Solar☆暮らす旅ナビゲーター

家族3人で1ヶ国に1ヶ月づつ暮らしながら世界一周体験。暮らすような旅をしてみたい人が集…

Solar☆暮らす旅ナビゲーター

家族3人で1ヶ国に1ヶ月づつ暮らしながら世界一周体験。暮らすような旅をしてみたい人が集まる英会話コミュニティ主催(TEC)。合同会社たびいく代表 https://www.tabiiku-world.com/

最近の記事

  • 固定された記事

【2024年新規メンバー募集開始】たびいくイングリッシュコミュニティ

2020年2月3日の節分の日にスタートした英会話のコミュニティがもうすぐ4周年を迎えます。2020年はまさにコロナ元年と言われましたが、この機にオンラインコミュニティを始めることができました! 日本人・外国人問わず、家族のような繋がりができたコミュニティに長く関わることができたことにとても嬉しく思っています。 さて、2024年を迎えるにあたり、新たにコミュニティの仲間を募集します。 以下は自信を持ってお伝えする、たびいくイングリッシュコミュニティの5つの特徴です。 たびい

    • 夢に繋がる床板張り替え作業

      先日は、毎月恒例のかすみがうらの古民家での作業日でした。 (4月から名称をかすみがうらコモンズラボに変更しました!) 今回は、暖かくなり雑草が生えてきたのと、母屋のトイレ前の床下が腐りかけて凹んでいたので、草刈り班と床板の張り替え班、また筍が出てきているので、釜戸で筍ご飯を作る料理班に分かれて作業しました。 僕は床板の張り替え班担当でした。ログハウスも自作しちゃうような大先輩方に教わりながらの作業。DIYすらろくにやったことない僕には、とても骨が折れる作業で腰と腕が棒のよ

      • 自分の仕事が天職だったと知った日

        「自分の好きなことや夢中になれることを仕事にすると良い」 とは良く聞く話。 実際、僕はたびいくの仕事が好きでやっているのだが、はたして本当にそうなのだろうか? 実はやっている“つもり“で、心の底からやりたいことではなく、お金を稼ぐ手段としてやっているだけとか、ただ世間的にかっこいいからとか、自己満足の範囲でやっているだけではないかとか…。そこで、いったん自分を疑ってみて、心の奥底まで降りていき、検証してみることにした。 以下3点の検証結果、揺るぎない結論に導かれた。

        • ライフハックって美味いのか!?

          最近感じるのは、1日24時間が短く感じること。歳を重ねるとそう感じるというのはあるが(現在53歳)、昨年末から、意識的にライフハックしているのが大きい。 カッコつけて「ライフハック」なんて言葉を使ってみたものの、実はそもそもライフハックの意味をちゃんとわかってなかった。で、ググってみたところ とあった。 ふむふむ、なるほど! ただ、僕が思うライフハックとは、「人生を受け身にならず、主体的に生きること」と定義した。 つまり、今までなんとなく1日が過ぎ去っていたのを(受

        • 固定された記事

        【2024年新規メンバー募集開始】たびいくイングリッシュコミュニティ

          【旅の所感】ネパールで感じた死生観

          ネパールでの10日間の旅を終え、昨日帰国しました。旅中は胃の調子が思わしくなく、不安な気持ちも抱えながらも、何とか無事に過ごすことができました。 昨日の最終日は、2000mに位置するナガルコットでの素晴らしい日の出を堪能した後、かねてより訪れたかったネパール最大のヒンドゥー教寺院、パシュパティナート寺院と、チベット仏教の聖地であるボダナート寺院を訪れました。 特に感銘を受けたのは、パシュパティナート寺院で、ここはネパールで唯一、火葬場で死者が焼かれる様子を対岸から見ること

          【旅の所感】ネパールで感じた死生観

          新「たびいくホームページ」ができました!

          このたび、装いを新たに合同会社たびいくのHPがリニューアルとなりました。 たびいく HPはこちら https://www.tabiiku-world.com/ 50代の僕が、子供のような「好奇心」と「遊び心」を持ちながらこれからの人生を共に歩む仲間を増やしたいという思いを込めて、思いきって自分の顔をトップ画面に掲載しました(照) さて、人々の海外に行く目的はさまざまです。 ・世界遺産が見たい ・現地の美味しいものが食べたい ・歴史や異文化に触れたい ・語学を学びたい ・

          新「たびいくホームページ」ができました!

          実験寺院 寳幢寺(ほうどうじ)の実験とは

          大阪での仕事がお客様の都合で、ぽっかり1日空いたこともあり、手放す経営ラボで話題になっている寳幢寺(←この漢字、検索窓からなかなか出てこない💦)をふらりと訪ねて行ってきた。 お会いしたかった龍源先生はあいにく不在だったが、お弟子さんの松波さゆりさんにお話を伺うことができた。 【なぜ実験寺院なのか】 東南アジアやチベットなどの仏教国では寺院はいずれも在家社会によって運営されており、出家者集団と在家者集団とが明確に役割を分けているのが普通らしい。 寺院とはどうゆう存在かと

          実験寺院 寳幢寺(ほうどうじ)の実験とは

          細胞が覚醒する瞬間

          先日、かすみがうらのテントサウナに行ってきました。 話はいきなり飛びますが、その昔、2014年に家族で世界一周している時、フィンランドの馬の牧場で1ヶ月間ファームステイをしました。夕方になるとサウナ小屋のサウナストーンを薪で温めるというのが僕のルーチンワークの一つでした。それが僕のロウリュウデビューであり、そこからサウナにハマったのでした。サウナブームになるずっと前の話。 帰国後もスパのサウナや出張になるとサウナつきのホテルを選んだりしてましたが、当時の癒され感を感じること

