唯坂 優

いろいろを書きます YouTube公式チャンネル:https://youtube.c…

唯坂 優

いろいろを書きます YouTube公式チャンネル:https://youtube.com/@tadasaka_yu

マガジン

  • 読んタイ想

    『読んでない本のタイトルだけ見て感想を書く』略して【読んタイ想】です。

  • 線形代数をなんやかんやする

  • 唯坂詩集

    唯坂優の詩作品集です。ヘッダー・挿絵はアプリ『AI Picasso』様により生成。

  • 唯坂町田商店集

    町田商店行った時の記録です。

  • 唯坂Python集

    唯坂優のPython作品集です。ヘッダー・挿絵はアプリ『AI Picasso』様により生成。

記事一覧

noteのネタにしたいことはたくさんあるけど、それなりの時間かけて書かないともったいないのばかりでサッと出せるものがない。

唯坂 優
7時間前

カントリ〜〜ロ〜〜ド
カントリ〜↑ロ〜〜ド↓

カントリ〜ロ〜ド→→

カントリ〜ロ〜〜ド↑↑

カントリ〜ロォォウド→

カントリ〜↓ロ〜↑ドゥ〜〜

カントリ〜ロ〜↓

カントリ〜ロ〜〜ド(カァァントリィロォオウ↑)

唯坂 優
1日前
1

ふとスライドパズルって規模デカくすればRSA暗号と同じようなNP困難なのでは…?と思ったけどあれチューリングが論文でアルゴリズム考えてたような気がするな

唯坂 優
1日前
1

【動物園】廃墟フェチにも刺さる、動物園の楽しみ方

動物園によく行く。 なぜなら年パスを持っているから。 一回の入園料が500円なのに、年間パスポートが2000円という破格。 年に4回行けば元がとれるのだから、名古屋近郊…

唯坂 優
2日前
2

順序尺度、英語だとオーディナルスケールって言うんだ。

確かなんかのアニメ映画のサブタイがオーディナルスケールだった気がする。あれ順序尺度って意味だったんか

唯坂 優
3日前
2

無闇な卑下はやめたいけど、僕は容易く増長するから厄介だ。

唯坂 優
3日前
1

首都行きはポシャった。
まぁ前向きな決定だ

唯坂 優
3日前
1

ちゃんとしなきゃと思えば思うほど実状との落差で心が焼けていく

唯坂 優
4日前
1

誰でも彼でも好きになってしまうのは美徳なのか欠陥なのか。

唯坂 優
4日前
1

TENET、良かったので考察とか感想漁ってるんだけど軒並み年単位で前のやつで、これも一つの逆行だなと。

劇中でも『記録は未来への通信だ』みたいなこと言ってたけど、まさに。

唯坂 優
5日前
1

TENET一旦休憩 尋問シーンから意味わかんなすぎてずっとわろてる

唯坂 優
5日前
1

もうすぐTENET見放題終わるって言うから見てるけど、全ての会話に無駄がなくて美しいな

唯坂 優
5日前
1

来月頭あたり、首都に行くかもしれん

唯坂 優
6日前
1

CO-DAさん、マジでTRICKの冒頭で上田に相談しに来る人適性高くて笑う

唯坂 優
6日前
1

【日記】カメラロール放流

日々、目についた珍妙なものを撮っている。 出すタイミングもなかなかないので放流。

唯坂 優
7日前
2

最近、人の声を真似るA Iの話よく聞くけどあれって声紋も誤魔化せてるのかな?

唯坂 優
7日前
1

noteのネタにしたいことはたくさんあるけど、それなりの時間かけて書かないともったいないのばかりでサッと出せるものがない。

カントリ〜〜ロ〜〜ド
カントリ〜↑ロ〜〜ド↓

カントリ〜ロ〜ド→→

カントリ〜ロ〜〜ド↑↑

カントリ〜ロォォウド→

カントリ〜↓ロ〜↑ドゥ〜〜

カントリ〜ロ〜↓

カントリ〜ロ〜〜ド(カァァントリィロォオウ↑)

ふとスライドパズルって規模デカくすればRSA暗号と同じようなNP困難なのでは…?と思ったけどあれチューリングが論文でアルゴリズム考えてたような気がするな

【動物園】廃墟フェチにも刺さる、動物園の楽しみ方

【動物園】廃墟フェチにも刺さる、動物園の楽しみ方

動物園によく行く。

なぜなら年パスを持っているから。

一回の入園料が500円なのに、年間パスポートが2000円という破格。

年に4回行けば元がとれるのだから、名古屋近郊にお住まいの方にはぜひオススメしたい。

なにより年パスを持っていれば、一日がかりで全部の動物を見ようなんて気張る必要がないのだ。

その気になれば、明日にだってまた来れる。

おかげで急がず焦らず、時間に追われる一般客が見逃

もっとみる

順序尺度、英語だとオーディナルスケールって言うんだ。

確かなんかのアニメ映画のサブタイがオーディナルスケールだった気がする。あれ順序尺度って意味だったんか

無闇な卑下はやめたいけど、僕は容易く増長するから厄介だ。

首都行きはポシャった。
まぁ前向きな決定だ

ちゃんとしなきゃと思えば思うほど実状との落差で心が焼けていく

誰でも彼でも好きになってしまうのは美徳なのか欠陥なのか。

TENET、良かったので考察とか感想漁ってるんだけど軒並み年単位で前のやつで、これも一つの逆行だなと。

劇中でも『記録は未来への通信だ』みたいなこと言ってたけど、まさに。

TENET一旦休憩 尋問シーンから意味わかんなすぎてずっとわろてる

もうすぐTENET見放題終わるって言うから見てるけど、全ての会話に無駄がなくて美しいな

来月頭あたり、首都に行くかもしれん

CO-DAさん、マジでTRICKの冒頭で上田に相談しに来る人適性高くて笑う

【日記】カメラロール放流

【日記】カメラロール放流

日々、目についた珍妙なものを撮っている。

出すタイミングもなかなかないので放流。

最近、人の声を真似るA Iの話よく聞くけどあれって声紋も誤魔化せてるのかな?