私note私

元旦になると、
今年こそ、これをやろう!あれを始めよう!と、一年の計を立てる。
やり遂げることなく1年が終わる。

これではいけない!!
よしっ、1日から始めよう!始めるといえば1日でしょ!と意気込む。
ちょっとだけやって1年が終わる。

今度こそ!!
誕生日の日から始めよう!生まれた日から生まれ変わる私!とまたも懲りずに意気込むけど
ちょっとだけやって、また、1年が終わる。

ずっとそんな調子。ダメ〜ダメダメ。
根っからのぐうたらで、意思薄弱。

InstagramもTwitterも見ているだけ。
ほとんど発信はしない。
見る専てやつで、
noteも、アプリを入れてから長いこと、見ているだけだった。

名もなき私の文を、もしかしたら、誰かが読んでくれるかもしれない!
想像のワクワクドキドキと、何かをやってみよう!で始めたnote。
身バレしないのをいいことに、拙い文を載せてみた。
スキやフォローをしていただき、コメントまで頂けて、そのつど嬉しくてヘラヘラしている。

秀逸な中にユーモアのある記事を書いている方。

紡ぐ言葉に哲学を感じる記事を書いている方。

私とは真逆で、日々を丁寧に暮らし、自分と向き合い、趣味の良い素敵な記事を書いている方。

素晴らしい方達を知ることができて、知らなかったことを知る。
私のへぇ〜が増えていく。
大満足している。

まだまだたくさんの記事を読みたい。
紙の本も読みたい。
YouTubeも見たい。
働かなければならない。
時間が足りない!!

だけど、私は確実に、昨年より向上している!自画自賛で自分を褒めてあげる。

スマホのnoteアプリを開くと、「今日のあなたに」とおすすめ記事が出て来る。
読んでみて、いいなと思えばスキを押す。

誰の得にもならないような私の記事には、「見出し画像をつけた方が見つけてもらいやすくなります!」とnoteからのコメントが付いている。

アイコンも悩んだけど、これ!というものも見つからず、写真もほとんど撮らないから、スマホの中に映える写真も入っていない。
フォトギャラリーで探してお借りする手間が面倒なので、地味だけど、このままでいいかな〜と。

作家やライターを目指しているわけでもなく、身の程はわかっているから、noteに駄文を載せて稼げると思う程のおバカさんではないのです。(笑)
フォロワーさんをどんどん増やしたいわけでもないし、noteを使って発信する!という新しい趣味を見つけたことに自己満足していて、
そこにスキがもらえたら、それだけで、うっれし〜い!かぎりなのです。

読んでいただいて、ありがとうございます♡





この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

#noteの書き方

29,133件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?