          「生きる」ということ

          8日間のフィリピン滞在の前半3日間はボホール島でリゾートを満喫。 残りの滞在期間はセブ在住の7人の方のお話を聞く機会をいただいた。 お会いした方々は、英会話学校の経営者、ツアーコーディネーター、カフェ運営、シェアハウス運営、コンサル系人事など、皆3年ものパンデミックの荒波を乗り越えてきた強者たち。 「東京で毎日満員電車にぎゅうぎゅうに押し込まれて通勤している日本人に、我慢せずにセブに来い!と言いたい」と仰る方もいた。 確かにそうゆう思いすることは皆無だし、時間がのんびり

          「生きる」ということ

          【レポート】「感情マネジメント講座」in早春の「和紙の里」 (by山村ソウタ)

          ジブリッシュ認定インストラクター/ソーラーこと山村ソウタです。 今回、埼玉県秩父郡小川町にある「和紙の里」で開催された感情マネジメント講座(2日間)に参加してきましたので、その様子をレポートします。 和紙の里 http://www.higashichichibu.jp/hosokawashi/washinosato 【全員集合!】 今回は全国津々浦々から13名の参加者が集まりました。 はるばる青森や静岡からの参加者も(すごい!) 【講座スタート】 最初は各自の「チェ

          【レポート】「感情マネジメント講座」in早春の「和紙の里」 (by山村ソウタ)

          そのタイミング逃すべからず

          無肥料無農薬で栽培しているきゅうりが房が大きくなり食べごろになってきた。 ミニトマトもポツポツと赤くなり出している。これから夏にかけて食べ放題状態になる。 と言ってももっぱら自宅での家庭農園の話。 今年2月に引っ越して来た家の庭に畳2畳分程度のミニ畑を作ったのだ。 否、実は畑なんて作るつもりじゃ無かった。 春になり、雑草がぼうぼうと生えて来たので、鍬で根っこから掘り起こしていたら、意外にも良い土でミミズくんも住んでいたので、「よし!畑にしちゃおう♬」ということにしたのだ

          そのタイミング逃すべからず

          阪神タイガース優勝おめでとうございます㊗️

          いよいよ明日からプロ野球のペナントレースが始まる。 僕もまだかまだかと待ちわびていたプロ野球ファンのひとり。 そして熱烈な阪神タイガースファンでもある😆 開幕を前にプロ野球のOBや解説者が今年の順位を予想していて、 さすが元プロだけあり、選手の状態や投打のバランスを分析されている。 しかし、野球経験がない素人の僕が言うのもおこがましいけど、今年は阪神タイガースが優勝するのは間違いないのである。 もちろん選手の能力云々もあるけど、なぜそう言えるかというと、僕は「監督

          阪神タイガース優勝おめでとうございます㊗️

          ネパールでホームステイします

          昨夜、日本語学校時代の教え子で、今はネパールに帰国しているJayとzoomで話しました。かつては日本語で会話してましたが、もう彼は帰国して3年。日本語もだいぶ忘れているだろうと英語で会話。 やはり英語で会話が弾むと楽しいもんです! 彼はネパールの小学校で教頭先生をやっているのですが(スゲー!)、コロナの影響でやはり学校は閉鎖されてるとのこと。(ネパールでの死者は5人くらいらしいけど) ただ、オンラインで授業ができるかというとそうではなく、インフラが整っておらず、一部の生

          ネパールでホームステイします

          目に見えない努力がもたらすとてつもない効果

          毎週金曜日の夜はTEC(旅育English Community)のzoomお茶会の日🍵 僕にとってとても嬉しいことがあったのでみなさまにお裾分けします😉 先ずは先週金曜日に話は遡ります。 Ryuは事前に出されたテーマの回答を講師のJosephに添削してもらった上で、zoomお茶会当日を迎えました。 作成したスピーチが長文だったこともあり、彼の発表の番では添削された文を見ながらのスピーチでした。 それはそれでサラッと終わったのですが、Josephからは「来週はちゃんと

          目に見えない努力がもたらすとてつもない効果

          5日間ファスティングから学んだこと

          昨日で無事5日間のファスティングが終了しました。 朝昼晩、具なしの味噌汁と梅干し、そして時たまスムージーや自家製甘酒。 あとは毎日2リットルの水&ハーブティー🌿 といっても、「ヨッシャ!今日から肉だ〜!米だ〜!」とはなりません。 あともう5日間は回復食で徐々に胃を慣らしていくことになります。 今回、ファスティングから学ぶことが本当にたくさんありました! 例えば、オートファジーと言って、細胞の中の不老物を細胞自体が取り除くシステムが、飢餓状態を作ることによって、さら

          5日間ファスティングから学んだこと

          本当の意味での良い人間関係とは

          ビジネスパートナーとしてたびいくEnglsih Community(TEC)を共に運営しているアメリカ人のJoseph。 昨夜のzoomオンライン英語お茶会のテーマは「あなたの得意技はなんですか」だったのだが、 彼の言う得意技のひとつ、日本語を始めフランス語、中国語など数カ国語を話せること そしてもうひとつが、「相手との良好関係を築くこと」ということらしい。 常日頃から、家族や友人、パートナーと分かり合えるように努力を続けているんだそう。 なんでも今まで関わった人と

          本当の意味での良い人間関係とは