和田

systema システマ・スティックマッサージのインストラクターです。 年間映画100…

和田

systema システマ・スティックマッサージのインストラクターです。 年間映画100本。本100冊。 最近は経営・財務にも興味あり。MG(マネジメントゲーム)なんかもやってます。

マガジン

最近の記事

2024年4月 クオン特別クラス

皆さん、こんにちは。 ヴラッドセミナーのサークルアップ的noteを書いたときに、クオンの特別クラスについて書くのをすっかり忘れました。 (最後に思い出したのですが、尺と体力的に限界でした) どうしようか悩みましたが、リクエストもあったので書いていきます。 僕は今回がクオンに会うのは初めてだったのでしたが、とてもフレンドリーでカジュアルな印象をもちました。 今回の特別クラスでは人がかなり多く、あまり動くスペースがなかったためか、一人で行うワークが多かったです。 僕は開始から

    • ヴラッドセミナー2024年(システマな話)

      さて、2024年。いつの間にか4月に入りました。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今月はヴラッドが来日し大阪-東京でセミナーが開かれました。 始まる前にセミナーに向けてのnoteを1本くらい書こうと思っていましたが、ドタバタしているうちにセミナーが終わってしまいました。 すいません。 ちなみにドタバタしていたこともあり、セミナー前には今回は大阪だけの参加になるかと思っていましたが、上手く調整がついたため、結局クオンの特別クラスも含めて全日程参加することができました。

      • 2023年ワダデミー賞ブックス部門

        皆さん、こんにちは。 元旦、早々の大地震が起きました。 皆さん、ご無事でしょうか。 一刻も早く復興し、日常が戻ることを祈ります。 災害が起きるたびに国土強靭化と地政学リスクについて考えさせられますが、それぞれの土地と文化については常々考えていかなければならないのだと改めて思います。 必要な情報をテレビやSNSで集めるのは良いと思いますが、不要に見すぎると体調等が悪くなる方もいると思いますので、情報収集は適度に行ってください。 特に、影響を受けやすい方は気をつけてください。

        • 2023年ワダデミー賞

          2024年。 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今年は一体どんな年になるでしょうか。 皆さんにとっていい年になることを祈っています。 2023年は映画を146本、本は112冊で無事に毎年の目標を達成することができました。 2022年よりもバタバタしていたので、思ったよりも映画を観、本を読んで楽しんでいたのだなと振り返ってみると思います。 最近はネットフリックスでドラマも観るようになったので、映画におけるパーセンテージが減ったように思っていまし

        2024年4月 クオン特別クラス

        マガジン

        • movie
          0本

        記事

          2023年ワダデミー賞ブックス部門候補作

          皆さん、こんにちは。 なかなか寒くならない12月。寒いのは嫌いなので良いような悪いような。 忘年会シーズンもあってか、体調を崩している方が多いようなので、皆さん体には気をつけてください。 私も寒さのせいか身体が張っており少しきつい日が続いていました。 鍼を打ってもらってようやく大分楽に。 打ってもらっている最中に足の輪郭がはっきりと呼吸で感じられるようになり、今までぼやけていた感覚がよりクリアになりました。 四角い部屋を丸く掃除していたのが、隅々まで届くようになった気がしま

          2023年ワダデミー賞ブックス部門候補作

          2023年ワダデミー賞候補作

          皆さんいかがお過ごしでしょうか。 いつの間にか年末です。 今年は色々とイベントが復活し、少し世界的に活気が戻ってきたのではないでしょうか。 私事としても、仕事に家庭に色々と変化があり、大きな変化の波に飲み込まれないよう、サーフボードを買いに行こうか迷っているところです。 システマ界隈でも創始者ミカエルの死と、その息子であるダニールのセミナーが久しぶりに日本で開催されるなど、大きな変化の年であったように思えます。 私にとっても、ダニールに会えたことは今年の中でも大きな出来

          2023年ワダデミー賞候補作

          3年ぶりのダニールセミナー

          3年半という時を経て、ようやくダニールに再会できました。 金曜日の特別クラス前早めに会場に入ったら、温かく柔らかいハグをしてくれて、とても嬉しかったです。 特別クラスが始まる前には、久しぶりの日本に少し感激した様子が見られ、それをミカエルの写真の下で話している様子にはとてもグッときてしまいました。 セミナー後の懇親会では、プライベートでのことを祝福してもらい、システマの輪が拡がっていくことを喜んでくれて、ひとしおでした。 正直ダニールに会えて話せたことだけでも、胸がいっぱい

          3年ぶりのダニールセミナー

          3年ぶりのダニールセミナーが楽しみにしてる人の話

          ※今回の画像はシステマジャパンの立川さんの作品を借りました。(noteの画像にフルの絵が入らないので、都合上頭だけ) 現在 HILLS ZINE MARKET 2023 に出展中なので良かったら是非。 少しずつ涼しくなってきており、暦の上ではもう10月。 盆が終わると正月という言葉が年々現実味を帯びてきます。 さて、前回から2ヶ月ほど空いてしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか。 上半期のワダデミー賞ブックス部門の発表も中途半端なまま、ここまで来てしまっております・・・

