見出し画像

今はまだ、向こうのペース。

仕事の仕方は変わったけど、そんな生活には、まだ違和感があって。
誰の顔も見ないで仕事を終える日は、なんだか手応えがなくて、あれっ、もう1日が終わっていいんだっけ?なんて、少し物足りないような気持ちで寝ることも多い。

家で仕事をするようになって考える時間が増えた。考えるというよりも、ぼうっとしていると言った方が合っているのかもしれないけど。
仕事をしている机は窓の近くにあって、仕事の合間に少しだけ窓を開けて、外の音が聞きながら考えているような考えていないような時間を過ごす。何も起こらないそんな時間は、もしかしたらみんなで自分のことを騙していて、周りは今まで通りの日常を過ごしているんじゃない?なんて、そんな事を思ったりもする。

本を読んだり、映画を見たみたりする時間が減った、家で仕事をするようになったら、きっと増えると思っていたけど。会社に通勤していた時は、少なくとも電車の中では本を読むか映画を見ていたけど、今は、寝て起きて顔を洗ったら仕事の生活だから、きっと睡眠と仕事の時間になってしまったのかなぁと思う。家だとダラダラと仕事を続けてしまうのを何とかしないと。

2日に1度くらいスーパーに買い物へ行くようになった。今までコンビニと食べログに頼りきりだったけど、少しづつだけど自分で料理を作るようにしていて、何を作ろうかなぁと妄想しながらスーパーで材料を選んでる時間が今は楽しい。30gとか5cmなんて書いてあると思って安心してると、不意にひたひたとか、食べやすい大きさとか、ざっくりした表現になったりするレシピの世界観にも慣れてきた。

朝、職場でコーヒーを飲みながら1日のことを考えたり、気持ちの蓋を開けてくれるようなゆるい会話をしたり、仕事から家に帰って、いつもの場所にカバンを降ろして、ほっと体が軽くなる感じとか、ベットに入ってから寝るまでの自分だけの時間とか、スキだったなぁと思う。

嫌なことは勝手に起こるけど、スキなことは自分で気づいたり、見つけることもできるから。新しい生活のスキを目の前に並べられたら、こっちのペースで生活ができるようになるんじゃないのかなぁ。今はまだ、向こうのペースだけど。

#エッセイ #日記 #外出自粛 #料理 #毎日 #テレワーク #仕事 #会社 #週末 #おうち時間を工夫で楽しく #料理初心者 #note #生活 #時間 #マイペース #スキ #ひたひた #食べやすい大きさ

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?