見出し画像

ありがとうの一言で救われた。(515文字)



「漢字辞書買ってくれてありがとう」

息子が続けて言う、


お金を払ってくれたのはお父さんかもしれないけど、そのお金を稼ぐ力を与えたのはお母さんっていうことも大きいから。お母さんの愛のおかげ。
だからお母さんありがとう。


えぇ~
びっくりした~。
そんなこと言うことにも、そんな風に思うことにも驚いた。


お金を稼ぐことだけがすべてではない。
目に見えない形で沢山の貢献がある。


私自身がここ数年、やっとそんなふうに思えるようになったところなのだから。
普段から悟り系の息子だけれど、それでもびっくり。


結婚後はフルタイムで働いていない、ほぼ主婦。
後ろめたさを感じることや、これでいいのかと、ときどき自問することもあったけれど、全て肯定してもらえている気がした。


「そんな風に思ってくれてありがとう」
「ありがとう、といってくれてありがとう」
「そこにまた感謝してくれて、あり・・・」


永遠に続きそうなので、終わらせてもらいましょ。


息子の発言は、夫の態度や気持ちを見ているのもあるだろう。
夫から妻への感謝や理解が伝わっているのだろう。
息子の感謝力に、夫に、ありがとう。


TKMAさんの記事がなんとタイムリー。
シンクロありがとうございます。

今日も読んでくれてありがとう。

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,912件

いただいたご厚意は、今後の執筆の原動力にさせていただきます。 これからも楽しんでいただける記事を執筆できるよう 精進していきます。 今後とも応援宜しくお願い申し上げます。