見出し画像

2024年5月31日(金)雨のち曇り

5月31日、昨晩は、日記を書き終えた後、時間に追われて日記を書いていたので、「もっと時間があれば、もっと面白く日記を書けたのに!」と思ってしまい、思い切り気持ちが落ち込んでしまいました。

面白く日記を書くことができなかったので、反省モードになってしまってネガティブ思考に切り替わりました。スージングタッチを行ったのですが、気持ちが前向きに切り替わらなくて、時間もないので寝る準備をすすめました。

歯磨きを行って、げぇげぇいいながら歯磨きを行っていました。だいぶやられていて、胃の中のものがなくてよかったです。歯磨きが終わって、ホッとしました。

歯磨き後、お薬を飲んで、本当に軽くストレッチを行い、ふとんに入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。

吐き気が出ている感じだったので、ほぼ日手帳に今の気持ちを書き出したところ、日記の出来があまりよくなかったことで落ち込んでいることがわかりました。寝る前に、自分の書いた日記を確認したところ、あまり面白くはなかったですが、自分の伝えたいことは伝えることができていると感じたので、ネガティブ思考が少し改善しました。

精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」ですが、自分の気持ちが落ち込んでいる原因がわからないとマインドフル・セルフ・コンパッションを行っても回復しなくて、具合が悪い時は眠れない状態が続いたり、吐き気が止まらない状態のままだったりするものなのです。

僕は、精神科の主治医からは、自分でストレス対処できるので状態が安定していると思われていますが、本人的には、そのまま放置すると眠れなかったり、吐き気が止まらない状態に陥ったりするので、本当に必死になってストレス対処を行って、症状を落ち着かせているというのが本当のところです。

僕は一人暮らしを初めて11年目なので、それなりにストレス対処しながらお仕事を行ってきました。よくやっていると思います。お話が横道にそれました。

昨晩は、調子が悪くなった原因が分かったので、スージングタッチを行って、うまくストレス対処することができて、眠ることができました。

入眠するのに時間がかかりましたが、眠ることができて、中途覚醒後は、横になっている感じでした。中途覚醒後は、前向きな精神状態で「きょうはやろう!」という気持ちを感じながら横になっています。

朝6:30くらいに目覚まし時計が鳴って起きましたが、眠いので横になり、7:10くらいに起きました。

起きたときは、眠いですが、前向きな気持ちが強いので助かりました。

起きて、朝食をいただいて、お薬を飲んで、血圧測定を行いました。内科の主治医から血圧測定を行うよう指示を受け、朝起きた時と寝る前に血圧測定を行うよう指導を受けています。昨日の夜よりも、朝起きた時の方が、血圧が高かったです。

血圧測定後、髭を剃り、精神状態がネガティブ思考になったので、スージングタッチを行って不安感を消して、歯磨きを行い、不安感が強くなったので、スージングタッチを行って不安感を消して、会社に出掛ける準備をすすめました。このようなわけで、会社に出勤するのにかなり時間がかかります。

今日は雨で心配でしたが、何とか遅刻しないで出勤できて、ホッとしました。

お仕事のほうは、大好きなデータ入力のお仕事を行い、いろいろお仕事を行いました。よくやったと思います。なれない仕事を行うときは、不安感と緊張感が存在するので、お腹にくることがあるのでいろいろたいへんなのですが、今日はよくやりました。

症状のほうは、体全体に張りが出ていましたが、ほとんど問題はありませんでした。昨日のジョギングの影響で筋肉痛が出ていて、心地よい痛みが現れています。今日もみなさん、いろいろありがとうございました。

昼食は、会社にて販売されているお弁当を購入していただきました。今日は、シンガポールカレービーフン&親子丼です。たいへん美味しかったです! シンガポールカレービーフンというお料理が存在するのですね! いや知りませんでした。ごちそうさまです。

お昼休憩の時に、外を眺めました。今日のお昼は雨がぽつりぽつりと降っていました。

お昼休憩の時に、職場のお友達とお話を楽しみました。先日、高校時代のことを聞いたお友達で、高校時代のお話を聞いたのですが、お友達も高校時代からタバコを始めたそうで、お友達の家から通う高校が近かったので、高校のお友達のたまり場になっていたというお話でした。そのお話を聞いて、「それ、すごいたいへんだったじゃん! お父さんお母さんもたいへんだったねぇ」と言葉を返しました。僕も高校時代にタバコを始めました。

