見出し画像

思考の整理は言葉づかいから

最近、イラっとする言葉によく出会います。

この投稿を単なるボヤきと捉えるかどうかはあなた次第なのですが・・・

先日ね、ある企業に訪問する際に、念のためと思って事前に「マスク着用は義務ですか?」と質問してみたんですね。

すると、返ってきた答えが「強要はしませんが可能であれば着用の方向で”調整”してください」とのこと。

要するに任意だけど、できればして欲しいという要望だと解釈はできます。なので、マスク推進派でも反対派でもない僕としては先方を困らせないように場に合わせるつもりなのですが・・・

僕が問題視したいのは”調整”という言葉を安易に使われることです。

この場面において、調整とは何を意味するのでしょう?

僕が立てた解釈の仮説は以下です。

1.とりあえず着用して!
2.会う人と個別に相談して!
3.その場の空気を読んで!
4.着用したくなくても
  自分の気持ちと折り合いをつけて!
5.来てから着用の有無を協議して!

5つ挙げてみましたが、文脈とトーン的にはこのどれであっても解釈はおかしくないし、可能なのです。

後で、もめたくないという気持ちから、行動に”保険”をかけさせるなら、調整というぼかした言葉で気を使いつつ「マスクをつけてね!」ということを暗示してきたのでしょう。

空気を読み、忖度しながら物事を進めている方々の行動の文脈からそれが一番高い可能性だとは思います。

それにしても、そんな些細なことさえハッキリと意思表示できずに、調整という解釈が割れる言葉を使うことが、本当に相手に配慮したことになるのでしょうか?僕には相手の頭を混乱させることにしかならないと思います。

さて、冒頭の企業訪問の話は続きます。

いざ、企業に訪問して会議に参加すると、「~させていただき」を連発する参加者ばかり。

それは、許可をもらってさせていただく場面なのか、単に自らの主体性で動くけど一応謙遜のつもりで表現しただけなのか?ますます頭は混乱するばかり。

一般論としては「謙遜のつもり」で”~させていただく”という言葉を多用するケースがあることを理解はしていますよ。

ただね、許可をもらって行動する会話が議論のテーマ的にある場合は、どちらの意味で言おうとしているのかすぐに分かりづらい場合があるわけです。過剰に「~させていただく」を連発して謙遜するつもりになっている様は、相手を混乱させているだけでは?

そして、会話中にはIT”系”や機械”関係”といった言葉が飛び交います。

~系や~関連といったあいまいな言葉も多用すると、話は具体化されず前進しにくくなります。

「系」や「関係(関連)」という言葉を使うと、広範囲に伝えたい方向性をカバーできるため便利だとは思いますよ。

ただね、機密事項を守るためにボカして話す場合ならまだしも、各論を話す必要があるときでも安易に「~系」や「~関係」を連発されると人によって解釈が割れるからやっぱり頭を混乱させるノイズワードでしかないと思うんですよね。

たとえば、IT系と一口にいっても、通信インフラ側とシステム開発の場合やアプリ開発では事業内容が全く異なります。また開発そのものと保守でもやはり内容が異なります。

(たとえるならNTTとAmazonではIT系といっても事業内容や構造が全く異なるのは明白ですよね)

ここまで、「調整」というあいまい用語で忖度、「~させていただく」という過剰謙遜の乱発、「~系」や「~関係」で具体論へ入ることの手抜き問題について、ある企業訪問のシーンを例に取り上げてきました。

この投稿をご覧になると、揚げ足取りのようでお前は細かい!と、僕はお𠮟りを受けるかもしれませんね。

でもね、言葉遣い一つで相手の頭を混乱させるか、人によって解釈が割れてしまうことは、仕事の生産性を落としてしまうという事実だけはあると思うのです。

だからといって、何も抽象用語をやめましょう!と短絡的に言っているのではありません。抽象用語は伝える範囲を広く取れて網羅性が高いうえに、目線を高くして俯瞰する効果があることも承知の上です。

あまりにも、言葉にこだわらずに、安易にふわっとした言葉を連発される現状に憂いているというお話です。

どの場面で、どういう意図をもって、どのような表現をすれば良いのか?

「言葉の整理=思考の整理」と考えている僕としては、相手の頭を混乱させない言葉遣いって何だろう?とより一層意識の感度を高めていきたいと最近痛感します。

以下のコラムは、とっても共感でき勉強になりますのでよろしければご参照ください。

以上、自戒を込めて言葉遣いに対してのご留意事項でした。

おしまい。

さて、今回の内容は
いかがだったでしょうか?

少しでもお役に立てば幸いです。

それでは、また会いましょう!

著者・思考の整理家® 鈴木 進介

P.S.

毎週水・日曜日に「メルマガ」でも思考整理のエッセンスを配信中です!
以下よりご登録ください↓↓↓

「LINE」でもショートコラムを毎朝7時に配信しています!
以下よりご登録ください↓↓↓

最新刊はこちらより↓




フォローしてくれたらモチベーション上がります! ◆YouTube http://www.youtube.com/user/suzukishinsueTV ◆メルマガ https://www.suzukishinsuke.com/sns/