見出し画像

ひたすら練習して壁に挑む


【1分で読めて意味のある情報】

こんにちは、旅人先生Xです。

今日は、「がむしゃらに頑張ること」について書いていきたいと思います。

ちょうど今、がむしゃらにやっていることがあるので、記事は簡単に書かせてください!



目次は、以下の通りです。



①久しぶりにがむしゃらにチャレンジ

今、久しぶりにあることにチャレンジしています。

短い期間のことなので、しっかりとやり切るまで、集中して取り組むつもりです。

あまりうまくできなかったことなのですが、挑戦するチャンスが運良く巡ってきたため、思い切って取り組んでいます。



あまり得意ではないことにチャレンジするって正直、きついですね。

今、自分の至らなさを痛感しています。

ですが、なんだかとてもワクワクするというか新しい扉に向かってダッシュしている感じで、とても楽しいです。

「くぅーーー!あと少し!!」みたいな感じでしょうか?

いくつになってもチャレンジするってドキドキワクワクするものなんだなぁと実感しています。



②子どもにもチャレンジしてみて欲しい

よく上手くいかなくて当たり前だよと伝えることはありますが、定期的に自分でその気持ちを味わわないとセリフに説得力が無くなる気がしました。

私、今ならそのことを子供達に熱弁できる気がします。

現在進行形で苦しんでます。

だからこそ、今のワクワクも鮮度よく伝えれる気がします。

定期的にチャレンジができる大人でいたいなと思います!!



それでは、かなり短いですが、これからまた今やっている活動に取り組んできたいとおもいます!!

久しぶりのワクワクを満喫してきます!

みなさんも久しぶりに何かに取り組んでみてください!!

とても楽しいですよ!!

若返る気がします!!笑




今回は、以上になります。

お読みいただきありがとうございました。

この記事が少しでも皆さんのお役に立てば嬉しいです。

✅みなさんのスキやフォローが投稿の励みになりますので、ぜひ、応援のクリックをお願いします!!



いただいた分は、若手支援の活動の資金にしていきます。(活動にて、ご紹介致します)また、更に良い発信ができるよう、書籍等の購入にあてていきます!