          3年ぶりのダニールセミナーが楽しみにしてる人の話

          23年上半期ワダデミーブックス部門候補作 ~ノワールに生かされて~

          暑いです。 昔は屋外でのスポーツの練習中でもあまり汗かかないタイプだったため、猛暑日を「僕が汗をかく暑さ」と表現していましたが、最近は体質が変わったのか、そこそこの暑さでも汗をかくようになった気がします。(脂肪量?)暑いときに汗をかくこと自体は悪いことではないと思いますが、汗をかくとそれだけで疲労感が増す気がします。 元々体力というか持久力が少なめなので、最近は僕の中の三井寿が「タバコは吸わなかったんだけどな・・・一度も・・・」と週1くらいでつぶやいています。 今年は去年以上

          23年上半期ワダデミーブックス部門候補作 ~ノワールに生かされて~

          23年上半期のワダデミー候補作

          さて23年も半分が過ぎようとしています。 皆さんの上半期はいかがだったでしょうか。 僕の周りでは、結構イベントごとが多かったように思いますが、逆に色々ありすぎて忘れてしまっていることも多いな気も。 ゴールデンウイークあたりのことさえ、遥か昔に感じます。 自分自身移動も多く、色んな事をやっている気になっていますが、とりあえず充実しているということにして残り半分も乗り切っていきたいと思います。 ちなみに、最近の僕の変化としては、心、というか胸に恐怖や緊張が溜まりにくくなり、そ

          23年上半期のワダデミー候補作

          いつの間にか3月(5月)

          いつの間にか5月 いつの間にか3月というタイトルだったのですが、いつの間にか5月です。 今年の初めはマメにnote書いていた気もしますが、3月ヴラッドセミナーの感想文を書いてからはすっかりご無沙汰です。 言い訳でもないですが、先週くらいまでは諸々バタバタしており、やっと一息つけるかなというところです。 昨日はご飯食べたくらいから目を開けていられず、早々にダウンしました。 最近の中で一番大きかった出来事は、システマの創始者であるミカエルが亡くなったことです。 私はミカエル

          いつの間にか3月(5月)

          23年久々のヴラッドセミナー(システマ)

          2020年にコロナが流行り出してから早3年。本当に久しぶりにシステマのマスターセミナーが日本で開催されました。 久しぶりにもかかわらず、いやだからこその超人数でのセミナーとなり、会場は大いに盛り上がっていました。 主催のシステマ東京、システマ大阪、そしてスタッフの皆さんありがとうございました。 マスターセミナー自体が久しぶりな上に、その間にシステマを始められた方も多く、毎年のようにマスター達が来ていた時には引っかからないところが引っかかる部分もあり、セミナーの運営の大変さ

          23年久々のヴラッドセミナー(システマ)

          シェパードになるための努力(多分システマについて)

          前回、システマについて書こうというところで終わっていたので、たまにはシステマについて書きたいと思います。 システマについて書こうと思った時の難点と言えば、最近はどこでシステマをしても普段のクラスとして受けている感覚になっていることで。 それだけふらふらしているということでもあり、それだけ自分の練習ができるようになったということでもあると思っていますが。 ただ、それは同時に変化の途中であり、変化が終われば書けることも、途中で書くのは難しいなと思うわけです。(一応毎回クラスが終わ

          シェパードになるための努力(多分システマについて)

          23年1作目

          新年が明けてから1週間が経ちました。 新年1発目の3連休を終え、そろそろ日常が帰ってきた人も多いのではないでしょうか。 次の3連休はゴールデンウイークらしいです。 無理なくほどほどにいきましょう。 さて、今回のテーマは今年の1作目です。 今年のnoteはシステマ岡山(@systema_okayama)さんを見習い、僕も更新回数を増やしていこうと考えています。 去年までは映画・本・システマのどれが読まれやすいのかと考えていましたが、少しずつ全部を出していけばいいのかなという

          23年1作目

          2022年 ワダデミー賞 ブックス部門

          2023年いかがお過ごしでしょうか。 夜中にふと手に取ったジョジョの7部4巻に、ツェペリ家が鉄球の回転に「穏やかさ」を求めていると描かれていて、改めて荒木先生からシステマの匂い感じた年明けでした。 年末から2017年のモスクワでのインターナショナルセミナーの動画を振り返っています。ワークとしては富士山でやったワークですが、自分が初めてモスクワに行ったタイミングであるからか、色んなワークの原点になるような気がし、最近のミカエルのワークとの繋がりも感じるので何度も見直しています

          2022年 ワダデミー賞 ブックス部門

          2022年 ワダデミー賞

          2023年、本年もよろしくお願いします。 毎年この時期になるとnoteから今年の活動報告が送られてきます。 22年はnoteに7本投稿し、全部で951回読まれました。1年で10本くらい書くかとか言っていた気がしましたが、すっかり忘れていました。 今年こそ? ちなみに、22年に読まれた記事で一番閲覧数が多かったのは「てづくり THE HAND待ち」だったようで、この結果は意外でした。 システマ関連の方が受けがいいのか、「てづくり」のように少し専門性が高い方がいいのか。。 ど

          2022年 ワダデミー賞