Teacher Aide 宮崎(ひなたのくに)支部

教員を助ける学生団体Teacher Aide 宮崎支部のnoteです。

Teacher Aide 宮崎(ひなたのくに)支部

教員を助ける学生団体Teacher Aide 宮崎支部のnoteです。

マガジン

最近の記事

みやざき子どもの貧困対策人材育成研修(1月8日回)

こんにちは、教員を助ける学生団体Teacher Aide宮崎支部のゆいです。今回は、宮崎支部のツイートでも宣伝した についてのまとめをしたいと思います。 ↑こちらのツイートですね。お話しされたことのまとめと、わたしが感じたことを書いていきたいと思います。スケジュール等あわなくて参加することができなかった方はぜひ最後まで見て頂けると嬉しいです。 ⑴子どもの貧困と学習支援NPO法人Swing-by(NPO法人 Swing-by (swingby-miyazaki.com))

    • みやざき子どもの貧困対策人材育成研修(11月14日回)

      こんにちは、教員を助ける学生団体Teacher Aide宮崎支部のゆいです。今回は、宮崎支部のツイートでも宣伝した 「みやざき子どもの貧困対策人材育成研修」11月14日回 についてのまとめをしたいと思います。 ↑こちらのツイートですね。お話しされたことのまとめと、わたしが感じたことを書いていきたいと思います。スケジュール等あわなくて参加することができなかった方はぜひ最後まで見て頂けると嬉しいです。 ⑴子ども食堂「まんぷく食堂」(宮崎県国富町)宮崎県国富町には萬福寺とい

      • 【赤裸々!】代表ゆいの教員採用試験勉強その2

        こんにちは。TA宮崎支部です。 今回は代表ゆいが無事教員採用試験を終えたということで、その試験期間の過ごし方(勉強法)について赤裸々に綴っていきたいと思います~!自治体は、宮崎県です。 前回の続きということで、今回は「二次試験(個人面接・模擬授業)編」です。 1. 二次試験に向けて一次試験の合格発表があったのが8月の上旬。私が無事に二次試験を終えることができたポイントが、 ①大学からいただいた「過去の自治体質問リスト集」 ②教育実習先だった公立小学校の先生が夏休み削

        • 【赤裸々!】代表ゆいの教員採用試験勉強その1

          こんにちは。TA宮崎支部です。 今回は代表ゆいが無事教員採用試験を終えたということで、その試験期間の過ごし方(勉強法)について赤裸々に綴っていきたいと思います~!自治体は、宮崎県です。 1. 一次試験勉強をゆるりと始めたのは5月中旬。かなり遅いです。しかも、ゆるりとなので、結構酷い受験生だったと思います。 ちなみに使っていた参考書はこちら 5月下旬から2週間の教育実習があり、それまでにこの2冊の穴埋めをしていました。全科に関しては、高校卒業程度の基礎的な学力があるかが

        みやざき子どもの貧困対策人材育成研修(1月8日回)

        マガジン

        • てげてげに考えちょる
          5本
        • それでも私は、先生になりたい。
          6本
        • はじめまして
          2本
        • てげ読書するっつよ
          2本

        記事

          Vol.6 りさ

          私が教員を志した理由は、中学校数学科の恩師との出会いです。 中学1年の時、数学が大の苦手で更には恩師を嫌うようになっていました。恩師は私から避けられたり指示を聞いて貰えなかったりと酷い態度を取られたのにも関わらず、毎日書く日記に、放課後数学教えるから○○に来てね、と書き続けてくれました。 いつの日か、行ってみようという気持ちになり、その結果数学が得意になり先生のことも好きになりました。 生徒の将来のために、何されてもずっと心配し続ける恩師の姿、そして、生徒の苦手を取り除

          Vol.5 ゆりな

          私は子どもを守れる先生になりたいなと思って教師を目指しました! 私は、小学4年生の時に学校に着いて靴箱に行くと、靴とか上靴が隠されててなくなったり、教室でバッグの持ち手を切られたりと、いろんな悲しいことがありました。そんな時、担任の先生は何もしてくれませんでした。その先生は「その子(Aさん)に話を聞こうとしたけど泣き出したからこれ以上何も聞くことが出来なかった」って私の母に言ったそうです。 でも私はそのAさんだけにそんな感じのことをされてたし、何も考えてなかった(考えない

          Vol.4 くち

          私が教員になりたい理由。 うち文章書くの下手やから伝わりにくいと思うけど書きます(笑) 私が教員になりたい理由は、祖父が教員をしており小さい時に同じくらいの子供から「泉口先生!」と声をかけられる姿をみてかっこいいなと思うようになったのがきっかけで、今でもそのカッコいいと思った瞬間の事は忘れられません。 教員ってかっこいいなと思いを抱いて、その思いを夢と導く先生との出会いがありました。私はその頃、人間関係で問題があったりとその先生にたくさんお世話になりました。そんな私に寄

