見出し画像

ジェンダーレスの広がりと将来性

こんにちは。とらねこです。
今回のテーマはジェンダーレスです。
いわゆるLGBTQ+というもので、性の多様性について書いてみたいと思います。
まずは、LGBTQ+についておさらいします。

L(Lesbian)…恋愛や性の対象が女性の女性
G(Gay)…恋愛や性の対象が男性の男性
B(Bisexual)…両性に恋愛や性の対象の感情を持つ人
T(Transgender)…生まれつき体と心の性が異なる人
Q(Questioning)…性の在り方に疑問を持つ人
+(プラス)…それ以外の性に関する問題を抱える人

性とは何か?という問題が重視される世界になっていますが、ここ数年で急増しているのはQ(Questioning)です。

男性だから力強くないといけない?
女性だから出産しないといけないの?
結婚して子育てするなんて時代遅れじゃないの?
そもそも性には関心がない。

性について疑問を持ってる人が多くなっています。
多くなってきたというより、もともとあったものがオープンになってるんだと思うんです。

SNSでQuestioningを発信してる人多いので、それに共感するように本当の自分を出してるんです。
それはそれでいい事だと思うんですよ。
あとは、それを世間がどう認めるかですよね。

例えば、身なりは男性なのに女性トイレに入るとか。
見た目は男性だけど心は女性です。
そんな風に主張されても、入ってこられると焦るじゃないですか。

プールの脱衣所でも同じことが言えますよね。
わたし心は女なんで、女性用の脱衣所を使います。って言われたら困りますよね。
知り合いなら分かるんですが、全然知らない異性とプールの脱衣所を共にするのはかなり抵抗があります。

ふだんの生活では問題ないと思うんですが、ふとした瞬間に問題が浮上するんだと思ってます。

以前二泊三日の会社の研修に行ったとき、銭湯に誘った人がいたんです。
何となく仲間同士で入りたいよね、ということで。
そのときに誘いを断られたんです。

最近は裸の付き合いをしたくない人が多いので、そういう人なのかな…。と思って、そのときは全然気にしなかったんです。
ですが、その人、二日とも入浴してなかったんです。
ちょっとおかしいなと思って、顔が広い知人に聞いてみたんです。
すると、どうやら性同一性の問題らしく、体と心が一致してないらしいんです。

ふだんは自分の意見をハッキリ持ってて、仕事がデキル優秀な人なんです。
男性とはふつうに話しますが、女性と話すときは少し気を遣ってるのかな?という印象は確かにあったんです。

心は男性だったんです。
そのとき、なるほどなと。腑に落ちましたね。

でも、なかなかそういう悩みって打ち明けにくいじゃないですか。
そもそも伝える必要があるのか?という問題もありますし、体と心が一致してなくても仕事上は関係がないですからね。

ただ、その社員、入浴しなかったことが理由で、体と心の性が一致していないことが社内に出回ってしまったんです。

あの人、ふだん偉そうにしてるのに、女の子が好きなんだって。
バカにしたり嘲笑う人が出てきてしまったんです。

しばらくしてその社員は退社しました。
この問題どうすればよかったのかな…。
そう考えたときに、次の方法しかなかったと思うですよ。


\ 紹介プランメンバーの紹介 /

MITTENの紹介プランでは、毎日参加者の紹介をしています。
短期間でnoteを伸ばそうと考えてる人におススメのプランです。
記事の内容にこだわるのは大切ですが、まず、知ってもらうって大切ですよね。

レオンさん

調子はどうかな。
今日も楽しく過ごせたらいいね。
昨日よりほんの少しだけよくなる。
そう思える生き方をしたいよね。
noteではそんな何気ない日常を書いてみたい。

プロフィールより

メイさん

noteではエッセイ、Kindleでは実用書を書いてます。
教養を深める過程を一緒に楽しみたい。
ロジカルとエモーション、ミクロとマクロ、ローカルとグローバル etc.みたいに対比の視点を意識しています。
日本の神様がスキ┃TOEIC925、普段は外資系会社員┃猫も好き

プロフィールより

武炭宏(Hiro)さん

歌詞のパテシェ
曲紹介と名言解説がメイン
とらねこ村の広報担当
嫁、息子、猫、4匹家族。
絵本製作に挑戦中。

プロフィールより

南方郵便機のカフェ講座さん

南方郵便機の高橋と申します。東京の府中市で<南方郵便機>という小さな豆屋を初めて34年経ちます。店では深煎りの珈琲豆を中心に焙煎しております。それと同時に小さな豆屋の開店指導も30年近く行っており、全国で60軒以上の自家焙煎珈琲豆店の開店のお手伝いをしてきました。

プロフィールより

紹介プランのメンバーは毎回紹介されます。
認知させたい人にはおすすめのプランです。
また、6月以降に公開するすべての有料記事が閲覧できるようになります。


\ 共同マガジン /

共同マガジンのメンバーが、総勢1200名を超えました。
とらねこと一緒に楽しみながらnoteを成功させよう!

前回の記事はこんな感じ。


ここから先は

1,107字

サポートは共同運営マガジンや執筆活動に使われています。