マガジンのカバー画像

わたしの本棚

35
読んだ本の感想をまとめてみました。
運営しているクリエイター

#本好き

【東北ゆかりの本】心の中に閉じ込めていた想いに気づかされた本

【東北ゆかりの本】心の中に閉じ込めていた想いに気づかされた本

【本との出会い】

以前から、作者・くどうれいんさんのエッセイが好きで読んでいる。

彼女の作品の中には、出身・在住の岩手(盛岡周辺)、もしくは学生時代を過ごしたという仙台が登場する。私も岩手と仙台に縁が深いので、「北上川」や「北仙台」といった、なじみの川の名前や地名が出てくると、情景が浮かんできた。

また雪国ならではのエピソード(『うたうおばけ』より「雪はおいしい」)では、「自分も同じことをし

もっとみる
【本】京都の老舗純喫茶への憧れが募る本

【本】京都の老舗純喫茶への憧れが募る本

こんばんわ。本好きな週末ライター、すずき・ちえ です。

今回は、魅力的な京都の純喫茶30店が紹介されている『純喫茶とあまいもの  京都編』をご紹介いたします。

純喫茶との出会いみなさんは、外でお茶したくなった時、どのようなお店に行かれますか?私は、カフェに行くことが多かったのですが、母に地元の昔からあるレトロな喫茶店に連れていかれたのがきっかけで、純喫茶にも行くようになりました。サイフォンで入

もっとみる
主人公の心の動きを丁寧に描きだした作品【読書感想文】

主人公の心の動きを丁寧に描きだした作品【読書感想文】

 最近、小野寺史宜さんの作品を読むようになりました。2020年の本屋大賞で2位に選ばれたことがきっかけです。何冊か読みましたが、どの作品も主人公の心にフォーカスする視点で描かれているのが印象的でした。主人公は、新卒の女性タクシードライバーだったり、スランプ気味の中年の男性作家だったりと、それぞれ仕事やプライベートでもがいていて、決して表舞台で輝いているとは言い難い。けれども置かれた立場は違えど、自

もっとみる
週末の秋の夜に読みたくなる本

週末の秋の夜に読みたくなる本

【本を選んだきっかけ】週末の仕事帰りに、本屋さんに寄った。この日、担当していた仕事が無事に終わり、「明日は休みだし、ゆっくり本でも読みたいな」とゆったりした気持ちで店内を巡っていた。その時、平積みにされていた表紙の絵に惹かれ、手に取った本がある。

その本こそが『満月珈琲店の星詠み』であった。カフェ好きな私は、「珈琲店」というキーワードが気になり、読んでみることにした。

【あらすじ】満月珈琲店は

もっとみる