マガジンのカバー画像

皐月休み-休職と復職あれこれ-

28
休職前や休職中、復職や通院などを綴ったもの
運営しているクリエイター

#子どもの成長記録

子ども発熱で仕事を休む-すずころ日和 サイン-

子ども発熱で仕事を休む-すずころ日和 サイン-

こんにちは。皐月です。
先日のお久しぶり記事をのぞいてくださった皆さま、ありがとうございました。

ほぼ毎日更新だった私。ここまで期間が空いたのは初めてだったのですが、
スキをくださったよく目にするアイコンの数々にうるっときてしまいました。
もちろん、初めましての方も。
お立ち寄りくださり、ありがとうございます。

さて、今日は復帰お試し期間最終日。
正式に来月からはフルタイムでの復帰です。

もっとみる
朝の出勤や登校 あなたはすごいよ-すずころ日和 プレ三日目-

朝の出勤や登校 あなたはすごいよ-すずころ日和 プレ三日目-

おはようございます。皐月です。
今日もお立ち寄りありがとうございます。

プレ出勤、3日目。
今日も遅刻でした。はれれ。。
ちなみに昨日は、当日朝に子どもの体調不良で休みます!連絡してますね。(仮)

なんてこったい。
初日、遅刻。
2日目、突発で休む。
3日目、遅刻。

いやん、会社に居場所なくなるわ…

ちなみに初日とは朝の時間の使い方は色々変えて試してはいます。
ただ、下の子の体調が安定しな

もっとみる
日常のゴミ出しという繰り返しがとんだ日-すずころ日和 余白と草と私と子-

日常のゴミ出しという繰り返しがとんだ日-すずころ日和 余白と草と私と子-

ゴミ出しの日。
「もう入れる物ないかな?」との余白を埋めようと探す自分がいる。
家の中には「早くお散歩いこう」とキュンキュンいう黒柴すずと朝のお腹の調子を整えタイムの上の子がまだいる。

庭に目をやり、ああ。と思いついた。

すずにリードをつけ、庭に出す。彼女は脱走防止のためリードを扉に繋ぐ。彼女の良いところは「散歩!」という要求が、別の楽しみと切り替えがきくところだ。
庭に出たことで、土のにおい

もっとみる
仕事と子どもの病気とお休みと-すずころ日和 一人劇場-

仕事と子どもの病気とお休みと-すずころ日和 一人劇場-

こんにちは、皐月です。

今日は寝過ごしてしまった。
時計は6時50分。

散歩を知らせる黒柴すず時計も発動せず、旦那さんもいない朝。

がばっと起きた時には、、諦めた。
時間は巻き戻らない。

昨夜からゴホゴホいっている下の子の布団をめくる。

顔が赤い。
枕元に置いておいた体温計で測ると微熱。
「このまま寝ていていいよ」
と声をかけて、起きた上の子と共にリビングへ。

すずも同時に起きたようだ

もっとみる