HANA

好きなもの: パン、ビール、台所の道具、草木、街歩き、建築、BTS。 気の向くままに。

HANA

好きなもの: パン、ビール、台所の道具、草木、街歩き、建築、BTS。 気の向くままに。

記事一覧

根っこ生えた!

産直で買ったバジル🌿 葉を料理に使い、挿し木にしようと枝をコップにさしていました。 そしたら、1週間ぐらいで根っこが生えてきた! 嬉しい☺️ もっと根が張ってきた…

HANA
5日前

フライパン!

"弘法は筆を選ばず" と言うけれど、ハンバーグは違った。 いつもと同じ合挽を使って 炒めた玉ねぎと 少しのパン粉と 卵と牛乳 ナツメグ 胡椒 玉ねぎ麹 全てを入れて捏…

HANA
7日前
1

ぶっかけ素麺

産直でフレッシュバジルを買ったのでバジルの風味を楽しみたくて素麺を作りました。 丁度、ブルスケッタのために作ったトマトと玉ねぎのマリネがあったので刻んだバジルを…

HANA
10日前

アプリコットジャム

そろそろ杏が出回る時期ですね🎵 できたての杏ジャムは梅みたいに酸っぱいですが、しばらく寝かせておくと、まろやかで優しい酸味になります。 杏の時期は短いから、あま…

HANA
2週間前
3

ビールがバロメーター

ビールが大好きです。 県外へ行ったら、必ずクラフトビールをいただきます。 一番好きなのはヴァイツェン。小麦ビールのバナナのようなフレーバーが好きです。 かわりど…

HANA
2週間前
3

らっきょう

らっきょうは"畑の薬"という異名があるぐらいに栄養価が高い。免疫力も高め、アンチエイジング効果もある。 この時期は、らっきょう漬けだけでなく、様々な調理法で食され…

HANA
3週間前
1

初めてのロブロ

ロブロはライ麦100%のデンマークのパンです。  ずっと作ってみたかったのですが食べたことなかったので、本物の味がわからないから作りませんでした。 ところが先日、幸…

HANA
3週間前
根っこ生えた!

根っこ生えた!

産直で買ったバジル🌿
葉を料理に使い、挿し木にしようと枝をコップにさしていました。

そしたら、1週間ぐらいで根っこが生えてきた!

嬉しい☺️
もっと根が張ってきたら土に植えてバジルを収穫する予定。

楽しみ♪

フライパン!

フライパン!

"弘法は筆を選ばず" と言うけれど、ハンバーグは違った。

いつもと同じ合挽を使って
炒めた玉ねぎと 少しのパン粉と
卵と牛乳 ナツメグ 胡椒
玉ねぎ麹 全てを入れて捏ねるだけなのに
フライパンを変えただけで
お店の味になった!
肉汁が閉じ込められていて
とてもジューシー

" 鍛月(たんげつ) "というフライパン。
今一番のお気に入り♪
大事に使おう。

ぶっかけ素麺

ぶっかけ素麺

産直でフレッシュバジルを買ったのでバジルの風味を楽しみたくて素麺を作りました。

丁度、ブルスケッタのために作ったトマトと玉ねぎのマリネがあったので刻んだバジルをたっぷりと入れて♡

さわやか素麺、最高♪

バジルは挿し木もできるとのこと、適当な長さの枝が数本あったので水につけて様子を観察中。

2〜3週間で根っこが生えてくるらしいけど…どうかな?

上手くいけば嬉しいな🎵

ささやかな楽しみで

もっとみる
アプリコットジャム

アプリコットジャム

そろそろ杏が出回る時期ですね🎵

できたての杏ジャムは梅みたいに酸っぱいですが、しばらく寝かせておくと、まろやかで優しい酸味になります。

杏の時期は短いから、あまりスーパーではみかけませんが、見かけたらつい買ってしまう😌

トーストにもヨーグルトにも合うし、カレーの隠し味にも使えて、色も綺麗。

ジャムの中では希少価値が高いからプレゼントすると喜ばれるし、杏ジャムは私の中ではチャンピオンジャ

もっとみる
ビールがバロメーター

ビールがバロメーター

ビールが大好きです。
県外へ行ったら、必ずクラフトビールをいただきます。

一番好きなのはヴァイツェン。小麦ビールのバナナのようなフレーバーが好きです。

かわりどころでは、ゴーゼといって塩が入ったビール。おつまみ要らずでこれも良し。

クラフトビールは発酵しやすいので飲む時期によって味はずいぶん変わりますが、大手会社のビールでも、その日の体調によってか味が微妙に違うと感じます。

"スーパードラ

もっとみる
らっきょう

らっきょう

らっきょうは"畑の薬"という異名があるぐらいに栄養価が高い。免疫力も高め、アンチエイジング効果もある。

この時期は、らっきょう漬けだけでなく、様々な調理法で食されているが、私は専ら、らっきょう漬け!
らっきょう漬け大好きです❣️

10日ほど塩漬けしてから甘酢に漬けこみます。

ハーブや胡椒、鷹の爪などを入れます。今回は柚子酵素も🎵

5月の連休に漬け込んだらっきょう。ビールのアテに毎日ポリポ

もっとみる
初めてのロブロ

初めてのロブロ

ロブロはライ麦100%のデンマークのパンです。 
ずっと作ってみたかったのですが食べたことなかったので、本物の味がわからないから作りませんでした。

ところが先日、幸運にもロブロを食べる機会に恵まれました。

具材を載せたオープンサンド"スモーブロ"です。
初めて食べたロブロは、口の中でホロリとほどけ、あまり酸味もなく、噛めば噛むほどに旨みが広がり食材ともマッチして、とても美味しかった!

それで

もっとみる