よくお友達が遊びに来て、麻雀やったり、プレステでゲームを遊んだり、ダービースタリオンでみんなで戦ったりしていて楽しんでいたそうです。

僕の質問したかったことで「浦和高校では、エロ本の回覧が行われていた」というお話を聞いた記憶があるのですが、お友達の学校でどうだったかと質問したところ、「エロ本の回覧はなかったけど、家にあるパソコンでお友達がエロ画像を見て楽しんでいた」というお話を聞いて、僕も似たような感じだったので、僕の過ごしていた時代の学生さんたちはみんな、同じような感じだったのだなぁと思って、ホッとできた感じがありました。

職場のお友達にエロのお話をさせてしまったので申し訳なく思い、僕も「お友達からエロ本借りていた」と告白しました。

正直、職場の食堂でお話する内容でなく、たいへん反省していますが、お友達と昔のお話をすることができて、より関係性が近くなれたと思います。反省すべき状況ですが、お話しできてよかったです。お友達、お話ありがとうございました。

仕事後、職場から外を眺めました。雨が上がって、ホッとしました。

仕事後、精神科ナイトケアにて、前半は「コミュニケーション卓球」を楽しみ、おいしい夕食をいただいて、後半は「NVC(ノン・バイオレント・コミュニケーション)」自分の気持ち/ニーズを考え、相手の気持ち/ニーズを考えるプログラムに参加しました。

前半の「コミュニケーション卓球」ですが、お話を楽しみながら卓球をしました。いろいろお話しできて、よかったです。みなさん、いろいろありがとうございました。

コミュニケーション卓球後、みんなで夕食の配膳を行い、夕食をいただきました。夕食、たいへん美味しかったです! ごちそうさまです。

夕食後、みんなで洗い物をして、後半は「NVC(ノン・バイオレント・コミュニケーション)」自分の気持ち/ニーズを考え、相手の気持ち/ニーズを考えるプログラムに参加しました。お話ですが、いろいろ勉強になりました。お話、たいへん考えさせられました。みなさん、ありがとうございました。

精神科ナイトケア後、ナイトケアのお友達と、与野本町にある「やきとり帝王」にて、呑みました。

お友達には、以前から「やきとり帝王」の「ハツ刺しと焼き鳥はおいしい!」とお話していたので、お店を紹介しました。お友達も、「ハツユッケ風、焼き鳥はおいしい!」とお話してくれたので、うれしかったです。

お友達とは、お互いに昔のお話をしました。いろいろお話を聞くことができて、よかったです。お友達、お話ありがとうございました。

やきとり帝王後、家の近くのスーパーにて買い物をして、家に帰りました。

家に帰って、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。

糸井重里さんのコラム「今日のダーリン」を拝読しました。糸井さんのお話「アイディアと誠実」のお話、たいへん面白く勉強になりました。僕は一応、日記を書いているときは、なるべく「誠実」に文章を書いているつもりですが、「アイディア」が足らないことが、糸井さんのお話で分かりました。糸井さん、お話ありがとうございました。精進したいと思います。

ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

今日は高校時代のことを思い出しましたが、僕はむっつりスケベで、高校のお友達が、エロ本の自販機でエロ本を堂々と購入する姿を観て、「すげぇな!」と思ってみていましたが、当時の僕はむっつりスケベなので勇気が出なくて、エロ本の自販機でエロ本を購入することはできませんでした。

最近、昔のことを思い出しても、つらくならなくて思い出せるようになりました。文章を書く人の立場としては、昔のことを冷静に思い出すことができるようになったので例えば、面白い方向性で昔のことを文章化できるようになると、トリックスターとして生きることができる状況です。

いや、僕はお友達のおかげで、大人になることができました。ありがとうございます。

あまり調子がよくないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。

明日は、遅起きをして、掃除洗濯を行います。明日は、実家に帰り、弟のmasaさんと僕で夕食を創る予定となっています。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

僕も鑑賞した気仙沼の唐桑半島にある「唐桑御殿つなかん」の女将さん、菅野一代さんの映画「ただいまつなかん」の予告編です。動画を拝見していて、映画のことを思い出しました。素晴らしい映画だと思います。みなさん、よろしければ映画鑑賞していただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

映画「ただいま、つなかん」予告編・劇場版 (youtube.com)

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?