見出し画像

"就活"はがんばるものじゃないと思うんだ。


友人やバイト先の後輩に、就活の話を持ちかけられることが増えてきた。


彼以外、相手から聞かれない限り基本的にお世話になった年上の人にしか内々定をもらった話はしない。それは自分だったら、就職が決まっていない時に近しい人から進捗を語られたら不安になるだろうから。だから就活の話を持ちかけられるのは単純にそういう時期だから。

だけどやっぱり就活の話題になると私の進捗も問われるし、そうなったら嘘つくのも変だから「内々定もらったよ」と話すけれど、今のところ私の内々定を知った同級生の友人はみんな祝福してくれるし、むしろ話聞かせて!コツ教えて!くらいのテンションでいてくれるので、そんな友人たちに恵まれている今に、本当に感謝している。(以下、自己満の一人語りです。不快だったらすみません。)


こんな風に書き出すと「3回生2月に内々定をとるまでの24卒就活まとめ」みたいなタイトルで、昨年の今頃はなになにをしていて、自己分析はこんな風にやって…みたいな記事がはじまりそうに見えるかもしれないけれど、残念ながら私が書きたいのはそういうノウハウ的なことではない。というより、私にはそんなことを語る資格はないと思っている。

周りからは「頑張ってたじゃん」とよく言われるし、そう見えるのもわかる。

だけど、私に"就活"をがんばった自覚はない。


「就活は楽しかった」なんて口が裂けても言えないし、むしろ就活に対しては「ゴミカスボケ」くらいかましたいし、『アタオカ面接まとめ(仮)』という下書きがnoteに残っているくらいに、就活に対するアンチ感情を持っている。

そんな私の就活を一言で表すなら私は「ワガママ就活」と名付ける。

・自己分析(モチベーショングラフ)、説明会、企業研究、ESテンプレ、SPI対策、面接対策、キャリアセンター、OB・OG訪問、… といった「就活でやっておくべきこと」と一般的に言われるものをやらない
・合説が嫌いで、説明会は行きたいと思える会社が主催する説明会の日程に気が向けば行くだけ
・サマーインターンのエントリーで燃え尽きて3回生の秋冬はサボりまくり。冬はサマーインターンの結果 案内が来た会社とスカウトでESとかが免除された企業の早期選考だけ
・スーツを着たのは指定があった本選考の面接3回(A社:一次、B社:一次・最終)だけ
・名の通った大企業・メガベン・有名企業で、かつ受かった時に行ってもいいと思える会社にしかエントリーしてない(マジで傲慢)
・内々定をとった今、いろんな企業の選考を次々辞退

よくもまあ受かったなって感じだし、これでがんばったなんて言ったら、やるべきことを忠実にこなしてがんばってきた人は激怒するだろうと思う。
(ちなみに先日内々定をいただいた企業の最終面接の前日には内々定をもらった前提で、もし就職したら東京のどこ駅に住むかの検索と、面接の翌日に行く家康巡りのルートをどうするか(あら🫶)考えてた(ほんとアホ、洒落にならん、笑えん、ほんと舐め腐ってる)。)


だけど、就活において大切だったことは何かと聞かれたら、自信を持ってこれだと言い切れることがある。

あとから振り返って嫌になる嘘をつかずに就活を進めること


そして、そのために必要なことは何かと聞かれたら、
・自分の "ビジョン(軸)" を持つこと
・表現を工夫すること

と答える。



「就活で嘘をついたことはない」とは言わない。

「学生時代に頑張ったことは?」と問われて、自分の心の中でガクチカはnoteだと思っていても、高校時代の生徒会の話やビジコンの話をしてきた(だからガクチカをそのまま問うてくる会社は嫌い。)し、受かっても行くつもりがない会社の志望動機だって滔々と語ったし、「今選考を進めている企業の中で、うちはどの立ち位置ですか?」と聞かれて、堂々と「第一志望です!内定いただけたら嬉しいです!」と満面の笑みで答えたこともある。


だけど、ガクチカ以外の嘘に関しては苦ではなかった(ガクチカという設問に対しては嫌悪しかないので一旦放っておく)し、就活なんて嘘の吐き合いだ、と言われる中では極限まで嘘をつかずに最後まで来れたと思う。


というのも、志望動機は自分のビジョンに無理矢理にでも紐付けて語ってきたから嘘ではないとも言えるし、第一志望でなくても第一志望と言うのは、「受かった時に行ってもいいと思える企業」にしかエントリーしてないのだから、そもそも"内定をもらいたい気持ち"には嘘がないから苦ではなかった。

(ちなみにガクチカのネタは最後までグラッグラで、大体のレパートリーはありつつも、ケースバイケースで変えてきた。ちなみに現時点で最後に出した大手IT(一次面接:辞退済)のESに書いたガクチカ(600字)は「1回生から入りたかったゼミに入るために学業をがんばった」だった。通過した時は「へ〜これでもいいんだ〜」という気持ちだった。)


