マガジンのカバー画像

エッセイ

111
日常のあれこれを綴っています。中には東北暮らしについて書いた【東北暮らし日記】も。画像は宮城県北~岩手県の郷土料理「ひっつみ」
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

【エッセイ】朝ドラで流れる、思い出の曲

【エッセイ】朝ドラで流れる、思い出の曲

出勤前にNHKの朝ドラを見ることが習慣になっている。
現在放送中の『カムカムエブリバディ』も続きが気になって仕方ないほどのハマりようだ。とりわけ「るい編」になってからは、オダギリジョー演じる「ジョー」を見るのが毎朝の楽しみである。

ストーリーや、豪華俳優陣の他、個人的に楽しみなのが劇中に流れるジャズ。
中でも物語の「核」である『On The Sunny Side Of The Street』は、

もっとみる
【エッセイ】義実家の方言にびっくり!

【エッセイ】義実家の方言にびっくり!

 長く宮城県に住んでいるにも関わらず、聞いたことがない方言が多い。仙台で育った私が、県内の沿岸部出身の夫の実家でカルチャーショックを受けた言葉がある。

結婚したばかりの頃、親族の法事があった。始まる前に親戚に「おっさん、いつ来んのや?」と聞かれた。
「おっさん?誰か親戚のおじさんのこと?」一瞬、思ったが、何だか違和感がある。

私の中では、「おっさん=おじさん」と思っていたが、アクセントが違う。

もっとみる
【エッセイ】昨日みた夢の話

【エッセイ】昨日みた夢の話

昨日の夜、久しぶりに夢を見た。
どんな夢かというと、鍵をかけて駐車場にとめていたはずの愛車が無くなっていたという、私にとってはショッキングな内容。

車なしでの生活が想像できない私は、夢の中でうろたえていた。
なぜなら、私は地方都市の郊外(田舎)で育ちなので、どこに行くにも車が必要不可欠という日常だった。生活の足だけでなく、行動範囲をぐんと広げてくれる車は、私にとって無くてはならない存在なのである

もっとみる
【エッセイ】一番好きなスタバのお店はどこですか?

【エッセイ】一番好きなスタバのお店はどこですか?

理由はわからないが、私はスターバックスコーヒーが大好きだ。学生の頃にキャラメルフラペチーノにハマったのがきっかけ。

あれから何年もたった。年を重ねるにつれて、飲み物の好みが変わった。クリームやシロップがたくさんのった甘いものから、ホットコーヒーやカフェラテといったシンプルなものへ…。

オーダーするものは変わったが、相変わらずスタバ通いは続いている。
友人や家族と一緒でも一人でも気兼ねなく過ごせ

もっとみる

【エッセイ】雪道の正しい転び方

 話は昨日、1月4日の朝にさかのぼる。その日は仕事初めだった。
家を出る前に窓から外を見ると、雪で真っ白だったが、2センチくらいしか積もっていないように見えた。
気温はいつもの年始より寒い気がしたが、家の周りや職場の雪かきは必要ないだろう…と安堵して家を出た。

その油断がいけなかったのかもしれない。家を出て最寄り駅まで歩いていた時、思いがけずツルッと滑り、しりもちをついた。

現場は、マンション

もっとみる