見出し画像

世界幸福度ランキングと幸せのものさし

みなさまこんにちは。
TABIFLEEEEEK(タビフリーク)運営のうっちです。タビフリークの新企画TABIFLEEEEEK Laaaaab(タビフリークラボ)が始動しました。TABIFLEEEEEK Laaaaabは旅と社会のつながりを学び、考え、アウトプットしていくソーシャルグッドイベントです。

知らないことを知り、知ったことをシェアしながら、旅とこれからの地球や社会を考えていきます。第1回目は「幸せのものさしを考える時間」と題し、メンバーさんと一緒に世界幸福度ランキングを題材に幸せという切り口からお国柄を考えたり、自分にとっての幸せを感じる大事な要素を掘り下げてみました!

人はどんな時に幸せを感じるのか?

1つ目のトークテーマはみなさんが幸せを感じるのはどんな時か?幸せに感じる瞬間を洗い出して、幸せに必要な要素を考えてみました。

幸せと感じる瞬間は様々で、おいしいものを食べたり、ビールの最初の一口や温泉に入ったりといったことだったり、家族との時間、知的好奇心が満たされたとき、新しいことを知った時、素晴らしい景色を見た時、など色々な意見が出ましたが、生きているだけで幸せという方や逆に幸せを感じたことがないという方もいらっしゃいました。

好きなことをやっていること=幸せなのか?楽しい=幸せなのか?というちょっと哲学的なお話も出てきました。幸せに感じる尺度も人によってかなり異なるようです。

世界幸福度ランキングって?

国連の持続可能な開発ソリューションネットワーク(SDSN)が世界の国々を対象に毎年実施する調査で、様々な指標から幸福度を国ごとにランキング形式で発表しています。以下の6項目が指標となります。
1.一人当たり国内総生産(GDP)
2.社会保障制度などの社会的支援
3.健康寿命
4.人生の自由度
5.他者への寛容さ
6.国への信頼度

少し欧米風な価値観のような気もしますが、実際のランキングはどうなっているんでしょう?イベントに参加されたみなさんにクイズを出してみましたので、読んでいただいてる皆さんも一緒に考えていただければ幸いです。

①世界幸福度ランキング2021でアジア最上位国はどこ?
②幸せの国と言われるブータンの順位は世界幸福度ランキング2021で何位でしょうか?


結果は
①台湾(24位)
②ランク外

全体の上位ランキングはこんな感じで、日本は56位でした。


ランキング上位国の特徴や共通点はなんだろう?

2つ目のトークテーマはランキング上位国のお国柄や共通点に関して。小さい国が多い、ヨーロッパの国が多い、南国じゃなくて寒い国が多いなど共通点はあるのですが、幸せと結びつけるような項目がなかなか見つからず、最終的には判断基準となる項目の偏りもあったり、幸せの価値観は人によって違ったり、そもそも国ごとの幸福度を比較すること自体どうなんだろうというお話になりました。

まとめ

幸せの基準は人それぞれで、ランキング高い国でも不幸な人もいれば、ランキングが低い国でも幸せな人もいます。温度や日光が関係するという方もいらっしゃれば、好きなことをやっている時間、家族や仲間と過ごす楽しい時間が幸せだという方、人が楽しそうにしているのを見るのが幸せという方もいらっしゃいました。私自身は結構睡眠に関与すること(眠たい幸せや気持ちよい目覚めの幸せ)で幸せを感じることが多いです。

物やお金もありすぎると幸せではなくなるという話もありますよね。ランチに100円しか使えない状態から1000円使えるようになると10倍くらいの体験価値は得られると思うのですが、1000円のランチを毎日食べていて、10万円のランチにしても100倍の満足度は得られないのではないかと思います。自分が満ち足りている状態を知ること、それ以上取りすぎないことも幸せをキープするためには必要なことなのかもしれません。周りと比較せず、自分なりの幸せの尺度を持って行きたいと思いました。

旅のオンラインサロンTABIFLEEEEEK(たびふりーく)では世界各地からの中継を行ったり、オンラインツアーに参加したり、旅に関して情報交換したりしていますので、のぞいていただけたら嬉しいです!初月入会無料キャンペーン中です!


この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?