主にファッションの記録。自問自答ガールズ。

主にファッションの記録。自問自答ガールズ。

記事一覧

それでは歌います🎤

演歌バッグならぬ演歌ブーツを買うぞ!と決めた直後、ひょんな事から数日間東京に行く事に。 私は地方在住、住んでいる県にハイブランドの店舗はかなり少ない。 このタイ…

優
13日前
36

夏服と冬服のささやかな楽しみ

自分の外見では上手く収まらない欲望がある。 ①60年代風の女優さんみたいになりたい(ミア・ファロー、ツイッギーなど) 可愛いのに従来の女性像からはみ出ている感じがビ…

優
1か月前
32

タビブーツへの願いと嫌な人間性

ハリーポッターみたいなタイトルだ。 試着を繰り返すも結局タビブーツを超える電流は流れず、ひとまずタビブーツと向き合う事にしました。 5回試着したので言いたい事は沢…

優
2か月前
34

靴100足チャレンジ〜ブーツ編〜

「足が綺麗に見えて、ヒールが低くて洞窟にも行ける靴が欲しい!」という欲望を抱えて走り出した靴100足チャレンジ〜ローファー編〜。 しかし幅狭甲低のため、どのローファ…

優
2か月前
20

「世界が平和になったら、何がしたい?」「平和なのは困ります」

 タイトルは、自問自答ファッション教室で『コンセプトについて考える』時の質問です。  私が教室に参加した時にもこの質問がありました。ちなみにタイトル以外にも色ん…

優
4か月前
23

2023年自問自答ファッション振り返り

 JJGの1年振り返り記事を読んでたら「自分も残しておいた方がいいな」と思い立ち、したためました。もう年明けちゃった。  本当に去年は色々あった。出来事としても色々…

優
5か月前
36

靴100足試着チャレンジ、もといスリッパ100足試着の旅

 自問自答ファッションのnoteでも著書でも「まずは靴から選びましょう」と散々言われているのに、ま〜あ先延ばしにしていました。  ぶっちゃけ靴の試着って一番手を出し…

優
6か月前
33

自問自答ファッション教室レポ!

 えいやと申し込んだ自問自答ファッション教室、受講してきました✌️  記事の画像は受講の場所じゃないので安心してください。わたしがコンセプト活動で訪れたい場所の…

優
7か月前
65
それでは歌います🎤

それでは歌います🎤

演歌バッグならぬ演歌ブーツを買うぞ!と決めた直後、ひょんな事から数日間東京に行く事に。
私は地方在住、住んでいる県にハイブランドの店舗はかなり少ない。

このタイミングで東京!
ブーツ購入のチャンス!!
あゝ いまこそ演歌を歌えと神が言っている。
それはもう演歌ではなく讃美歌では?

Maison Margiela

タビブーツ(ブラック、3cmヒール)
パンツスーツで試着。

全くピンときません

もっとみる
夏服と冬服のささやかな楽しみ

夏服と冬服のささやかな楽しみ

自分の外見では上手く収まらない欲望がある。

①60年代風の女優さんみたいになりたい(ミア・ファロー、ツイッギーなど)

可愛いのに従来の女性像からはみ出ている感じがビリビリ来ます。大好き!
でも私はピクシーカットは似合わないし目が大きいわけでもない。〜完〜

②昔の洋画に出てきそうなクラシックな富裕層のイメージ(ファー、ベルベット、サテン、手袋)

(イメージです)

②は好きな映画の世界観に引

もっとみる
タビブーツへの願いと嫌な人間性

タビブーツへの願いと嫌な人間性

ハリーポッターみたいなタイトルだ。
試着を繰り返すも結局タビブーツを超える電流は流れず、ひとまずタビブーツと向き合う事にしました。
5回試着したので言いたい事は沢山ある。

なんで電流が走ったのか?

1つ目は、「暗闇からこんなシルエットで登場したい」という欲望を叶えてくれるからです。

自分が暗闇にいる時、若しくは暗闇から光の当たる人前に出てくる時、自分の足がこういうフォルムをしてたら完璧だと思

もっとみる
靴100足チャレンジ〜ブーツ編〜

靴100足チャレンジ〜ブーツ編〜

「足が綺麗に見えて、ヒールが低くて洞窟にも行ける靴が欲しい!」という欲望を抱えて走り出した靴100足チャレンジ〜ローファー編〜。
しかし幅狭甲低のため、どのローファーもかかとが脱げちゃって走り出すどころの話ではない。yourfitの店員さんも「足の形的にローファは難しいかも」とのお墨付き。
そして偶然流れ着いたマルジェラで、観光感覚でタビブーツを履いたら電流が走ってしまいました⚡️⚡️
でもタビブ

もっとみる
「世界が平和になったら、何がしたい?」「平和なのは困ります」

「世界が平和になったら、何がしたい?」「平和なのは困ります」

 タイトルは、自問自答ファッション教室で『コンセプトについて考える』時の質問です。

 私が教室に参加した時にもこの質問がありました。ちなみにタイトル以外にも色んな条件があります。
 白状します。私はこの質問を本当の意味では受け入れていなかったのかもしれません。
 以下完全に自分語りです。

 自分のアイデンティティは『危機的状況で生き抜くこと』

 幼少期から二十歳過ぎまで、私は異様なまでに自信

もっとみる
2023年自問自答ファッション振り返り

2023年自問自答ファッション振り返り

 JJGの1年振り返り記事を読んでたら「自分も残しておいた方がいいな」と思い立ち、したためました。もう年明けちゃった。
 本当に去年は色々あった。出来事としても色々あって、それが私の内面にも波及した。
 内面の変化をファッションに出力したりアウトプットしたことで自分の考えの輪郭がはっきりして、そして自分の態度にも現れた。具体的にいうと上司と揉めたり、周りに本音を徐々に出したりした。
 ここら辺を詳

もっとみる
靴100足試着チャレンジ、もといスリッパ100足試着の旅

靴100足試着チャレンジ、もといスリッパ100足試着の旅

 自問自答ファッションのnoteでも著書でも「まずは靴から選びましょう」と散々言われているのに、ま〜あ先延ばしにしていました。

 ぶっちゃけ靴の試着って一番手を出しづらい。 
 服やバッグを探すのは楽しい。見た目もカラフルで華やか、面積も大きいし分かりやすくテンションが上がる。
 でも靴って、正直…並んでてもぱっと見全部一緒に見えるところがありませんか?ローファーはみんな同じローファーに見えてい

もっとみる
自問自答ファッション教室レポ!

自問自答ファッション教室レポ!

 えいやと申し込んだ自問自答ファッション教室、受講してきました✌️
 記事の画像は受講の場所じゃないので安心してください。わたしがコンセプト活動で訪れたい場所のイメージです。

 きっかけ

 以前イメコン沼にどっぷり+ストレス発散で服を買ってしまっていたので、クローゼットに服の山が出来ていました…👗
 なのに「今日着る服がない」状態。派手すぎたりTPOに合わなかったりするんですよね。
 契機は

もっとみる