結局「自分が仕事として何をやりたくて、どんな方法で成し遂げたいか」が本音の部分で決まれば、あとは勝手についてくると思う。


でもそれが難しいんだと思うから、少し私の考えを補足する、



「仕事としてやりたいこと・やり続けられること」って2種類あると私は思っている。
1つは「本当に好きなこと」、
もう1つは「できるようになりたいこと」。


私は「できるようになりたいこと」が「仕事としてやりたいこと・やり続けられること」派の人間だった。


「好きなこと」軸で考えると、
私が好きなことは、水泳・音楽・読書・note・お菓子作り・企画。
もしこれを仕事に紐づけるとするならば、

水泳→水泳選手、スイミングコーチ、スポーツメーカー、学校の体育の先生になって水泳部の顧問
音楽→エンタメ業界、アーティスト、Spotifyに勤める(?)
読書・note(言葉・文章)→出版社で編集者、広告会社でキャッチコピー作る、作家、ライター
お菓子作り→食品メーカー、パティシエ(?)、出版社でレシピ本(?)、クラシル・クックパッド(?)
企画→商品・サービス企画職、経営企画職、営業企画職

どれも思い描いてみたことがあるけれど、正直どれもピンと来なくて、「将来の夢」に据えてみたりしてもしっくり来なかった。


対して「できるようになりたいこと」軸で考えると、

伝えたいことを相手に伝わりやすい言葉・表現で伝えられるようになりたい
→広告業界、出版業界、ライター、すべての職業における何らかの交渉

新しい価値・他にないものを生み出したい
→商品サービス企画職、エンジニア

究極のVRを実現する・世に送り出す
→IT、電機機器メーカー、その他VRに取り組んでいる/今後取り組める可能性のある企業の商品サービス企画職、エンジニア、研究開発(アカデミアも含む)

といった感じで、しっくりきたし、そこからどんどんチューニングした。

そして、なぜできるようになりたいのか?なぜ私はこれに情熱を燃やせるのか?を考えて、その答えが見つかると、常に納得いく状態で志望理由などを語ることができた。

そうすると、ESの志望理由とかは自ずと定まっていって
「(自分の軸)(それを持ったきっかけ)(その結果成し遂げたいこと)(このテクノロジーorこんなビジョンを持った貴社でならそれが叶うと思った)から志望した」で作れるし、説得力あるし、それを書くためにその企業がどんなビジョン・商品サービスを持っているかは一通り見るから、超軽いけど深く見える企業分析ができるし、志望業界を問われて、エントリーしてる企業の業界がバラバラでも焦ることなく「業界はビジョンを達成するための1つの手段としてみているので、業界というよりは1社1社と向き合って、自分が成し遂げたいことを達成できる企業を選んでます」と答えることができる。


好きなことを掘り下げよう、とよく言われるけど、それだけじゃなくて、できるようになりたいこと、を考えて、素直にその答えに従ったのが良かったのかもしれないなぁなんて今は思う。



それを考えたとき、おそらく私が頑張ったのは"就活"ではなくて、"自分の心と向き合うこと"だったのだろうなぁと思うのだ。






就活関連のnoteまとめ


ここに載っけるために軽く読み返すと、ことごとく自分のビジョンとか感想(文句ともいう)を語ってるだけのもので溢れていておもしろかったです。読んでて役に立つことは非常に少なくて申し訳ないですが、ぜひ。

将来に想いを馳せる

ポケットの中の大きな宇宙

一応文系だけど、院に行ってみたい。

夢を夢のままで終わらせるのは、もう嫌なんだ。

信じてくれる人がいるから

来年、憧れの地へ行くために、私は研究し、就活し、働く。


本選考(早期)の記録

・外資IT
サマーインターン:ES→グルディス&面接→インターン落ち優遇獲得
優遇:夏研修→ビジコン
本選考:最終面接(実施中止)

・日系ITメガベンチャー
ES→トライアウト→面接→1dayインターン→メンター面談→本選考一次(落選)

・日系アパレルメーカー
長期インターン:ビズリーチキャンパススカウト→ES→一次→二次→最終(落選)
早期選考:説明会(ES・Webテ免除)→一次面接→メンター面接×2→最終(辞退)

・日系食品メーカー
サマーインターン:ビズリーチキャンパススカウト説明会→ES(実質免除)→SPI&履修履歴登録→説明会→デザイン思考テスト→企画書(落選)
早期選考:企画書(辞退)

・日系教育
サマーインターン:ES→1day→本選考優遇
優遇:各種イベント招待&早期選考
早期選考:ES&Webテ&企画書→一次(落選)

・日系IT
早期選考:ビズリーチキャンパススカウト→ES・Webテ→一次(辞退)

・日系IT
サマーインターン:ES&Webテ→グルディス→インターン4days
早期選考:ES&Webテ→一次→最終(内々定)

・外資IT2
早期選考:ビズリーチキャンパススカウト説明会→ES(本来自力なのを説明会でもらったテンプレ埋めるだけ)→一次(結果待ち)

・IT
早期選考:ES→Webテ&企画書(辞退予定)






この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?