見出し画像

46.チーム力最大化の秘訣。


「チーム(組織)を運営している方達に読んで欲しい。」
組織を改善したい、会社として大きな成果を挙げたい。組織を運営する人誰しもが思うだろう。

今日はそんな「組織力を向上するための基本」についてお話しする。

本題に入る前に現代の会社の在り方について説明しよう。

"メンバーに愛されないと大きな結果を出さない"

会社としていい結果(売り上げの向上など)を出すためには組織力の向上が鍵になると僕は考えている。チームが一体感を持って、メンバー同士の信頼関係が強く連携や助け合いをしながら、何かの目標に向かって一人一人が努力し続けることで大きな成功が待っている。

口だけで言うのは簡単だが、これを実現させることが難しい。難しいからこそ出来ている組織は大きな成功を収めることが出来る。現代、会社として結果を出したい!と思うのであれば、組織をまとめる力が必要なのだろう。

要するに、所属するメンバーに愛されていない会社は結構厳しくなってきたということだ。なぜなら、個人で結果を出せるようになった今、「会社に所属して本業で結果を出すのではなく副業で成果を出した方が合理的じゃね?」と考える人が増えたからだ。

所属するメンバーのほとんどが、この思考になっている会社って増えてきていると思う。

たとえば、YouTuberやブロガー、個人投資家など。

一人一人の働き方が多種多様になった今、会社に所属するメンバーにもっと本気で力を入れて頑張ってもらいたい!と思うのであれば、メンバーに愛されていないと(会社で働く意義を持つ)実現することは厳しい。なぜなら、組織力が低いからだ。

これが実現出来ていない組織は必然的に組織力が低下し、チームとして思い描いた結果を出すことは厳しい。何度も言うが、メンバーに愛されないと、、、


では、どうすればメンバーに愛される会社になれるのか。僕が考えたことをお伝えしたい。

チームを運営されている方、所属するメンバーにこんな質問をしてどんな答えが返ってくるか想像してほしい。
「現在、所属する会社で働く意義を持っているか?」

メンバー一人一人はどんな答えをするだろう。

「いやわからないです」
「ありません」
「考えたことがないです」

もし、こんな答えが返ってきたらやばい。組織力がかなり低下しているサインだと思う。

え?そんなことで?と思われるかもしれない。

具体的に理由を説明しよう。

"所属する意義を持っていないと一体感が生まれないからだ"


先程も説明したが、組織力が高い状態とはメンバー同士の信頼関係が強く、協働や連携が生まれ、夢や目標に向かって走り続けている時だ。つまり、メンバー一人一人が所属する組織に対して"思い入れ"があるということだ。思い入れがあるということは、所属している意義があると言い換えることが出来る。


僕、私はこの組織で所属する意義は○○だ!と思って働いている組織は強い。たとえ、エラーなどが発生したとしても誰かが誰かのカバーをしたり、誰かのために会社のために働いている。こんな組織は長期に渡って結果を出し続けることが出来るだろう。


可能なのであれば、組織力が高いチームを作りたい。そう思うだろう。
僕も思う。そっちの方が一体感があり、働いていて楽しいと思う。

肝心な所属するメンバーが"働く意義"を持ってもらうにはどうすればいいのか。
この点が1番重要だ。

結論から言うと、
①会社(組織)によって異なる。
②頑張っている人、一人一人が報われているかどうかだ。

会社(組織)によって異なるというのは、掲げているビジョンや存在意義、行動指針が会社によってバラバラなので、所属するメンバーがそれに対して共感するかどうかも異なってくるからである。

たとえば、、
「働くを通して多くの人たちに"イキイキ"と"ワクワク"を作りたい!」というビジョンを掲げている会社があったとする。

そのビジョンに共感する人間がいればもちろん共感しない人間もいるだろう。入社前に、そこまで会社のビジョンに共感していない人達は入社後、ここの会社に所属している意義を持つわけがない。

そもそも入社前に思い入れがないから。これは採用する時にきちんと思い入れがある人間を採用していないからこうなってしまう。

①のまとめとして、入社前に会社に対して思い入れを持っている人達を集める。

2つ目は、①の延長線である。思い入れがある人たちを集め、集まった人達が頑張って働いたことに対して報われる仕組みを作ること。

会社のビジョンや行動指針が好きで(共感して)入社したのにも関わらず、その相手が自分に対して何の興味や評価が無ければ、次第にメンバー一人一人の"思い入れ"は減少していくことになる。


たとえば、念願の好きな人に告白してやっとの思いで付き合えたとする。

付き合えたのはいいが、自分に対して何の興味も無い状態が続くのって嫌じゃないですか。僕は嫌だ。しんどい。

結果、別れる。


人も会社も同じで、相手からの思いにきちんと向き合っていないとダメだということ。
そのために評価制度見直したり、一人一人を見て褒める文化を作ったり。
様々な改善が必要だろう。

まとめると。
会社として大きな成果を出したい→組織力を向上しなければならない
理由 一体感が必要だからだ。

一体感を作るために→愛されないといけない(所属する意義を持ってもらうこと)
理由 思いが無ければ一体感を生み出すことは不可能だからだ。

所属する意義を持ってもらうために→①と②を取り組むこと
以上。

今日のお話した内容というのはごくごく基本的なことだが、多くの組織で基本が出来ていない。まずは、基本から見つめ直すことが必要だと僕は思う。

僕は組織改善や組織改革のお助けが出来るように、これからも学び続けようと思っている。
皆さんも共に頑張ろう。

今日もお疲れ様でした。


おやすみ😴

#毎日更新 #毎日投稿 #組織 #組織改善 #組織向上 #愛 #思い入れ  #意義 #存在意義
#西野亮廣  #エンタメ #オンラインサロン #サロンメンバー #フォロバ100
#人事コンサル #コンサルタント #夢

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?