見出し画像

🔴いつも大安吉日279 〜話してみたら「なんだあー」ってことはよくあることなんだろうな〜

【話してみたら「なんだあー」ってことはよくあることなんだろうな】

昨日の朝に、いつもお世話になっている人にまた世話になった
帰り際に自家製の柚子ジャムとあったかいカリンシロップを一杯いただいた

カリンシロップのレシピを聞く
すぐ近くにあるカリンを拾わせてもらう 
となりの柚子も採らせてもらう

ぼくはほんの少し寄らせてもらっただけで、その人が長年の経験からの感覚で作ったモノと、それを作るための材料までいただいた

なんだかその人の人生の一部を拝借させてもらったような気がした


🔴映画に重ねる

群馬からの帰り道に通っている歯医者がある
予約時間まであと二時間半
家に一度帰ってバタバタ作業するほどの時間はないし、「何かないかな?」と思ってた
「映画かなあ」と、久しぶりなヒラメキ
そしたら昨日は一日だから映画の日だった

「罪の声」
タイミングの合う映画はこれひとつだけ

この映画は内容はよかったけど、組み立てや流れは王道をいってる気がした
もちろんそれが「面白くない映画」ってなことになることなんてない
家族の愛もあったし、家族だからの憎しみや悔しさもあった
表面だけじゃなく、「もっと深く考えてもっと深く思いやれっ」て感じだった
自分の行動がどこでどんな波風を立てるのか、「しっかりそこまで汲んでおけっ」だった
「正義ってのはなんなんだ?」でもあった
ぼくは涙を流した

映画にもドラマにも小説にも、「こんなストーリーだとみんなに届きやすい」はある
王道なパターンはあるんだよね
だからそれをどんなふうに見せるかが、俳優や作り手の腕の見せどころなんだと思う
泣かせてくれるほどその世界に入らせてもらえること、それはぼくにとっていい映画だ

そしていちばんのポイントはやっぱり自分
どんなテンションのときに観たか
頭の中を何かがおっきく占めてるときは、そのことと映画の内容が重なることがある

人とつながること 
まわりを想うこと
いましかないってこと


映画はぼくを少しスッキリさせてくれた


🔴話してみてわかること

夜は近所の仲間に声をかけてみた
同じタイミングで大日向に移り住んで、いろんなきっかけをぼくにくれる仲間だ

久しぶりにふたりで飲んで話した
やってることはぼくとはまたちがう
だから普段の動きも全然ちがう
でもこれまた根っこは同じなんだよな
昨日書いたぼくの中の「根っこはひとつ」で思ったことは、もっとおっきかったんだ
ぼくだけのことじゃなくて広かった

でもよく考えてみりゃそりゃそうだ
移住してきたおっきな目的は近いんだ

人とのつながりを作ることを大切に動いているその人のまわりには、すでにたくさんのコミュニティができている
そして、聞けば自分の中でまとまっている言葉をわかりやすく話してくれる
こういう人って「やってるんですよね」

ぼくは自分の中の「想い」もそうだけど、「弱っちい」もその人に話してみた
その人は「えー」って言った
ぼくがそんなことを思ってるなんて想像してもいなかったみたいだ
お酒も少し入ってきたこともあって、ぼくはいろんなことを話していた
そしたらぼくもたまげることがあった
「わたしもそうですよ」
ぼくと同じようなことで、「いやーダメだなあ」なんて思うことがあるらしい
そんなふうには思ったことなんてなかった

気付けば日付けが変わっていた


🔴いい感じだ

涙が流れるときの感覚
涙が流れたあとのあの感覚
あまり人に出してはこなかった「弱さ」を出してみた時の気分

「これってすごくスッキリする」
知らずに溜め込んでいる人もいるんだろう
ぼくにもそれはあるかもしれない
でも、ぼくは溜めてる感覚があった
ずっとスッキリしたかったし、もっとしたい

誰かに話したらその相手も昨夜のように同じ想いがあったりして、相手のことを知った
ぼくのことをどんなふうに思っていてくれてたかも知ることができた
また「グッ」と近くなるね

「やっぱり仲間はいいなあ」
ぼくももっと学んで、これから出会う人やすでにつながる仲間にすてきな何かを届けたい

自分から動いていい流れをつかんだ
「いいぞいいぞ、よくやってるぞ」

ではみなさんすてきないちにちを

五穀豊穰 子孫繁栄
大安吉日 さかいひろし

#大安吉日や #大安吉日 #大日向 #佐久穂町 #もちつき #出張もちつき #ポン菓子 #出張ポン菓子 #自給自足 #百姓 #自然農 #古民家 #DIY #田舎暮らし #山暮らし #薪暮らし #その日暮らし #火のある暮らし #餅は餅屋 #仲間 #毎日note #いま私にできること

毎日がめでたいめでたい日でありますように。 めでたい暮らしに使わせてもらいます。 サポートよろしくおねがいします。 サポートしていただけたら、ものすごくうれしいです。 大安吉日や