マガジンのカバー画像

Bass / Equipment

10
アーティストだったり、アニメだったり、映画だったり。
運営しているクリエイター

記事一覧

【Guitar】Gyoshi / 使用ギター・機材

【Guitar】Gyoshi / 使用ギター・機材

Fenderの白のストラトといえば、Gyoshiさん!ということで今回は、使用ギターや機材についてまとめてみました!

ご本人自身でも動画をあげているので、よろしければそちらもごらんください!

Gyoshiについて熊本出身、東京在住のギタリストで、Youtubeで主に活動をしており、曲をカバーしたり、オリジナル曲を作成したり、自分の本当に好きな音楽だけを発信されています!

また、Klang R

もっとみる
【Bass】やまもとひかる / 使用ベース・機材

【Bass】やまもとひかる / 使用ベース・機材

Youtube界のきってのATELIER使い、やまもとひかるさんの使用ベースや機材をまとめてみました!

TwitterやInstagram、Youtubeからの参照なので、多少間違えがあるかもしれませんが、なにかの参考になればと思います。

それでは、行きましょう!

Electric Bass

・ATELIER Z / M#265 17P CTM Flame Maple Top -TP-Or

もっとみる
【XIIX】斎藤宏介 / 使用ギター・機材

【XIIX】斎藤宏介 / 使用ギター・機材

XIIXで活躍している斎藤宏介。

今回は、XIIXで使用されているギターや機材をまとめてみた。

ギター選びやエフェクターボードなど、なにかの参考になれば幸いだ。

Electric Guitar
・Fender Custom Shop / 1959 Jazzmaster Journeyman Relic -Aged Olympic White-・Fender Custiom Shop / Mi

もっとみる
【XIIX】須藤優 / 使用ベース・機材

【XIIX】須藤優 / 使用ベース・機材

XIIXで活躍している須藤優。XIIXだけではなく、Superfly、ゆず、米津玄師などのサポートメンバーとしても活動している。

今回は彼の使用ベース、機材(エフェクター、ベースシンセetc...)などをまとめてみた。型番が不明(おそらく特注)なものもあるが、ぜひどこかで参考にしていただきたい。

Electric Bass・KAMINARI GUITARS / YARDBIRD 須藤優 シグネ

もっとみる
川島緑輝/使用ベース

川島緑輝/使用ベース

川島緑輝とは川島緑輝とは、京アニが製作した「響け!ユーフォニアム」という、吹奏楽をベースにしたアニメ(小説が由来)に登場するコントラバス奏者である。名前は、緑輝(サファイア)だが、彼女自身は「みどり」と呼んでほしいようだ。

なぜコンバスなのにエレキベースなのか吹奏楽では、クラシックやポップスなど様々なジャンルの曲を演奏する。そんな中、基本的に低音域担当として、コントラバスが使われている。しかし、

もっとみる
【XIIX】斎藤宏介/使用ギター&須藤優/使用ベース

【XIIX】斎藤宏介/使用ギター&須藤優/使用ベース

単純に知りたかったけど、どこにも載っていないので自分で調べてみた。
まだまだ調べが甘いが、参考程度に。
順次更新予定。

斎藤宏介・Fender Custom Shop / 1959 Jazzmaster Journeyman Relic -Aged Olympic White-使用シーン
・「Light & Shadow」MV
・【in the Rough】#03 "Sway"
・「Hallow

もっとみる
乃木坂/ベーシスト&使用ベース

乃木坂/ベーシスト&使用ベース

乃木坂46は、ダンスや歌のイメージが強いが、中にはクラリネットやアルトサックス、ギターなど楽器を演奏できる人もいる。そんななか、乃木坂内のベーシストと使用楽器について調べてみた。

・中田花奈元乃木坂メンバー。乃木坂のベーシストは、ナカダカナシカ。乃木團のメンバーとして活躍していました。そんな彼女の使用ベース。

SELVA SAJB-680 Style2(生産終了品)ピンクの色が特徴的なイシバシ

もっとみる
【USG】MV/斎藤宏介/使用ギター

【USG】MV/斎藤宏介/使用ギター

UNISON SQUARE GARDEN のギターボーカル、斎藤宏介。MVでは顔や髪型、ジャケットなどに目を向けてしまうが、実はギターも変わっている。

今回は、MVで使われているギターとそれぞれシーンについて調査。

ATELIER Z/L.E.S.(Lower East Side)

使用シーン
・水と雨について
・マスターボリューム
・スカースデイル
・オリオンをなぞる
・さよならサマータイ

もっとみる
君と100回目の恋/使用ギター&ベース

君と100回目の恋/使用ギター&ベース

2017年2月4日に公開された「君と100回目の恋」。この映画に使用されていたギターとベースについてまとめてみた。

Fender公式ホームページで、実際に使用された機材が紹介されている。

・日向葵海(miwa)Fender Custom Shop Telecaster(特注品)映画冒頭で演奏されている「単純な感情」にてつかわれた、Fenderのテレキャスター。また、映画が雑誌の表紙に飾られた時

もっとみる
【リョクシャカ】穴見真吾/使用ベース・機材

【リョクシャカ】穴見真吾/使用ベース・機材


緑黄色社会、通称リョクシャカのエレキベースを担当している穴見真吾。

今回は、彼の使用しているエレキベースと機材をまとめてみた。

・使用ベースFender Custom Shop Team Built Custom 1966 Jazz Bass Journeyman Relic Maching Head
ライトブルーが特徴的なメインジャズベース。

RECやライブなど様々な場所で使われている。

もっとみる