見出し画像

おすすめ英語youtube:英語脳とは?

どうも、じんたろうです。

この記事では、英語を学ぶにあたっておすすめとなる英語youtubeを紹介していきます。

英語を勉強するときに単語や文法だけではなく、実際に生きた英語を聞くことで英語に関する知識も深まると思います。
では、見ていきましょう。

お題: 英語脳の9割は〇〇 by ミハルさん

紹介フレーズ

Hi, I was wondering what time you will open today?

動画:1:01頃

✅”I was wondering”は”ーをしたい”。これをかなり丁寧にいっている言い回しになります。

✅”wonder”自体は驚いた・不思議に思う、という意味合いです。なので、「あなたたちのお店がいつ開くか、不思議に思ったんだよねー」と、とても遠回りしてその質問に至った感を出す言い回しになります。

✅”Could you”も丁寧ではありますが、相手にストレートに”教えることはできるかい?”と伝えることになるので、Wonderを使った方が丁寧である、という寸法です。

☕️余談:英語脳の考え方

ミスハルさんの考え方は、一つあるなと思いました。

”暗記”というと拒否反応が出る方も、とても多いかと思います。
ですが、事実として「こういったシーンだと、こういうニュアンスで、こういうテンションで話すのが適切だなぁ」というものを自分の中に積み重ねることで、英語ができるようになる一つの道だと思います。

それは暗記ノートをペラペラ見たわけではなく、実際に会話するシーンを経て文を作り、こういう言い方をしよう!と自分で決めて何度も使った結果、勝手に覚えた、が私の状態です。

☕️ ☕️

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

今後も有益となる情報を発信していきますので、応援よろしくお願いいたします。もしよろしければ、スキ💌/コメント📝/フォロー🤝などいただけると、励みになります!

🎉 じんたろうのサイトマップ 🎉

🌟サークル活動中!

「noteで1番意識的な敷居が低いサークルにしよう」をコンセプトに始めました!

🎉 サークル「リモート帰宅部」 🎉

🌟Twitter活動中!

語学学習メインで色々呟いています!アカウントはこちら


#英語
#英語学習
#英語勉強
#教育
#英語教育
#英語日記
#YouTubeで英語学習
#note
#毎日note
#毎日更新
#毎日投稿
#note毎日更新
#note初心者
#ビジネス
#キャリア
#じんたろう




サポートいただき、ありがとうございます!いただいたサポートは、これからの活動をより広げるために活用させていただきます!!