見出し画像

2024年9月7日(土)晴れ

9月7日、昨晩は、日記を書いていたときは穏やかな気持ちでしたが、日記をSNSに投降した後は、不安感が強くなりました。

寝る前の歯磨きですが、精神科ナイトケアにて歯磨きを行ったので行わず、お薬を飲んで、ストレッチを行い、眠りに就きました。

不安感が強くて、精神状態が前向きになり「やらないといけない」という強迫観念が現れていました。

スージングタッチを行い、気持ちを穏やかになるようになだめるような声掛けを行い、強迫観念が消えたところで眠りに就きました。

入眠するのに時間がかかりましたが、眠ることはできましたが、あまりよくは眠れていません。やらないといけないという強迫観念が現れているときは、目がさえてしまうことがあり、夢うつつな状態で過ごしていました。

9:00くらいに目覚まし時計がなって、起きました。起きた時の状態は、眠気はありましたが、ネガティブ思考がなく、前向きな精神状態だったので、本当にほっとしました。

起きて、朝食をいただいて、朝食後、不安感が強くなり眠気が現れたので、スージングタッチを行い、不安感を抑えました。

お腹にも来てしまい、トイレに駆け込みましたが、下痢になっていました。朝起きた時の状態はよかったのですが、ちょっとしたデフォルトモードネットワークの影響で、身体の方に変化が現れてしまいます。

トイレから出た後、下痢止めを飲んで、掃除洗濯を行いました。

家の近くのコインランドリーに出掛けて、洗濯を行い、家に戻って、掃除を行いました。部屋の掃除が終わってホッとして、コインランドリーに出掛けて、洗濯物を乾燥機にかけて、家に戻り、トイレ清掃を行いました。

ここのところ調子が悪くトイレ清掃を行うことができていなくて、便器がすごい汚れていましたが、きれいになったので、ホッとしました。

トイレ清掃後、のんびり過ごして、コインランドリーに出掛けて、洗濯物を取り込んで、家に帰って、洗濯物をたたみました。掃除洗濯が無事終わり、ホッとしました。精神状態的には、だいぶ楽になりました。

昼食をいただくことにして、与野本町にある「そば処かづや」にて、冷やしタンタンメンをいただきました。ものすごくおいしかったです! ごちそうさまです。

ものすごく美味しかったです!
かづやの冷やしタンタンメン

昼食後、家の近くのスーパーにて買い物をして、家に帰りました。

今日は、弟のmasaさんの家にお邪魔して、お友達と食事をいただきながら、お話を楽しむ予定でしたが、時間に余裕があったので、読書を楽しみました。

読んだ本は、放送大学の教科書「総合人類学としてのヒト学」の「おわりに」を拝読しました。無事読了して、ホッとしましたが、これからの人類学の果たす役割の大きさがよくわかるお話でした。拝読できて、よかったです。お話ありがとうございました。

総合人類学としてのヒト学 (放送大学教材) | 高倉 浩樹 |本 | 通販 | Amazon

読書後、Youtubeさんのオススメ動画を眺めました。イチローさんが、女子高生野球選手との試合の紹介動画を拝見しました。松坂さんも、ゴジラ松井さんも参加されるとのお話、たいへん盛り上がりそうだなぁと思いました。

僕は、お世話になったイチローさんの試合をまだ観戦したことがないので、いつか試合観戦したいと思っています。みなさん、応援しています!

動画鑑賞後、15:00近くになったので、弟のmasaさんの家にお邪魔して、お友達と、弟のmasaさんの作るお料理をいただきながら、お話を楽しみました。お料理、ものすごくおいしかったです! ステーキは最高でした!

弟のmasaさんの家
ステーキです!
ものすごく美味しかったです!
弟のmasaさんと記念写真!

夕食は、シーフードカレーをいただきましたが、こちらもものすごくおいしかったです! ごちそうさまです。

シーフードカレーも、ものすごく美味しかったです!

