2023年7月3日(月)晴れのち曇り

7月3日、昨晩は、実家に帰った反動からか興奮状態でした。寝る前に、ストレッチを行い、ふとんに入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。

精神状態的に母が心配で不安な感じで、何とかしないといけないという強迫観念的なものが出ていました。いつも日曜日の夜は、同じような状態で悩まされます。

スージングタッチと呼吸の瞑想を行って、気持ちを落ち着かせてから眠りに就いたのですが、気づいたら1:00を過ぎていて、慌てて眠りに就いた感じです。何とか眠れてよかったです。

昨日はあまり眠れていないのですが、朝6:10くらいに起きましたが、眠気がなくて、驚きました。精神状態的に過覚醒状態なので、あまり眠気が現れなかったみたいです。朝起きたときの精神状態は、ポジティブ思考でしたが、うまく自分の気持ちが切り替わらない状態だったので、不安感はありました。

起きて、ごみ捨てを行い、朝食をいただいて、シャワーを浴びましたが、シャワーで調子を崩してしまい、動きがぎこちなくなって、シャワーを浴びるのに時間がかかりました。シャワーから出て、初めてかもしれませんが、調子を崩した後、少し調子が戻りました。とにかく遅刻しないで出勤できて、よかったです。

職場に到着した時の精神状態は、普通の少し下くらいの精神状態でした。

お仕事のほうは、今日のお仕事は、いろいろやることがたくさんあったので、とにかくお仕事をすすめることに集中していました。毎週の課題のお仕事があり、そのお仕事が終わったので、ホッとしました。

症状のほうは、毎週の課題のお仕事を行っているときに、強めに体感幻覚の症状が現れてしんどいことがあったことと、あまりよく眠れていないので、眠気が強くて、少し居眠りなどもありましたが、全体的にお仕事が進んだので、よかったです。今日もみなさん、いろいろありがとうございました。

仕事後、家に帰って荷物を置いて、自転車で南与野にある「至誠堂整形外科」にお邪魔して、受診してリハビリを受けました。受診を待つ間、読書を楽しみました。

読んだ本は、放送大学の教科書「「人新世」時代の文化人類学」の「世界相対主義を目指して:「自然/人間」の二元論を超えるために」を拝読しました。ものすごく難しいお話で、なかなか頭に入ってきません。

同一性の政治による人間の支配と統治は、科学技術による非人間の支配と管理と並んで、「自然/人間」の二元論的な分離と純化を目指す近代のプロジェクトが人間と非人間を進歩の名のもとに支配して管理・統治する典型的な手法、戦略的な単一栽培(飼育)の思考に基づく管理と統治の手法なのである。

世界相対主義を目指すそうです。

他者文化を「真面目に」取り上げる「存在論的転回」存在論とは、世界がどのようなもので、どのような存在の論理に従っているかという世界のメカニズムを明らかにする理論であり、他方で、その世界が認知と行動を通してどのようにして知られるのかという認識のメカニズムをあきらかにするのが認識論である。

このように他者が目指す存在論の正当性を認め、他者の存在論を「真面目に取り上げる」ことからはじまる他者との対話では、単に世界がどうであるとかという多様な存在論同士が対等な立場で理解し合うだけでなく、それぞれの生き方が目指している存在論に基づいてそれぞれの世界が物質的に生成されつつ意味づけられる世界生成(worlding)の多様なやり方同士が対等な立場で交渉し合うことになるだろう。

多様な「物質=意味論的に世界を生成するやり方」としての諸文化がそれぞれの世界生成のプロジェクトの命運をかけて相互に交渉し合う「世界相対主義」が目指されることになるだろう。

哲学用語がいろいろ出てきて難しかったですが、相手のお話を聞いて、相手がどのような文化なのか受容し、こちらの自分の文化もお話する形で対話する方法をお話されているように感じました。今日は消化しきれなかったので、もう一度読み返したいと思います。お話ありがとうございました。

