2023年5月14日(日)雨

5月14日、昨晩は、NINTENDO SWITCHのゲーム「ゼルダの伝説」を遊んだため、寝るのが遅くなりました。ゼルダの伝説をやめたあたりから、頭痛が現れて、たいへんでした。

寝る前に、ストレッチを行い、布団に入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。布団に入ってからは、頭痛を和らげるために頭をマッサージしたり、思考を消すことに注意を向けて、頭痛が軽くなってきたので、眠りに就いた感じです。

入眠は問題なかったのですが、仕事が終わらない夢を見てしまい、あまりよく眠れていません。

朝10:30くらいに起きましたが、眠気が残っていて、精神状態的に、ネガティブ思考で頭がよく働かない状態だったので、調子が悪いことがわかりました。なので今日は、のんびり目に調整することにしました。

起きて、朝食をいただいて、自転車で与野にある「シマホ与野店」にお邪魔して、靴の除菌脱臭剤「オドイーター」を購入して、与野公園のバラを鑑賞しに出掛けました。バラ、ものすごくきれいでした。精神状態的によくなかったので、いい気分転換になりました。

与野公園のバラを鑑賞した後、与野本町にある「日高屋」にて、冷やし中華、肉野菜炒め、餃子をいただきました。たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

昼食後、近くのスーパーで買い物をして、家に帰りました。家に帰って、しばらくのんびり過ごして、読書を楽しみました。

読んだ本は、放送大学の教科書「文化人類学」の「第15章 人類学の未来について」を拝読しました。

国家や国民の枠を超え、人類総体の持続を考える方向性をどのように確保するのか。人類社会の公正性という観点を取らない限り、将来にわたる希望の可能性を語ることはまだ遠いところにある。

こうした例を単に「未開」で小規模社会のみに成り立つ微細例として打ち棄てるのではなく、人類社会の可能な形態の一つとして見ることに、文化人類学の視点から人類の将来について語る意味がある。この可能性を広げることにより、他の個体との関係のなかでのみ生存することができる人類という生き物にとって、普遍的な公正性がいかなるものでありうるかも析出されてくるはずである。

そこでの希望は、いかなるものであれ既存の集団に基づくものではなく、新たなつながりと共同性を探ることのなかにある。

お話、自分の中でうまくまとまっていませんが、たいへん考えさせられるお話でした。世の中を見る視点として、「文化人類学」はたいへん重要な学問である、と拝読して感じた次第です。お話、たいへん勉強になりました。ありがとうございました。

文化人類学 (放送大学教材) | 基光, 内堀, 克巳, 奥野 |本 | 通販 | Amazon

読書後、NINTENDO SWITCHの「ゼルダの伝説」を遊びました。はじまりの大地を探索しましたが、ものすごく面白かったです! 面白すぎるので、やめ時を忘れさせるすごいゲームでした! たいへんいい気分転換になって、調子が悪かったのも良くなりました。

17:00になったので、実家に帰って、夕食をいただきました。実家には自転車で帰るのですが、雨が降っていたので、かっぱを着て実家に帰りました。

今日の夕食は、母が作ってくれた麻婆豆腐ごはん、サラダ、きんびらごぼうです。たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

母が元気になったので、いろいろお料理を作ってくれました。ですが、母が元気になると、父の機嫌が悪くなり、腹を立てて怒り出します。本当に父には、腹が立ってきますが、言葉で説明してわかる相手ではないので、いつもそのまま放置しています。僕が父に腹を立てて怒り出すと、母が止めに入ることと、父がうつになって寝込んでも困るので、どうにもならない感じです。本当にどうしたものか、いつも頭をかかえています。

母に、来週の日曜日は、弟のmasaさんと一緒に夕食をいただくお話をしたのですが、母は外食に行きたがり、父は外食に行かないとお話している感じの状態です。家に帰って、母から電話があり、母は外食に行きたいので、日曜日は外食にしようと連絡が入りました。久しぶりの家族での夕食、楽しみたいと思います。

実家にて夕食後、家に帰りましたが、やっぱりストレスからか下痢になりました。

家に帰って、しばらくのんびり過ごして、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しましたが、今日のほぼ日は、神田のお祭りだったのですね。神田のお祭りは、昨年の1月に亡くなった北千住に住むおじさんが、楽しみに出かけていたとおじさんからお話をお伺いしたことがあります。いつかお祭りにお邪魔したいと思います。

あまり調子がよくないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。

明日は、精神科受診のため、お仕事はお休みをいただきました。調子が悪くなければ、精神科デイケアに参加して、精神科を受診し、大宮胃腸内科クリニックで血液検査を行い、受診して、時間に余裕があれば、至誠堂整形外科に手リハビリを受ける予定でいます。明日は、病院めぐりです。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

南三陸ホテル観洋さんは毎年、「母の日」にイベントを開催されています。すごいホテルだなぁと拝見していて、頭の下がる思いがします。またいつか宿泊したいです。みなさん、お仕事応援しています。

【観洋ちゃんねる・番外編】社内行事編「母の日感謝の集い」 - YouTube

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?