見出し画像

8/31(月) やっと終わったー

みなさんこんばんは。110日目になりました。

今日ついに最後のレポートがあわりました。

もっと早く終わらせていればよかったのですが、とうとう最終日まで縺れ込んでしまいました。

ま、終わったのでよしとします。

今日は朝からダラダラDAYでした。

昨日寝るのが遅かったせいで起きるのが遅くなり、午前中を棒に振ってしまいました。

昼には部活の同期とオンラインで話し合いがありました。

というのもコロナのせいで何もできていないですが、本当なら私たちの代が部活の幹部をする時期が近づいています。

今年の夏はイベントや試合がすっかり消えてしまい、果たして来年うまくいくかという不安は大きいですが、できるだけのことをしようと思います。

でもやっぱりみんなで対面で集まって話し合いたいですね。

オンラインだとどうもうまくいかないです。


そんな感じでオンライン会議を2時間ほどした後は、夕方からバイトに行ってきました。

今日はやんちゃな小学生がいる日だったので結構キツかったです笑

ですが、だんだんと慣れてきたきがします。

自分が小学生ぐらいの時は体力が有り余っていつでも全力ダッシュみたいな感じだったので、彼らもふつーっちゃふつーなんですけど笑
元気なことが一番大切だと思うので、このままでいて欲しいです。


バイトの後にはゲオに行って映画を借りてきました。

というのもゲオの割引券が8月の末日までだったことをすっかり忘れていました。
せっかく安く借りれるし、見る時間も取れそうなので借りない手はありません。

今回は3本の映画を借りてきました。

「マチネの終わりに」「ラストレター」「踊る大捜査線」です。

踊る大捜査線はめちゃくちゃ有名なので割愛します。

「マチネの終わりに」は福山雅治と石田ゆり子が出演している映画で、説明書きのところには「切なくも美しい大人のラブストーリー」と書かれていました。

ラブストーリー自体にはそれほど興味はありませんが、監督が「容疑者Xの献身」「真夏の方程式」の西谷弘さんなので気になっていました。

ただ新作映画だったのでなかなか手が出ない状況でしたが、せっかく割引券があるならということで今回借りてきました。

1週間借りられるのでまた1週間以内に感想を書きます。


そしてもう一つは「ラストレター」です。

こちらも新作です。

こちらは監督よりも出演者が気になっていたので借りてきました。

出演は森七菜、広瀬すず、神木隆之介、松たか子、福山雅治、庵野秀明です。

この流れで庵野さんが出てくるの面白いです。

私はまだ見ていませんが、エヴァファンにしてみれば「早くエヴァ作れよ!!」と言った感じなのでしょうか笑


そういえば監督、脚本は岩井俊二さんでした。以前書いた「打ち上げ花火」の原作を書かれた方です。

まだ内容についてはよくわかりませんが、岩井俊二さんなら面白い脚本だと期待しています。

こちらも1週間以内に感想を書きます。



それでは今日はこの辺で。

おやすみなさい。


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?