          Vol.3 牛谷匠

          僕が教師になりたい理由。 僕は明確に教師になりたいなと思ったのは高校のころです。 きっかけが何かあったかというと「人に教えて、わかった!って言って貰えるのが嬉しい」という理由くらいで、その他には特に理由はなく、ただ漠然と小学生の頃から 「なんか先生がええんかもなぁ」 とずっと思ってきてて、高校生になってから大学を選ぶことになって 「先生になりたいかもしれません」 と担任に話したら、 「じゃあ、広島大学やな!」 と言われてここでほとんど教員になることを決めていま

          Vol.2 すけすけ

          みなさん、はじめまして。 宮崎支部長のゆいさんと同じく教育学部の4年生、絶賛教採対策中のすけすけです。 ゆいさんからバトンをいただきましたので、「それでも私は、先生になりたい。」シリーズ第二回は僕が担当させていただきます! 僕が先生になりたい理由を一言で表すのならば、「憧れ」です。 このnoteを読んでくださっている皆さんも一度は誰かに「こんな人になりたいなぁ・・・」といった「憧れ」の感情を抱いたことがあると思います。僕にとってその「憧れ」の対象が学校の先生でした。

          Vol.1 ゆい

          こんにちは!TA宮崎支部です。 このたび新シリーズ「それでも私は、先生になりたい。」をつくりました。このコーナーでは、教員を目指す学生が先生を志望する理由を、リレー式で綴っていきます。 記念すべき第一回は、支部長ゆいが担当します。 ずばり、私が先生になりたい理由は、「世界平和を実現するため」です。 私が小さい頃から一貫して、持ち続けていた夢が「世界平和」でした。幼少期を発展途上国バンコクで過ごし、路上で子どもが花やものを売ってその日ぐらしをしている光景が、日常だったこ

          Teacher Aide宮崎支部のモットーを決めてみた。

          こんにちは!TAひなたのくに支部こと、宮崎支部です。 タイトルの通り、TA宮崎支部のモットーを決めてみました。みなさんが特に小学生の頃、学級スローガンなどといったものを決めたことがあるのではと思うのですが、その感じで、 モットーを決めておくことで、ひとつの看板にもなるし、道しるべにもなると思いまして。 TA宮崎支部のモットーは、 「しるし」 に決めました。 宮崎支部は全国の中で、一番noteを使う支部を目指します。読書記録(レビュー)や、主に教育社会学や教育の諸問

          Teacher Aide宮崎支部のモットーを決めてみた。

          おふざけ抜きで、トイレについて考えた

          こんばんは。TA宮崎(ひなたのくに)支部の、ゆいです。 今日は、「高校生の時トイレが近すぎてあだ名が一時『トイレ』だった女が、学校におけるトイレの大事さについて考える」が、テーマです。 あっ、別にいじめられてたとかではなく、寧ろそんなあだ名をつけられてギャーギャー騒げるほど仲が良く、うるさかった女子高生でした。今振り返ると私の周り、ほんとにうるさいやつばっかで白目剝きそうですww 学校においてトイレって、特殊な場所だと思います。その特殊と言うのは。 トイレは、学校で(たぶ

          おふざけ抜きで、トイレについて考えた

          「20代にしておきたい17のこと」を読んでみた

          はじめまして! 宮崎大学4年の牛谷 匠です! 今回は読んだ本の内容をアウトプットする機会が頂けたので、初めてですが挑戦してみようと思います 紹介する1冊は 『20代にしておきたい17のこと』 という本です。 「20代にとって」とありますが、これは20代を過ぎている人にとっても必要なことであると思います。 どのような項目があるかというと ・社会の仕組みについて ・人間関係について ・お金について ・自分自身について などがあります。 私は今までこれらのことについてあまり関心

          「20代にしておきたい17のこと」を読んでみた

          【『嫌われる勇気』を読んでみた】

          ※代表のFacebookの転載です。 こんにちは、ゆいです。 今日はこのポンコツミジンコ頭が『嫌われる勇気』というここ数年ずっと人気なイメージのある本を読んでみたので、その感想を簡単に書き留めておこうと思います。 まず、この『嫌われる勇気』という本は、アドラー心理学をわかりやすくするために、架空の哲人と青年という人物2人の対話式で描かれた作品です。超雑な解説でした。 私はこの本、かなり難しかったです。 でも、よかった点としては、青年が読者にとってわかりやすいように、ア

          【『嫌われる勇気』を読んでみた】

          TA宮崎支部、noteをはじめます。

          はじめまして、 教員を助ける学生団体Teacher Aide宮崎支部です。 2021年3月現在の代表は「ゆい」です。この記事を書いています。 このたび、宮崎支部はnoteをはじめることにしました。 今年度からメンバー集めも本格的に行おうと思っています。 このnoteには、教育に関する諸問題や本のレビューなど、広いジャンルの記事を綴り、更新していこうと考えています。 メンバーが集まると、noteもリレー式になるので、もっとおもしろいものになるのではないかと思います。

          TA宮崎支部、noteをはじめます。