見出し画像

2024年1月21日(日)雨のち曇り

1月21日、昨晩は、すごい心配だったキムチ鍋の会が、楽しく終わったのでホッとできましたが、明日の朝、調子が悪くなるのではないかという不安感が強くて、鼻がつまっている状態でした。

吐き気の一歩手前の状態で、歯磨きを行いましたが、スージングタッチを行いながらの歯磨きだったので、吐き気が強くならなかったので、ホッとしました。

歯磨き後、お薬を飲んで、本当に軽くストレッチを行い、ふとんに入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。

最近、ストレッチは軽めに行っているのですが、ストレッチを長く行うと、強迫観念が強くなって、かえって状態が悪くなることが多いので、軽めのストレッチを行うようにしています。ふとんに入ってからのスージングタッチですが、昨日はいろいろよかったことや楽しかったことが多かったので、よかったことや楽しかったことを思い出して、不安感を消してから、眠りに就きました。ですが、ちょっとしたことで、吐き気の一歩手前の状態になるので、呼吸に意識を向けて、眠りに就きました。

入眠することができて、中途覚醒もありましたが、眠ることができました。

朝7:00くらいに目が覚めてから、横になっている感じでした。今日は、床屋さんにお邪魔するためにシャワーを浴びることを考えていたのですが、シャワーで調子を崩すのではないかという不安感と、プレッシャーがかかっていたようで、ものすごく眠かったです。

8:00に目覚まし時計が鳴って起きましたが、眠いので横になり、8:40くらいに起きました。起きた時の印象は、この感じだとシャワーを浴びても調子を崩さないなと感じたので、ホッとしながら、朝食をいただきました。

朝食をいただいて、シャワーを浴びました。お湯シャワーを浴びてから、水シャワーを浴びましたが、ものすごく冷たくてさっぱりしました。シャワーで、調子を崩さなかったので、よかったです。

シャワーを浴びた後、床屋さんに出掛けて、予約を行い、一度家に帰って、お茶をいただきました。お茶、たいへんおいしいです! お茶のある生活いいですね。気持ちが落ち着きます。

11:25くらいに家を出て、床屋さんにお邪魔して、髪を切ってもらいました。床屋さんにお願いして、かっこいい髪形にしてもらっていたのですが、髪を洗うのがめんどくさいというか少し大変なので、さっぱりしたかったので、昔からの髪形に戻してもらいました。さっぱりしてすっきりして、よかったです。床屋さん、いろいろありがとうございました。

床屋さんにて髪を切ってもらった後、家の近くのスーパーにて、昼食の買い物をして、家に帰りました。

今日の昼食は、賞味期限切れのレトルトカレーとごはん、ステーキ、サラダです。ステーキは少し奮発していただきましたが、ものすごくおいしかったです! 食べ過ぎ感もありますが、自分へのご褒美です。ごちそうさまです。

昼食後、洗い物をして、今日はありがたいことに調子が悪くなかったので、埼玉ソーシャルフットボール協会関係の調べ物や、年1回発行しているニュースレターの内容について確認を行い、元副代表の方と打ち合わせをLINEで行いました。いつでも動き出せるような準備が整ったので、安心しました。

いろいろ調べ物を行った後、読書を楽しみました。読んだ本は、放送大学の教科書「総合人類学としてのヒト学」と、古賀史健さんの本「さみしい夜にはペンを持て」を拝読しました。

放送大学の教科書「総合人類学としてのヒト学」は、「乾燥地牧畜」を拝読しました。

牧畜的家畜が最初に飼育化されたのはヤギで紀元前7000年頃だといわれているそうです。重要なのは飼育化の起源地は植物栽培の起源地とは必ずしも一致していないことである。紀元前9000~8300年前ほどからレヴァント回廊地帯で栽培植物による定住生活が始まるが、飼育化は同じ西アジア地域とはいえ、そこからかなり西の場所で発生した。長い時間をかけて人々が暮らす周辺の環境の中で生息している動植物を栽培化、飼育化したのである。特に乳を得るための搾乳は、時代が下がり紀元前6000年紀後半になって初めて行われるようになったのである。最初の飼育化が行われてから1000年以上は、肉確保のための牧畜がおこなわれていた。お話、ものすごく面白く興味深いお話で、勉強になりました。ありがとうございました。