「人新世」時代の文化人類学 (放送大学教材) | 大村 敬一, 湖中 真哉 |本 | 通販 | Amazon

整形外科の主治医には、リハビリの継続をお願いしたことと、股関節のストレッチをしていて、痛めてしまったみたいで痛みが出るようになったので、今股関節のストレッチはやめているのですが、対処法をお伺いしたところ、しばらくストレッチなどはしないほうがいいとのアドバイスをいただきました。先生に相談できて、よかったです。先生、いろいろありがとうございました。

整形外科受診後、リハビリを受けました。リハビリを待つ間、読書を楽しみました。

読んだ本は、中沢新一さんの本「日本の大転換」の「大転換へ」を拝読しました。中沢新一さんは、原子力発電はやめたほうがいいとの提案をされていて、そうなのかぁと思った次第です。まだ読んでいる途中です。お話ありがとうございました。読み進めたいと思います。

日本の大転換 (集英社新書) | 中沢 新一 |本 | 通販 | Amazon

読書後、リハビリを受けました。今日のリハビリの先生は、沖縄出身のリハビリの先生でした。「週末呑みました?」とお伺いしたところ、日曜日、上野の飲み屋で、1リットルの章ちゅうサワーを飲んだとお話されていました。先生は、沖縄出身なのですが泡盛は飲めないそうですが、お酒は好きだそうで、昨日はたくさん飲んだとお話されていました。

それと、先週の月曜日のリハビリでお邪魔した時に、治療の時に患者さんと「すりごまとごまのお話をされていて、ものすごく面白かった!」と感想を伝えたところ、笑っていらっしゃいました。

リハビリの先生にも、股関節のストレッチを行っていて痛みが出てしまったことを伝えたところ、「内転筋を痛めたのですね。しばらく運動は控えが方がいいと思います。」とアドバイスもいただけました。リハビリの先生は、8月に沖縄に変えられるそうで、今から楽しみにしているとお話してくださいました。

リハビリですが、身体が楽になりました。リハビリの先生、いろいろありがとうございました。

至誠堂整形外科にてリハビリ後、与野本町にある「日高屋」にて、とんこつつけ麺、野菜炒め、餃子をいただきました。たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

夕食後、近くのスーパー似て買い物をして、家に帰りました。家に帰って、しばらくのんびり過ごして、お酒などをいただきました。たいへんおいしかったです!

お酒をいただいた後、セラバンドを使った筋トレを行いました。筋トレ40回1セット、体感トレーニング70回1セット行いました。筋トレできて、よかったです。

筋トレ後、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。

本を出版されている会社の社長の方のお話「仕事は楽しい」のお話、たいへん面白かったです。僕もお仕事をしていて楽しいと感じながらお仕事で来ているときもあるので、お話に興味があります。連載楽しみにしたいと思います。

1.楽しくなければ仕事じゃない。 | 楽しくなければ 仕事じゃない。べつに、根拠はないけれど。 | 干場弓子 | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

「シリコンの谷はいま。」は、起業の時のお話で、ベンチャーキャピタルの方たちにプレゼンして、お金を出資してもらうための話し合いのことをお話してくださいました。投資してもらうのは、ものすごく難しそうで大変そうだなぁと思いました。お話されている方が、起業されて今、社長を務められているので、すごいお話ですよね。お話、たいへん勉強になりました。ありがとうございました。

第15回 うまくいかないとき、諦めずに続けられたアドバイス。 | シリコンの谷は、いま。2023 | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

ほぼ日のゆーないとさんのお話「ぼーっとしたミーハー通信」は、お子さんが元気に育っているお話です。子育て、いろいろたいへんそうなこともありそうですが、お子さんの成長を見るのは、ものすごく楽しそうな絵が思い浮かぶお話です。素敵な子育てされているなぁとお話をお伺いしていて思います。いろいろ勉強になります。お話ありがとうございました。

おしりフリフリ。 - ぼーっとしたミーハー通信。 - ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

昨日はあまりよく眠れていないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。

明日は、仕事後、夕食を作っていただきます。明日の夕食が、たいへん楽しみです! 明日は、ツイキャスも予定しています。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

あいみょんさんが気になるので、あいみょんさんの音楽を拝聴しました。音楽面白かったです! ありがとうございました。

あいみょん - 今夜このまま【OFFICIAL MUSIC VIDEO】 - YouTube

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?