マガジンのカバー画像

徒然なるままに

31
文字通り、徒然なるままに書いたものです。
運営しているクリエイター

#永住権剥奪

育成就労制度と移民社会-移住連声明

育成就労制度と移民社会-移住連声明


1.是非読んでほしい移住連声明  2024年6月14日、改悪入管法が国会で成立しました。
これに対して、NPO法人「移住者と連帯する全国ネットワーク」(移住連)が反対声明を出しております。『「移民社会」の現実から目を背けてはならない~入管法等の改定に断固抗議する』(2024.06.17)

  是非、移住連の声明をご一読頂きたいと思います。

 この声明は今回の入管法改悪の問題点を鋭く突いており

もっとみる
日本は優しいか?

日本は優しいか?

 去年、2023年6月に成立した出入国管理及び難民認定法(入管法)で「監理措置制度」や「3回以上難民申請をしている人の強制送還」「制止等の措置」が導入されました。
 そして今年の入管法改正では「永住権の取消」が国会で審議され可決されようとしています。

 安田菜津紀さんの『入管法はどう変わるのか(高橋済さんインタビュー)』を是非ご一読いただきたいと思います。

 
 6月10日から施行される改正入

もっとみる
排外感情を蔓延させる改正入管法 ー永住在留資格の剥奪法案

排外感情を蔓延させる改正入管法 ー永住在留資格の剥奪法案

 今国会では育成就労制度と永住資格の取消を抱き合わせた改正入管難民法を審議中です。
 国際的に人身売買だとして非難されている技能実習制度の看板を掛け替えた育成就労制度の導入と、故意に税金や社会保険料を滞納した外国人の永住者在留資格を取り上げる、過酷な罰則制度を導入するとのことです。
 
 外国人永住資格者は89万人程度で在留外国人の27%を占めています。
 そもそも、「故意」をどのように判定するの

もっとみる