き過ぎて、予告がメインのサービスを、個人開発した人の話

はじめまして! たいじゅと申します! 私は現在、未経験からWebエンジニアへの転職を目指しています。 そして、転職のためのポートフォリオとして、映画の予告をメインコ…

たいじゅ
2年前
122
【転職体験談】未経験から6ヶ月で自社開発企業に内定をもらって感じたこと|未経験エンジニアの転職で絶対にやってはいけないこと4選

【転職体験談】未経験から6ヶ月で自社開発企業に内定をもらって感じたこと|未経験エンジニアの転職で絶対にやってはいけないこと4選

みなさん、こんにちは! たいじゅと申します。

私は2021年8月にプログラミングスクール『RUNTEQ』に入学し、約4ヶ月間学習しました。
そして2021年12月半ばから転職活動を始め、約1ヶ月半かかりましたが内定をいただくことができました!!

実務未経験でWebエンジニアに転職することは、思っていたよりも難易度が高く、何度も選考に落ちました・・・。

とくに、実務経験が無いためエントリーして

もっとみる
映画が好き過ぎて、予告がメインのサービスを、個人開発した人の話

映画が好き過ぎて、予告がメインのサービスを、個人開発した人の話

はじめまして! たいじゅと申します!

私は現在、未経験からWebエンジニアへの転職を目指しています。
そして、転職のためのポートフォリオとして、映画の予告をメインコンテンツにしたサービス「シネマト」を開発しました。

※現在、サービスは停止しています

このnoteではシネマトを作ることに決めた経緯をお話しします。
長文ですが、お付き合いいただけると嬉しいです。

1.私は映画が好き私は映画が好

もっとみる