見出し画像

この地球での生き方

美容院に10ヶ月行っていない話を以前しました。
今年は特殊な一年で、考え方とか生活とか変化した人が多いと思います。
家にいることで考えさせられたよね。


◾️今年やめたこと
夜に炭水化物を食べること
飲みに行くこと
化粧
定期的に美容院
SNSを見ることetc

◾️今年始めたこと(変えたこと)
絵具で絵を描く
noteで文章書く
朝にウォーキング
ヘアケア
スキンケア
野菜と果物中心の食事etc

◾️来年新たにやりたいこと
もっと朝活(ヨガ、モーニングページ等)
勉強
キャンプ
ドライブ(趣味になるくらい)etc

文字にしてみて、
過去の自分が見れば驚くようなこともあると思う。

例えば

飲みに行くことが一切なくなって、案外興味もなくなった。
お酒が好きで多いときは週5で飲みに行ってたのに。初めから終わりまでずっとビールの人だった。
ライブも必然的になくなって、案外我慢できると知った。
多いときは毎週ライブハウスに行ってたし、いつも何かしらのチケットを確保してたのに。
ノーミュージックノーライフとか本気で言ってた人。

マスクするから化粧も一切しなくなったし、美容院にも行ってないし伸ばしっぱなし。
その変わりというか、素材そのものをきちんとケアするようにした。
ヘルシー美人になりたいものだ。
外向的にも内向的にも健康的な生活にシフトチェンジするようになって気付いたことがある。

それは
自然の流れのまま、ていねいに日常を繰り返し、積み重ねることがこんなにも気持ち良い
ということ。心も体も健康になることが本当に気持ち良い。

今まで自分の本能に任せてしていた行動が、案外本当は求めていないときもあって
少し無理して習慣にして生活にプラスアルファを加えていたような気さえする。

自粛を通して、それがなくならざるを得なかったことで
はじめこそ受け入れられなくてつらかったけれど
今では、これはこれで良かったと思っている。新たな気づきがあったから。

ミニマリストのような丁寧な暮らしに憧れているわけではない。
無駄という理由だけではなから切り捨てたくないし、可能性までミニマリストにしたくない。

人間は変化に対応するように出来ているらしいけど本当にその通りだと感じる。
どんどん変化していきたいし、必要なものをきちんと選んでいきたい。

それとあと一つ、したいこと
note毎日更新。してる人大尊敬します。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,511件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?