総合人類学としてのヒト学 (放送大学教材) | 浩樹, 高倉 |本 | 通販 | Amazon

古賀史健さんの本「さみしい夜にはペンを持て」は、「悩みごとをふたつに分けて考える」を拝読しました。

考え事と心配事は違うとのお話で、考え事は「自分で考えて問題を解決できること」で、心配事は「考えても今すぐ答えが出ないこと」として考えを整理して、出来ることをやっていこう、とやどかりおじさんがお話してくれていました。僕はお話を拝読して、今いろいろと悩み事や考え事を抱えているので、気持ちがすっきりしたというか、ものすごく納得するお話でした。僕もこれからは、悩み事は考え事と心配事に分けて考えるようにしたいと思いました。古賀さん、たいへん助けになりました。ありがとうございました。

さみしい夜にはペンを持て (一般書) | 古賀 史健, ならの |本 | 通販 | Amazon

読書後、NINTENDO SWITCHのゲーム「ゼルダの伝説」を遊びました。前回は祠を攻略したのですが、その場所から愛馬トイトイと一緒に、馬宿まで冒険を楽しみました。今日はいろいろ詰め込みすぎたみたいで、あまり気分転換にならなくて、かえって疲れてしまいました。

今日は元気に動けるので、いろいろやりたいと思って活動しましたが、詰め込みすぎはよくないことがわかりました。反省しているところです。

ゼルダの伝説を遊んだ後、実家に帰って、夕食をいただきました。

今日の夕食は、父が作ってくれた納豆とごはん、母が前日から作ってくれていたおでん、もやし炒めをいただきました。父の作ってくれた納豆もおいしかったですが、おでんはよく味が染みていて、たいへん美味しかったです! ごちそうさまです。食べ過ぎました。

今日の夕食ですが、父はお酒を飲んでいなかったので、たいへん穏やかな夕食でよかったです。

実家にて夕食後、母と一緒に洗い物を行い、家に帰ったのですが、母が帰りを送ってくれたのですが、母から「父が血便が出てしまったそうで、北浦和にあるメディカルセンターにて検査を受ける」お話を聞いて、僕は気が気ではなくなりました。父のことがたいへん心配です。

いや、たいへんな時にこそ、本当にいろいろ問題が起こってきます。

家に帰ったら、やっぱり下痢になってしまいました。

家に帰って、しばらくのんびり過ごして、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。今日も読むところがなくて助かりました。

糸井重里さんのコラム「今日のダーリン」を拝読しました。コピーライターの土屋耕一さんのお話から、「老い」のお話に代わっていましたが、僕も50歳になり、そろそろ老いについて考え始める頃合いなのかもしれません。出来ることはできるうちに、いろいろチャレンジしていきたいと思いました。糸井さん、お話ありがとうございました。

ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

現在、お茶をいただいていますが、父のお話を聞いた影響もあるのですが、胃がもたれている感じがあり、あまり調子がよくありません。

あまり調子がよくないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。明日の朝も調子がいいことを願います。

明日は、精神科受診のため、お仕事をお休みします。明日は出来れば、午前中に「ソーシャルフットボールについて(当事者研究)」のまとめた文章の加筆修正を行い、午後に精神科を受診して、大宮にある「大宮胃腸内科クリニック」を受診して、南与野にある「至誠堂整形外科」にて、リハビリを受けます。明日は病院めぐりの1日です。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

僕の大好きな音楽家、大貫妙子さんの音楽がYoutubeさんにて紹介があり、拝聴しました。たいへん素晴らしい音楽でした。かっこよくて大人の音楽ですね! しみいりました。大貫さん、ありがとうございました。

大貫妙子 - 都会 @ EPOCHS 2023 (youtube.com)

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?