マガジンのカバー画像

子育てエッセイ

166
5歳・1歳息子の世界観を覗き見して、感じたこと学んだことを綴るエッセイを集めました。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

人を苦しめる「属性」と「役割」による思い込み

人を苦しめる「属性」と「役割」による思い込み

「もう年中さんやから、1人で入れるでしょう?」

息子が、朝の登園時に先生にかけられた言葉です。

息子は、保育園に通い始めて2年経つけれど、未だにスムーズには登園ができません。

先生に抱っこされたり、構ってもらわないと部屋に入れない息子に対してかけられる言葉は、どんどん変化していきます。

「ママといたいよね。今日もがんばろう」
「おはよう。一緒に遊ぼう」
「おはよう。抱っこしていい?」

もっとみる
息子との日常から気づく、学び効率が最大化するインプット法

息子との日常から気づく、学び効率が最大化するインプット法

保育園で感染症が拡大していて、落ち着くまで長男は家庭保育することになって6日目。

毎日家にいても退屈、外に行くのは暑過ぎる、商業施設は感染症が怖い。

ということで、息子には私がずっと後回しにしてきた雑務に付き合ってもらっています。

郵便局で次男の通帳を作りに行ったり、市役所で次男の保育園の話を聞きに行ったり。

そんな息子を見ていると、インプット効率を上げる方法について気づきがあったので、ま

もっとみる
子育ての答え合わせは、何十年後でも、たまに花丸がもらえる話。

子育ての答え合わせは、何十年後でも、たまに花丸がもらえる話。

子育ての悩みって本当に尽きない…!

成長とともに悩みの種類は変化するし、兄弟がいれば兄弟の数だけ悩みは増えます。

とはいえ、子どもが自立した大人になるという子育てのゴールの答え合わせができるのは、何十年後。

たまに、その責任の重さに恐怖を感じたり、自分の対応は本当にこれでよかったのだろうかと自信を失くすこともあります。

でも、息子の日常をよく観察していると、たまに花丸をもらえたような嬉しい

もっとみる