見出し画像

【ものづくりの仕事を選んだ】製造課社員インタビュー

今回は製造課社員にお話を伺いました。

製造課は主にピアノ部品の製造を行う部署です。

ものづくりに関する学科で学んだ経験を活かして、ピアノ部品の機械加工作業で活躍しています。

スズハルを選んだ理由は何ですか?

スズハルに入社した理由は、ものづくりの仕事に就きたいと思ったからです。

普段はどのような業務をされていますか?

私は、主に仕上げ前までの部品や材料の加工を行っていまして、次の工程を担当する人達が必要な日に間に合うようにスケジュールを立てて作業しています。また、そこを担当している人の下について、作業内容を勉強しているところです。

やりがいを感じる場面は何ですか?

様々な工程を経て、材料から部品として形を作ることです。

職場環境はどうですか?

周りの人ともコミュニケーションが取りやすくて、社員研修会ですとか、行事、イベントがありまして、普段話さない他の部署の人と、話す機会があるのがいいです。

また、以下の記事でも製造課社員のインタビューを掲載していますのでご覧ください。

平成31年入社 4年制大学卒(製造課)

※静岡県西部、浜松市と磐田市周辺で木工機械作業の求人情報を探している方を募集しております。大卒、専門学校卒、短大卒などの最終学歴について既卒、新卒不問の求人であるか、また正社員、アルバイト、パートなどの雇用形態など、採用に関する詳細はハローワークの求人情報をお確かめください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?