お友達とは、精神科デイケアのお友達のお話などをしました。みんな、いろいろたいへんそうですが、少しずつお話が進んでいるので、いい方向に向くとは感じています。いろいろお話しできて、よかったです。

それと、僕が、「スポーツを通した豊かな暮らしづくり」を志にするNPO法人「サロン2002」の公開サロンで「ソーシャルフットボールについて」お話することになっているのですが、その「ソーシャルフットボールについて」の原稿を読んでもらい、感想をいただきました。

お友達は、精神障がいを抱えているので、判断は難しいところですが、わかりやすく説明されているとお話してくださったので、少しホッとできました。お話ですが、たいへん楽しかったです! みなさん、いろいろありがとうございました。

19:45くらいに弟のmasaさんの家を出て、家に帰りました。家に帰る途中の与野駅西口では、お祭りが開催されていて、みんな、路上でお酒を飲んでいて楽しそうでした! お邪魔したくもありましたが、時間がなかったので、家に帰りました。

与野駅西口通りです。
みんな楽しそうにお酒を飲んでいました!

家に帰って、しばらくのんびり過ごして、僕の所属しているソーシャルフットボールチームのオンラインミーティングがあったので、参加しました。みんな、お話に賛同してくれたので、ホッとしました。同じ運営委員の方がお話を進めてくださって、たいへん助かりました。みなさん、いろいろありがとうございました。

家に帰って、ホッと一息

オンラインミーティング後、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。

糸井重里さんのコラム「今日のダーリン」を拝読しました。糸井さんは、前橋ブックフェスのお話をされていて、ほぼ日の乗務員の永田さんが、九州から本をあつめて前橋に向かうお話を進めていて、東京神田の本社でも本をあつめるというお話をされていました。いや、すごいなぁと思います。お話を拝読して、情熱は大切だなぁと感じた次第です。糸井さん、お話ありがとうございました。

ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

昨晩、ほぼ日手帳に書き出した言葉です。いや、そうなのだなぁと思って、改めて振り返っています。こんな感じの文章です。

今回、「ソーシャルフットボールについて」の原稿とパワーポイント作成を行って、何とか完成しましたが、作成にはやりがいも感じていましたが、どちらかというと、自分のダメさ加減の方に目が向くので、ネガティブな精神状態で作成しないといけないことがわかりました。

作品作り、ものすごくしんどいことがわかり、たいへん勉強になりました。

今の僕は一応、その方向性でがんばろうと思っています。自分のできる範囲内でがんばります。

僕は作品作りを行うにあたり、自分自身と向き合うことになりましたが、自分のダメさ加減に目が行ってしまいネガティブ思考になってしまうこと、そのことで調子を崩すことなどが、今回「ソーシャルフットボールについて」の原稿作成やパワーポイント作成を行っていて、わかったことです。

自分自身と向き合う形の作品作りは、なかなかしんどいことがわかりました。

他の人とお話しながら行う作品作りは、どのようなものなのでしょうね? 機会がありましたら体験したいと思います。

それにしても僕は、それなりによくやったと思います。今日は、自分自身のことをほめて、眠りに就きたいと思います。

あまり調子が良くないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。

明日は、遅起きをして、昼食は実家でいただき、家族でお話を楽しみ、部屋の片づけを行う予定でいます。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

Youtubeさんのオススメ動画です。今日は調子はいい方でしたが、聴く音楽はネガティブな音楽で、気持ちを落ち着かせていました。本当にいい音楽だと思います。ありがとうございました。

ザ・ブーム からたち野道 (youtube.com)

もう一つ、気仙沼のさゆみさんがおすすめされている音楽です。音楽初めて拝聴しましたが、たいへん素晴らしい音楽でした! 大島さん、すごい方ですね! 勉強になりました。ありがとうございました。

若者のすべて/フジファブリック/Miyuki Oshima/ Kogaken (youtube.com)

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?